株式会社オークコーポレーション

専門店・その他小売

東京都渋谷区笹塚1-62-3アルス笹塚 1F

株式会社オークコーポレーションの過去求人・中途採用情報

株式会社オークコーポレーションの 募集が終了した求人

新オープンの和カフェ「ふくらすずめ」店長候補/月給27万円~

  • 正社員
仕事内容

【オープニングスタッフ/年休120日~】豊洲の新名所「豊洲 千客万来」内の和カフェの店長業務をお任せ
具体的な仕事内容
2024年2月に豊洲にNewする新名所「豊洲 千客万来」内のカフェ「ふくらすずめ」で店長候補を募集いたします。
江戸の街並みを再現した施設で、“和”をモチーフにしたドリンクやスイーツを提供します。金箔ソフトクリームや北海道あんバターもなか、静岡県産抹茶ラテ…などなど、写真映えも意識した和カフェメニューを絶賛開発中です!
お客様に日本の文化を体感していただけるようおもてなしをしてください。

【具体的な業務】
■使用食材の選定、仕入れなどの管理業務
■売上管理、分析、報告
■キッチン業務(簡単な調理)
■メンバー管理、スタッフ育成
■シフト作成
■新メニューの開発 など

【入社後のスケジュール】
■2023年12月までに勤務開始予定
(既存の都内他店舗で、レジ研修などを行っていただきます)
■2023年1月~店舗設営や接遇マナー研修実施予定
■2023年2月1日~「豊洲 千客万来」内に新規オープン
※オープンまでのスケジュールは、状況により前後する可能性あり
※入社日応相談

【お店作りに大きく関わることができる】
新規店舗となるため、社員からのお店作りに関するご意見を積極的に受け入れていく予定です。
「こんなドリンクならお客様も喜んでくれそう」
「こうした方が効率が良い」など、あなたの意見はどんどん発信してください♪

【語学が活かせます/翻訳機も使用できます】
お勤めいただくのは江戸の街並みを再現した施設のため、海外のお客様が多くご来店いただくことを予想しています。
ご自身の英語・中国語やその他の語学力を生かしていただくのも良し、翻訳機を用いて接客するのも良しです。

チーム/組織構成
「豊洲 千客万来」内のカフェ「ふくらすずめ」では、12~17名程度のスタッフが勤務予定です。
一緒に新店舗を盛り上げたい方、ぜひお気軽にご応募ください!

対象となる方

【学歴不問】飲食店での勤務経験(アルバイト経験もOK)/基本的なPCスキル
【必須条件】
■飲食店での勤務経験をお持ちの方(正社員でなくても可)
■基本的なPC操作ができる方(Word、Excel、Outlook)
■60歳未満の方(定年が60歳のため)

【歓迎条件】
■マネジメント経験をお持ちの方

\このような方をお待ちしています!/
■接客が好きな方
■チームワークを大切にしてメンバーを盛り上げられる方
■新メニュー開発やお店の空間づくりに興味がある方
■自分なりに考えて行動に移せる方

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

“和”をモチーフにしたメニューを提供するため「当店のサービスを通して日本文化を感じていただきたい」。そんな気持ちがあれば大丈夫です。多くのお客様に愛されるお店を一緒に作っていただける方を歓迎します!

勤務地

東京都江東区豊洲6丁目9

<アクセス>
ゆりかもめ「市場前駅」から徒歩5分以内

※転居を伴う転勤の可能性あり(テナント契約終了等やむを得ない場合)
※屋内全面禁煙

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間 休憩60分)
※変動の可能性あり
■平均残業時間
10時間

時間以下 ※勤務いただく施設の営業時間に準ずるため、18:30頃には退勤できる予定です

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月~最大6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給27万9820円(固定残業代・役職手当含む)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を、月1万9820円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※役職手当(一律3万円)

■賞与
年2回
(7月・12月)※会社業績、および個人の実績による

■昇給
年1回
(4月)※会社業績、および個人の実績による

■入社時の想定年収
年収391万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服一部貸与
■残業手当(超過分全額支給)
■交通費全額支給
■「えるぼし」3つ星認定を取得!
当社は「女性活躍推進法」に基づいた、女性が能力を発揮しやすい職場環境の5つの評価項目(採用/就業継続/労働時間等の働き方/管理職比率/多様なキャリアコース)の全ての基準を満たし、厚生労働大臣から「えるぼし」認定最高位の3つ星を取得しました(2021年12月23日付)。

当社では、すべての社員が働きやすく、活躍できる職場づくりを推進しています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上 ※2023年度:124日

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■不妊治療休暇

※祝日や本社年末年始休暇(2日~3日)、夏季休暇(2日)の日数分の公休が取得できますが、大型連休などの繁忙シーズンはシフト制で基本出勤となります

★国内外から来たお客様へのおもてなし★

“和”をモチーフにしたカフェですので、国内外から来たお客様にも日本の良さを知ってもらうために、単純にお料理や飲み物を提供するのではなく、丁寧で気持ちのこもった接客をお願いします。

★サポート・キャリアアップ体制★

当社は、水族館や博物館など全国27店舗のミュージアムショップを運営している会社です。
スタッフの研修・教育制度も充実しており、全国各地への視察や研修、他ショップとの交流会といったさまざまなスキルアップやコミュニケーションのチャンスがあります。
バックアップ・協力体制が整っているため、困ったことがあっても周りの仲間がしっかりサポートするのでご安心くださいね。

また、店舗でキャリアを積み、他店を含めた店長や本社の店舗管理担当者などさまざまなポジションへ進むことも可能です。


出典:doda求人情報(2023/11/27〜2024/1/28)

株式会社オークコーポレーションの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。