株式会社光電社

設備管理・メンテナンス

神奈川県横浜市中区富士見町3-7

株式会社光電社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社光電社の 募集が終了した求人

営業/未経験歓迎/年休124日/転勤なし/残業月平均20h

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【既存顧客メイン・飛び込みなし】工場や公共施設などで使用される空調・電気設備をご提案します
具体的な仕事内容
自動車や食品を製造する工場や公共施設、ビル、店舗などを管理するお客さまに空調設備や電気設備などの保守・メンテナンス・工事などをご提案します。

例えば、『工場内で活躍する現場の方たちの働きやすさを整えたい』と考えているお客さまに対して、より良い設備と当社の技術力を合わせて最適な提案をしていきます。

<入社後の流れ>
1週間程度、社内で当社の概要や業務の基本的な進め方などを学びます。
その後は先輩社員に同行することからスタート。実践的な知識・コツなども含め、一人前として活躍するための基礎を固めていきます。
なお、製品や技術に関する知識は、メーカーが実施する研修を通してイチから習得可能です。
ぜひあなたも当社の“成長できる環境”を実感ください!

\既存顧客メイン・飛び込みなし/
10年以上お付き合いをしているお客さまも多く、定期的に訪問してお困りごとや抱えている課題をお伺いします。
飛び込み営業はなく、先輩社員による丁寧なフォローもあるため、未経験スタートの方も安心して業務に取り組めます。

\責任感を持って対応する姿勢が重要に/
お客さまの課題はそれぞれ異なり、扱う製品の特質や場所、作業環境によっても変わってきます。
「ガスを扱うため、空気を完全に遮断する必要がある」
「業務の関係上、ほぼ野外と同じ環境で働いている…」
当社には、こうしたお客さまからの切実なお困りごとが多数寄せられます。

このため、1~2カ月で完結する案件もあれば、3年かけて解決に取り組む案件も。
社内の技術部門とも協力し、連携をとりながら業務を進めていきます。大変さはありますが、高い貢献性を実感しながら成功体験を積み重ねることが可能ですよ。

「腰を据えてお客さまのためになる仕事に取り組みたい」という方は特に大きな達成感を得られるお仕事です!

チーム/組織構成
20~30代を中心に幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、30代の管理職も在籍しています。
風通しがよく、明るい雰囲気の職場のため、社歴や年齢、所属部署に関係なくコミュニケーションを取りやすいという環境ですよ!

■男女比:75%:25%

対象となる方

【学歴・職歴不問/人柄重視】責任感を持って業務に取り組める方・安定企業で腰を据えて働きたい方
※学歴不問
※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎

★業界・年数問わず営業経験をお持ちの方はなお歓迎!

\こんな方が活躍しています/
◆人が好きな方、人と向き合う仕事がしたい方
◆前向きにスキル・キャリアアップを目指したい方
◆安定企業で腰を据えて長期キャリアを築きたい方
◆目的意識を持って業務に取り組める方

勤務地

【神奈川県横浜市】
☆転勤なし
☆駅より徒歩3分の好立地!
☆2019年内装リフォームのオシャレでキレイなオフィス!

◆横浜市本社
神奈川県横浜市中区富士見町3-7

<アクセス>
◎横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」4B出口より徒歩3分
◎JR京浜東北・根岸線「関内駅」南口より徒歩10分
◎京急本線「日ノ出町駅」より徒歩12分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月
(期間中の待遇に変動はありません)

給与

月給23万6000円~45万円+賞与年2回+各種手当(資格手当・残業手当など)
※経験やスキルを考慮し、決定します。
※上記月給には職種手当(月8000円/一律)が含まれます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当:上限4万円/月
<対象資格例>
第二種電気工事士、日商簿記検定、講習受講で取得できる職長・安全衛生責任者教育なども対象です。
■交通費(実費支給:上限なし)
■残業手当(1分単位で支給)

■賞与
年2回
(6月・12月)
※初年度は入社時期により、支給月数平均に対し満額の支払いとならない場合があります。

■昇給
あり(前年度実績:~1万円)

■入社時の想定年収
年収400万円
~780万円

■社員の年収例
年収500万円 /20代後半/役職なし/営業経験5年/中途
年収610万円 /30代半ば/役職なし/営業経験11年/中途
年収750万円 /30代/役職あり/営業経験13年/中途

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■共済会加入
■単身者用借り上げ住宅(遠方者用)
・30歳まで(月1万円)
・31~35歳(月3万円)
※更新料・仲介手数料など全額会社が負担!
■資格取得支援制度
(合格の場合試験代負担、資格証発行・更新手数料負担)
■研修制度
■オフィス内にカフェコーナーあり
・コーヒー、お茶等自由に飲めます☆
■日立製品社員販売制度
■保養所(静岡県伊東市)
■クラブ活動(野球、フットサル、テニス、ゴルフ)
■代休制度(1分単位で取得可)
■人間ドック費用補助制度
■慶弔見舞金制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年後再雇用制度(70歳まで)
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■各種ビジネスセミナー受講可能
■日経新聞電子版全社員読み放題
\専門性を磨けます/
当社は電気設備系の業務を多く請け負っており、社員は職種問わず「第二種電気工事士」の資格取得を目指しています。
第二種電気工事士以外にも資格取得を推奨しており、資格手当をはじめ、スキルアップを支援する体制が整っています!
また、会社が全社員分の新聞購読費用を負担しており、業務時間中に新聞を読んでOK。成長意欲や学びに対する意識をステップアップに繋げられる環境です!

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(半日単位で取得可能/入社時に5日を付与!)
◆ライフサポート休暇
└年次有給休暇を使い切ってしまった際のバックアップ休暇。
※体調不良などの事由で年5日を上限とし取得可能です。
◆慶弔休暇
◆産休・育休
(男女ともに取得実績あり ☆復帰率100%!)
◆子の看護休暇・介護休暇
(年5日/1人、10日/2人以上の場合)
※対象者に有給休暇とは別に付与します。
※時間単位での取得が可能です。

☆5日以上の連続休暇OK!

【日立グループの特約店として活躍】

日立製品を扱える特約店である当社では、日立グループと連携を取ったご提案が可能です。
取り扱い製品自体も特殊なものが多く、競合が少ないことも提案をしやすい理由として挙げられます。

また、他メーカーの製品も幅広く扱っており、お客さまのニーズに柔軟に対応することができます!


出典:doda求人情報(2024/1/15〜2024/3/10)

株式会社光電社の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。