本田技研工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
本田技研工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 492件あります!
本田技研工業株式会社の 募集が終了した求人
新規事業企画/Hondaのイノベーションをリードする
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
MaaS・コネクテッド・水素・再生可能エネルギーなどの領域における新規事業企画・推進
具体的な仕事内容
【具体的には】
現在、以下の様々な領域で新規事業企画を募集しています。
各領域の専門知識は必要ありません。
希望の配属先をお伺いした上で選考を進めていきます。
●新領域の新規事業開発・サービス企画
・新グローバルスローガン「Transcend:時間や空間といったさまざまな制約から人を解放する価値」、「Augment:人の能力と可能性を拡張する価値」を体現するサービスの0→1での企画
●新規事業企画・開発(電力エネルギーサービス)
・次世代エネルギーサービスコンセプト「Honda eMaaS」の軸となるバッテリーを活用したエネルギーサービスの事業企画・開発
●MaaS領域の新規事業開発・サービス企画
・新たなモビリティサービス新規企画
・事業立ち上げ&アライアンス構築
●新規事業・新サービス開発イントレプレナー(主にアジア向け/コネクテッドサービス領域)
・二輪事業のコネクテッドサービス領域における途上国向け新規事業企画
●新規事業・新サービスのUXデザイナー(主にアジア向け/コネクテッドサービス領域)
・二輪事業のコネクテッドサービス領域における途上国向け新規事業UXデザイン
●新規事業企画(水素事業の企画・推進)
・燃料電池スタック(水素発電装置)を活用した新サービス・商品の企画、拡販
・サービスの事業化に向けたエコシステムの構築(水素供給環境やデリバリー方法の検討など)
チーム/組織構成
「ワイガヤの風土」
役員から新入社員まで、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。
これは、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いているからこそ。社内で「ワイガヤ」と呼ばれる、ワイワイガヤガヤと本音で語り合う風景が、あらゆる場所で見られます。
積極的に仕事に取り組みたい方にとって、これほど魅力あふれる環境はありません。
【大卒以上】業界未経験歓迎★新規事業企画・事業開発・サービス企画等に関する経験がある方
【必須条件】
■大卒以上
■新規事業企画・事業開発・サービス企画等に関する経験がある方
★業界未経験の方歓迎
※異業種の出身者の方がご活躍されております。
自動車業界のご経験がない方でも、事業作りのご経験がある方は歓迎します。
配属先のご希望をお聞きした上で選考を進めて参ります。
本田技研工業株式会社
東京都港区、埼玉県朝霞市、栃木県芳賀郡
※全ての勤務地:屋内禁煙
【フレックスタイム制】1日の標準労働時間8時間
・コアタイム、フレキシブルタイムなし(標準労働時間内で1時間以上勤務)
正社員
※試用期間2カ月(労働条件は本採用と同じです)
月給22万9000円以上(残業手当、各種手当含まず)
※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【手当】
住宅・家族・残業・通勤手当、他各種手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収470万円
以上
■社員の年収例
管理職:年収1198万円以上(月給63万円以上)
係長クラス:年収847万円以上(月給41万円以上)
チームリーダー:年収715万円以上(月給35万円以上)
メンバー:年収569万円以上(月給27万円以上)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・独身寮・転勤社宅/当社規定により入居可
・健康診断
・退職金制度
・厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・余暇施設(運動施設、保養所)
・食堂施設、食事補助
・クラブ活動
【スキルアップ】
・社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等)
・語学資格取得支援
【手当】
・通勤手当
・残業代全額支給
・住宅手当
【育児託児支援制度】※利用実績多数
・育児・介護手当
・短時間勤務
・育児費用補助
・社内託児所(和光/栃木)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■子の看護休暇(年間5日/子ども1人当たり)
■介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり)
本田技研工業株式会社の 募集している求人
全492件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)