佐々木食品工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
佐々木食品工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
佐々木食品工業株式会社の 募集が終了した求人
品質管理(保証)・商品開発/定着率100%/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
青汁生産工場における品質管理(保証)・商品開発/原材料の加工から商品化まで一貫して携われます。
具体的な仕事内容
お持ちのご経験やご希望にあわせて、技術開発部にて品質管理や品質保証業務および新商品の開発をお願いします。
【品質管理(保証)】
食品の検査や分析、工場内の衛生管理など、品質を保つために管理を行うお仕事です。
製品の規格書や、一括表示の作成をすることもあります。
また、製品の品質を維持し、さらに向上させるため品質チェックを行い、開発・生産・管理すべての工程において、品質を保証するための指示や確認をお願いします。
【商品開発】
お客様のオーダーに合わせ、新商品の開発を行います。
・お客様のコンセプトを元に、ご希望通りの製品を作成
・完成イメージに沿った商品になるよう、原材料の調達から配合まで、お客様と相談し製品を作成
など、スピーディーかつ柔軟にご要望にお応えします。
★意欲があれば垣根を越えて、幅広く活躍していただけます。
・営業スタッフのアイデアで1億円規模のプラントを建設
・機械の買い付けのため中国に視察に行く
・商品開発スタッフの「手作業が大変だから自動化したい」という希望の実現に向け、プロジェクト進行中
など、創業70年の歴史と安定の中、新しい取り組みへの挑戦を積極的に実施しているというのが当社の魅力であり強みです。
もちろん、一つの工程に集中し実力をつけたいという方も大歓迎です。
会社としてやりたいことはたくさんあるのですが、チャンスを活かしきれていません。増員により、一つでも多くお客様のご希望を叶えたいと考えています。
チーム/組織構成
7名
※うち3名が中途採用です。飲料メーカーや食品生産経験者が活躍しています。
■男女比:4:3
■年齢構成:20~50代
■定着率:100%(直近1年)
【大卒以上/要普免】製造業での品質管理や保証の経験がある方歓迎/第二新卒・社会人経験10年以上も歓迎
・製造業にて品質管理や品質保証のご経験がある方
・菌検査や理化学検査に知見がある方(実務経験不問)
・食品や飲料などの商品開発に携わったことのある方
【必須条件】
・大卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
品質検査等の理化学の知識や、製品表示の知識があれば尚可。
実務経験は少なくとも、農学部や理学部で学んだ知識などを活かせます。
業種未経験でも歓迎いたします。第二新卒の方も、経験豊富な方もご応募ください。
製品の開発や製造時の品質チェックのため、美味しい青汁をいつでも飲める環境です。
植物を育てることが好きな方、自分の健康にも気を使いたい方にピッタリです!
◆転勤なしの大分県勤務/車通勤OK
本社/大分県豊後高田市界276番地
※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所あり)
8:00~17:00(所定労働時間7時間45分 休憩75分)
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
月給31万円以上(固定残業代含む)
※経験・スキル・能力を考慮し決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※上記固定残業代の残業時間数は、固定残業代の算出根拠となるものであり、実際の残業時間の見込みや実績を示すものではありません。
■賞与
あり(業績による)
■昇給
あり(役職への昇進時)
■入社時の想定年収
年収434万円
~650万円
■社員の年収例
年収500万円/28才主任/入社6年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅制度あり
寮社宅:社宅:マンション(1DK、3DK、4DKの部屋)
■住宅手当:家賃補助あり(規定あり)
■制服貸与
■交通費支給(2万円まで/月)
■定期健康診断
■産休育休制度(取得実績あり)
■研修制度充実(入社時研修など)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜、第2・4土曜 ※当社事業部別規定カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均5~10日取得)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
☆5日以上の連続休暇取得可能
佐々木食品工業の食品事業部を中核に、『しじみ習慣』でおなじみの自然食研や、九州地方を中心に展開する温浴施設「ふくの湯」、アミューズメントスペース「CHEER(チア)」の運営など。
確かな財務基盤と時代の流れに合っている良いものであればどんどん挑戦していくという精神を大切にし、多角的に事業を展開しています。
佐々木食品工業株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)