マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ライフ・テクノサービス

介護・福祉関連サービス

三重県津市中央4-19LTS中央ビル

株式会社ライフ・テクノサービスの過去求人・中途採用情報

株式会社ライフ・テクノサービスの 募集が終了した求人

未経験歓迎のルート営業/年休120日/転勤なし/福利厚生充実

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

介護保険制度に基づき福祉用具のレンタル・販売、バリアフリー工事のご提案をします
具体的な仕事内容
★ケアマネジャーの元へ訪問
ケアマネジャー(介護支援専門員)のいる居宅介護支援事業所へ赴き、福祉用具やバリアフリー工事を必要とするお客さまをご紹介いただきます。

★ご利用者さまへのヒアリング・ご提案
ご利用者さまのご自宅をご訪問し、生活していくうえでどのようなお悩みを抱えていらっしゃるか、丁寧にヒアリング。売り込むのではなく、耳を傾ける姿勢が大切です。

★現地調査
特に、バリアフリー工事を実施する際には、綿密に現地調査を行ったうえで工事に移ります。

★福祉用具の納品/工事の立ち合い
ご利用者さまの元に福祉用具をお届けします。バリアフリー工事をする際には立ち合いをする場合もあります。

★アフターフォロー
半年に1度、アフターフォローとしてご利用者さまの元にお伺いします。生活しているうちに使い勝手が微妙に変わってくるため、細かな調整が大切です。

【 ご提案するのは? 】
・車いす
・介護用ベッド
・歩行器
・歩行補助杖 
・バリアフリー化工事など

※ご利用者さまのライフスタイルを深く知り、ご利用者さまがまだ気付いていない点にも目を配ったうえで、最適な提案をします

【 新規飛び込み・テレアポはありません 】
新規のご利用者さまもケアマネジャーからご紹介いただきますし、ケアマネジャーはもともとお付き合いのある方しかいません。いわゆる新規のご利用者さまを獲得するための飛び込み営業やテレアポはありません。
※新しく居宅介護支援事業所が立ち上がった際は、当社の管理者がケアマネジャーへごあいさつに伺い、誰が担当になるかを決めます

チーム/組織構成
当社の営業拠点は全部で9つ。それぞれ2~5名の営業スタッフが在籍しており、20代~30代の方が多く活躍しています。新卒社員や無資格・未経験から中途入社した先輩社員も多く、前職は、販売・サービス業、医薬品関係、建築・製造関係などさまざま。大きな福祉用具を納品する際など、チームで協力し合って進めているので、女性の方も活躍しています。

※女性リーダーも活躍中

対象となる方

【業種・職種未経験歓迎】需要の続く業界に身を置き、長く働いていきたい方を歓迎します
必須条件は普通自動車免許(AT限定可)のみ。
職歴や資格は一切問いません。
第二新卒の方やU・Iターンの方も歓迎です。

【 こんな方を歓迎します 】
■人と接する仕事や人の役に立つ仕事に就きたい方
■周囲への気配りや気遣いを大切にしようとする方
■受け身にならず、自分自身でしっかり考え、
 改善や成長のために行動しようとする方
■報連相をきちんとできる方
■未経験から成長していきたい方

※学歴不問・社会人経験10年以上の方も歓迎

選考のポイント

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。少しでも興味を持った方はぜひご応募ください。お待ちしています。

勤務地

三重県内の当社事業所への勤務となります。希望を考慮し、決定します。

【 ここがポイント! 】
★転居を伴う転勤や長距離・宿泊出張はありません。
 腰を据えて長く働けます!
★自動車通勤OK

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

【 営業スタッフの1日をご紹介(例) 】
08:30 出社、メールチェックなど
09:30 住宅改修のための書類の受け取り、集金
10:30 ケアマネジャーを訪問、近況報告とPR活動
11:00 ご利用者さまの元へ商品を搬入
  ──昼食休憩──
13:00 ご利用者さまの元へ商品を搬入
13:30 ケアマネジャーを訪問、近況報告とPR活動
14:00 ご利用者さまを訪問、工事の下見
15:30 ご利用者さまを訪問、ヒアリング
16:30 ご利用者さまを訪問、ヒアリング
17:15 帰社、明日の予定を確認
17:30 退社

【 自分でスケジュールを組める! 】
1日の予定をどう組むかは個人の裁量に委ねられます。「今日はご利用者さまの元を回って定期点検をしよう」とか「早めに帰宅したいから15:30からの予定で最後にしよう」といったスケジューリングもOKです。
■平均残業時間
10時間

~20時間(過度な残業は禁止です。19:30にはPCが完全シャットダウン)

雇用形態

正社員
試用期間なし

給与

月給21万円~25万9900円

【 20代のリーダー・営業所長も活躍中! 】
当社では、年功序列は一切ありません。20代半ばでリーダーへ昇格した社員や、20代後半の営業所長もいます。積極的に自らのスキルを高めていこうとする社員に責任あるポジションをどんどん任せていきます。

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収315万円
~400万円

■社員の年収例
年収350万円(営業社員/入社3年目・20代半ば)
年収420万円(営業所長/入社8年目・30代前半)
年収550万円(エリアマネージャー/入社15年目・40代前半)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代全額支給
■通勤手当(月2万5000円まで)
■住宅手当(月1万5000円/世帯主に限るが、世帯主であれば持ち家でも借家でも支給)
■子女教育手当(扶養に入れている子ども1人につき月1万円)
■資格取得支援制度
■退職金制度
■企業内保育園あり(名張)
■確定拠出年金制度
■外部福利厚生制度(リロクラブ社「福利厚生倶楽部」)
■各種講習・勉強会参加費負担
■社内イベント(夏祭り・家族会など)
■時短勤務制度
■携帯電話貸与
■iPad貸与(どこでも印刷できるハンディプリンタ付き)
■社用車1人1台貸与
【 入社後のあなたを徹底フォロー! 】
入社から1、3、6ケ月目には人事担当者が面談を行います。仕事をしているうえでの悩みや不安を何でも相談してください。現場とは違った目線からサポートしています。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇OK

入社後の流れ

▼最初の3日間で介護保険制度などについての座学研修を実施。その後、営業所に配属となり、先輩の仕事に同行。仕事の進め方や商品知識を身につけていきます。

▼仕事を行う上で必要になる「福祉用具専門相談員」の資格は、同行研修期間に会社の費用負担で取得していただきます。

▼3~6ケ月後にいよいよ独り立ち。自分の担当エリアを持つようになります。独り立ち後も先輩社員がサポートし、iPadや電話などですぐ相談できる体制です。


出典:doda求人情報(2024/7/29〜2024/9/29)

株式会社ライフ・テクノサービスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。