株式会社RUHIA

内装・インテリア・リフォーム

東京都文京区目白台3-29-18

株式会社RUHIAの過去求人・中途採用情報

株式会社RUHIAの 募集が終了した求人

社長と共に企業成長の未来を描く「経営企画・営業推進」

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【新たな挑戦を続ける成長企業】社長や従業員のアイデアを汲み取り、事業成功に向けてプロジェクトを推進!
具体的な仕事内容
【大きな裁量を持って働けます】
新規事業の立ち上げから既存事業の業務改善まで、幅広い業務をお任せします!社長の右腕として、代表が思い描くアイデアを汲み取り、それを実現するために従業員たちにわかりやすく伝え、各所と連携しながらプロジェクトを推進していく役割です。会社経営に直結する事業推進などスケールが大きい分、達成したときには言葉にできない感動が味わえます。

業界未経験でも、情報収集能力やPCスキル、コミュニケーション力やプレゼン能力など、今までの経験があらゆるシーンで活かせます。必要な報連相さえしてもらえれば、納得できるまで自由に進めてOK!資料作り1つでも「もっとこうした方が」などアイデアを盛り込んで創意工夫を凝らし、気付いたことはどんどん提案して下さい!

<経営企画業務>
■中長期的な経営戦略の立案
■経営課題の洗い出し/予算管理/資料作成
■新規事業の推進
直近の新規事業では沖縄の地域創生プロジェクトの一環で
観光地「瀬長島ウミカジテラス」に生マリトッツォ専門店『gatto』がOPEN!

<営業推進業務>
■営業ツール・提案書の作成
 クライアントへの最適な情報提供により、新ビジネスの創出をバックアップ!
■提案内容の実現に向けた、業者やスタッフとの打合せ等
営業からの提案内容の相談に乗るなど、営業の後方支援全般をお任せしたいと思います。
営業経験をお持ちの方は、ご自身の経験を活かせます!

チーム/組織構成
【一緒に働くメンバー】

何事にも”一体感”を持って取り組めることは当社のいいところ。営業・DTPオペレーター・校正スタッフみんなで協力していいものを作ろうという意欲を感じる職場です。そのためリーダーが社員たちのモチベーション維持に躍起になる必要もなく、1人ひとりがプロとして自立して同じ目標を目指して行けます。

また社長と従業員の距離も近く、会社の発展に繋がるアイデアは積極的に吸い上げる風土があります。あなたには、ゆくゆくは社長の右腕として事業判断をしていただけるまでの成長に期待していますので、積極的に社員とコミュニケーションを取り、人望あるリーダーとしてご活躍いただきたいです。

対象となる方

未経験歓迎/社長の右腕として主体的に行動できる方歓迎※広告代理店、印刷・出版業界での実務経験者優遇!
■学歴不問
■業界・職種未経験可
■中級以上のPCスキルをお持ちの方(Excel・Power Point)


\様々な経験・資格が活かせます/

無形商材の提案営業・プランナーの経験
広告代理店、印刷・出版業界での実務経験
新規事業の立ち上げや飲食店のオープンに携わった経験
秘書の実務経験者、もしくは秘書検定合格者
経営企画・営業推進の実務経験


\このような方を求めています!/

好奇心が強く、自ら積極的に情報収集できる
何事もチャンスと捉え、意欲的に取り組める
フットワークが軽い
地道な作業でも忍耐強く取り組める方
臨機応変な対応ができる
経営に興味がある
人間関係を大切にできる

選考のポイント

事業やプロジェクトを成功に導くため
チームの皆を動かすリーダーポジションの募集です。
コミュニケーション能力はもちろん、自ら率先して行動できる力や
諦めない忍耐力など総合的にあなたの魅力を評価します。

勤務地

【本社】東京都文京区目白台3-29-18 講談社第一別館
【交通】東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩5分

※沖縄に支社があり、出張をお願いする場合があります。
※転勤はありません。

勤務時間

【 9:30~18:30 /休憩1時間、実働8時間 】


\ 仕事の進め方はあなたに裁量あり /

土日祝は休みで、残業は月平均で20~30時間程度。
必要な報連相をしっかりしてもらえれば、仕事の進め方はお任せします。
そのためタスク管理次第で、メリハリある働き方が可能。
関係者と連携を図りながら仕事の生産性を高めていきましょう!

雇用形態

正社員
試用期間1~3ヶ月あり(期間中の待遇・給与に変動ありません)

給与

【年俸制】年俸500万円以上

※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※12分割して1/12を月々支給。
※上記金額にはひと月当たり固定残業代(45時間分/10万7387円以上)を含みます。
※超過分は別途支給いたします。

■賞与
※業績による

■昇給
※業績による

■入社時の想定年収
年収500万円
~800万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■健康診断(年1回)
■組合保有の福利厚生施設などの利用可
■社内イベント(フットサル等の部活動や忘年会など多数※参加自由)
■オフィスカジュアルOK
■オフィス内禁煙・分煙
■昇給あり(業績による)
■賞与あり(業績による)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■産休・育休制度(取得実績あり)
■有給休暇(入社後6ヶ月経過後)
■誕生日休暇

入社後の流れ

社長の依頼に沿い、プロジェクト推進に必要なデータ解析や資料手配、計画書作成からお願いします。意識してほしいのはできる限り速やかに"完了"を目指すこと。最初から「完璧でないと…」と時間をかけすぎず何度もアウトプットを繰り返す中で、足りないものを確認しながら進めてもらえれば問題ありません。

社会貢献につながる事業展開の数々―。

設立以来制作・出版業界で実績を積み上げてきた当社。現在では、飲食業界にも参入し「蕎麦&日本酒 凪」の経営をはじめ、2022年11月にイタリアンスイーツ専門店『gatto』を新ブランドとして沖縄でスタートさせました。

店舗販売ができないサイズ不揃いのマンゴーなど、県産品の食品ロスをなくす取組みや、売上の一部をネコの保護活動を行う団体に寄付するなど社会貢献にも寄与。また、過酷労働のイメージを持つ方も少なくない飲食業界で店長候補のスタッフに"週休3日制"を導入するなど、業界の常識を覆す新たな取組みにも果敢に挑戦しています。


出典:doda求人情報(2023/11/9〜2024/2/7)

株式会社RUHIAの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。