西澤建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
西澤建設株式会社の過去求人・中途採用情報
西澤建設株式会社の 募集が終了した求人
総務・人事労務/未経験歓迎/経験者優遇/土日祝休/残業10H
- 正社員
- 転勤なし
【会社の成長を支える縁の下の力持ち】総務(労務安全書類の作成等)・人事労務(採用・労務等)・経理補佐
具体的な仕事内容
総務・人事労務を中心に庶務、一般事務なども含めたバックオフィス業務をお任せします。
※本人の希望と適性を合わせて決定いたします。
========
具体的な業務
========
<総務>
■労務安全書類の作成
■来客対応、電話・メール対応
■社有車・施設(什器・備品)管理
■社内行事の運営 など
◎労務安全書類とは
建設現場の安全を守るために、工事の体制や作業員に関する情報、作業内容の把握のために作成される書類です。
<人事労務><経理補佐>
■中途採用業務(応募者対応、面接の日程調整、内定者対応など)
■労務業務(労災事故対応、社会保険の手続きなど)
■人事研修(社員研修の企画・運営など)
など
========
入社後の流れ
========
先輩社員がマンツーマンで指導します。
まずはご経験に応じ、できることからお任せしていきますのでご安心ください◎
少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
※どのような流れで業務を習得していくか、当求人下部の「ステップアップ例」でご紹介しています。
=======
POINT
=======
★縁の下の力持ちとして足場工事を支える
足場工事をバックオフィスから支える仕事です。
現場の職人さんや営業、協力会社や元請企業のお客様など、多くの人と関わりながら仕事をするため、相手の立場に立ったコミュニケーションが重要です。また、幅広い業務に携われるため自身のスキルアップにも繋がります。
★協力しながら効率よく業務を遂行
1人だけで業務を進めるのではなく、みんなで協力しながら進めていくのが当社のスタイル。そのため、残業も少なくプライベートも大切にできる環境です。また、経営陣との距離も近いので困ったことや相談事がしやすい雰囲気があります。
★会社の成長にも貢献
現在、会社の拡大期として組織力強化を目指している当社。仕事を点ではなく、線としてとらえることができる環境で、組織拡大に貢献することが可能です。会社と共に成長していきましょう!
チーム/組織構成
1人ひとりの業務内容をチームで確認しながら1人だけに負担がかかりすぎないよう日々、業務をシェア。
誰かに偏ったオーバーワークがない為、長く働ける職場環境です!
◎女性管理職活躍中
【高卒以上・経験不問】人事または総務の実務経験のある方は歓迎/安定企業で幅広い業務に挑戦したい方
◎職種未経験歓迎
◎業種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
【活かせる経験】※必須ではありません
・人事実務経験(採用・教育・労務 等)
・総務実務経験(備品管理・施設管理・行事運営 等)
・建設業界でのご経験
<こんな方はぜひご応募ください!>
・安定成長中の会社で長く働きたい方
・幅広い仕事に前向きに取り組める方
・コミュニケーション力を活かしながら働きたい方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
人柄・人物重視の採用です。面接では、これまでのご経験についてざっくばらんにお話いただきます。ぜひ、あなたの熱意や意欲、将来はどのようなキャリアを築いていきたいかなどについてもお聞かせください。
◎転勤なし
◎自転車・バイク通勤OK
【本社】
東京都品川区戸越6-4-7
東急電鉄「戸越公園駅」徒歩4分
※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
・試用期間あり(6カ月)
・期間中の給与、待遇に変更はありません
<未経験者>
月給24万円~+諸手当+賞与年2回(※業績による)
<経験者>
月給28万円~45万円+諸手当+賞与年2回(※業績による)
※これまでの経験・スキル等を考慮の上、決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費支給(上限3万円まで)
◆職務手当
◆時間外手当
◆夜勤手当
◆休日手当
◆家族手当
└ 子ども1人あたり:5000円/月
■賞与
年2回
(8月・12月)※業績による
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収680万円 / 46歳 /入社20年目
年収520万円 / 43歳 /入社5年目
年収320万円 / 28歳 /入社1年目(未経験)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆傷害保険あり
◆制服貸与
◆社員旅行
◆出産・結婚祝い
◆入社時研修
◆社内イベント・部活動(野球)あり
└ 現在はコロナ禍のため休止中です
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜・土曜)※ただし土曜は月1回出勤あり(交替制)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■リフレッシュ休暇
▼入社後
まずは2カ月間の研修期間で、当社や足場工事についての知識、労務安全書類関連の基礎知識を身に着けましょう。
その後、基本の労務安全書類の作成について学びます。
▼入社半年
お客様のデータベースを利用した労務安全書類の作成方法について学んでいきます。
▼入社1年
入社1年を目安に独り立ちを予定していますが、独り立ち後も社員みんなでサポートし合いながら業務を行っていきますので安心してくださいね。