福岡ソフトバンクホークス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
福岡ソフトバンクホークス株式会社の過去求人・中途採用情報
福岡ソフトバンクホークス株式会社の 募集が終了した求人
総合職(MD企画/直営飲食施設の企画・管理・運営)
- 正社員
- 転勤なし
『MD企画』『直営飲食施設の企画・管理・運営』のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
<業務内容>
【1】MD企画
ホークスをはじめとしたスポーツチームのオリジナルグッズ等の商品企画および企画提案営業をお任せします。
《具体的な業務》
・商品企画の立案
・売上計画の設定、アイテム選定、メーカー選定/開拓
・デザインディレクション
・企画した商品の販促プラン設定
・スポーツチームへの商品提案
・国内外ライセンサーへの権利許諾交渉
…など
【2】直営飲食施設の企画・管理・運営
『福岡PayPayドーム』および直営商業施設『BOSS E・ZO FUKUOKA』の直営飲食施設の管理・運営・飲食サービスに関する企画・立案をお任せします。
《具体的な業務》
■PayPayドーム
・VIPルーム(スーパーボックス)の管理・運営
・企画観戦シート(ビクトリーウィング)の管理・運営
■直営飲食施設
・『MLB Cafe FUKUOKA』『おふぃしゃる居酒屋 鷹正』に関する開発・企画・管理・運営
チーム/組織構成
球団・事業・管理の3つの部門が1つになった事業形態が大きな特徴で、各部門が横の繋がりを大切に業務に取り組んでいます。
平均稼働率は12球団の中でもトップクラスの集客力を維持する有名チームですが、組織は少数精鋭で常に創意工夫できる環境。新しい取り組みにも積極的にチャレンジできます。
【スポーツ業界での経験不問】野球・スポーツを通した地域活性や競技普及に関心がある方/職種未経験OK
<以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方>
■商品企画業務の経験
■グッズ、スポーツ、サブカル、ファッションなど、あらゆるトレンドへの興味・アンテナを張れる
■マーケット分析能力・経験
■飲食経験者(リーシングなどの店舗管理も含む)
■イベント企画、運営、販売促進などの実務経験
<こんな方、歓迎します>
○状況判断能力に優れ課題解決能力が高い方
○協調性がありコミュニケーション力が高い方
○何事にも前向きな姿勢で取り組める方
○日本語での会話が問題なくできる方
○日常会話~ビジネスレベルの英語/中国語スキルをお持ちの方(そのほかの言語スキルをお持ちの方も大歓迎!)
【1】福岡PayPayドーム内
【2】福岡PayPayドームおよびE・ZO FUKUOKA内
※いずれも転勤は当面想定していません
※マイカー通勤OK(※許可条件あり)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
スーパーフレックスタイム制
1日の標準労働時間7時間45分
フレキシブルタイム、コアタイム共に設定なし
標準的な勤務例/9:30~18:15(休憩1時間)
※野球ナイター時は終業時間が遅くなる場合あり
正社員
試用期間あり(3カ月)
※期間中は待遇等に変更はありません
<月収例>
基本給+残業手当月30時間分を想定した場合
【1】月収28万6000円~37万3000円
【2】月収33万9000円~45万2000円
※基本給
【1】月給23万1000円~30万1000円
【2】月給27万3000円~36万4000円
(経験・スキル等を考慮し当社規定により決定します)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(会社規程に基づき支給)
■残業手当
■賞与
年2回
(6月、12月)+特別賞与 ※日本シリーズ優勝、リーグ優勝の際に支給
■昇給
年1回
(3月)
■入社時の想定年収
年収436万円
~680万円※月30時間残業想定
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財産形成貯蓄制度
■確定拠出型年金制度(日本版 401k)
■従業員持株会制度
■BB社員モニタ制度
■産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度
■社員割引販売/利用優遇制度
■スキルアップ研修
■ソフトバンクユニバーシティ(独自の人材育成プログラムを受講可)
■新規事業提案制度
■HAWKS Award(表彰)制度
…など
<年間休日>
122日
(2023年度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(原則土・日)※部門内でシフトによる出勤あり/平日に振替休日で対応
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度:入社月により3日~11日/翌年度以降:最大21日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■キッズ休暇
■積立年休
■恩人感謝の日
■ボランティア休暇等