マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

古河電気工業株式会社

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー

東京都千代田区大手町2-6-4

古河電気工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 64件あります!

古河電気工業株式会社の 募集が終了した求人

安全管理スタッフ/長期出張なし・リモート勤務可・土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【リモート可/残業月20h程度】電力ケーブル接続工事の現場への安全パトロール、社内外の安全活動の推進
具体的な仕事内容
羽田事業場の安全活動推進を担うポジションです。各現場の現場代理人が日常業務として行っている安全管理が正しく、適切に行われているかのチェックや災害情報の収集、安全に関する教育・指導などをメインにご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
■工事安全パトロール
└電力会社ごとに担当・月2件~3件の現場を巡回します。
 規定項目のチェックや問題のある箇所の是正・改善要請、その他現場スタッフとの対話を通して改善策の議論や勉強会などを実施します。

<チェック項目例>
・ケーブルドラムの搬入、組立方法
・重量物の玉掛け方法
・足場の組立方法
・公道での作業状況
・地中にある電力ケーブルの専用道路の管理状況 など

■パトロール後の実施報告書の作成
└規定のチェック項目の実施状況を報告します。
 また良好事例などの写真を添付し、社内へ共有を行います。

■出勤前ミーティングへの出席(社内)
■社内外への安全活動の推進
└テールゲートリフターの特別教育など、業務に関わる法改正などがあった場合に、講師として勉強会の実施・情報共有などを行います。

■顧客安全活動への参画
└共同での安全パトロールや対話会の実施、お客さまの安全大会に参加し安全管理についての知識を深める活動を行います。

【◆各電力会社を担当します◆】
当社では全国に10あるすべての電力会社取引しており、電力会社ごとに担当します。希望があれば、出身地の会社を担当するなど考慮も可能ですのでご相談ください!安全パトロールは出張で行いますが通常1~2日程度です。

チーム/組織構成
配属となる工事安全品質推進室では7名の社員が活動を行っています。(専任4名・兼任3名)50代が中心の組織です。今年中途入社した近しい社歴の先輩もおり安心。ベテランが多いため、しっかりとサポートできる環境です!

【◆テレワークでの対応OK◆】
報告書の作成など、集中して作業を進めたい時などはテレワークも可能。場合によっては急遽現場からのパトロール依頼などにも対応するため、お互いの通常業務をフォローしあえるよう心掛けています。対面ミーティングを定例で行うなど、情報共有できる仕組みもしっかりと整えています。

対象となる方

【高卒以上/建設現場での実務経験者】必須:職長・安全衛生責任者教育の受講者・普通免許(AT限定可)
<必須条件>
■建設現場での実務経験をお持ちの方/3年以上
(現場代理人はもちろん、作業員の経験でもOK)
■職長・安全衛生責任者教育を受けている方
■普通自動車免許(AT限定可)

<下記の資格をお持ちの方を歓迎>
・玉掛け作業主任者
・足場組立等の作業責任者
・酸素欠乏危険作業主任者(第2種)
・フルハーネス(特別教育)
・テールゲートリフター(特別教育)
★お持ちでない場合は入社後に取得いただく形となります

【求める人物像】
◎周りと円滑にコミュニケーションが取れる方
◎体を動かすことが好きな方
◎遠方への出張に抵抗がない方

※職種未経験歓迎

選考のポイント

お客さまやさまざまな現場を周って現場作業員とコミュニケーションをとる機会が多いポジションです。上から管理するのではなく、相手の立場を考え対話を大事にしながら安全管理を推進できる方を歓迎します。

勤務地

★テレワークあり★【転勤・長期出張なし】
羽田事業場/東京都大田区羽田空港1丁目8番8号 第三綜合ビル
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

<在宅勤務も対応OK!>
業務状況にあわせて在宅勤務も可能です。原則火曜日はチームでの対面MTGを実施していますので、それ以外は自分のスケジュールにあわせて調整しながら働けます。

<全国への出張あり>
現場パトロールがメインとなるため、定期的に出張が発生しますが、長期出張や赴任などはありません!(通常1~2日・最大3日~4日程度/手当支給あり)

勤務時間

8:30~17:15(実働7.75時間)
※現場パトロールの場合は現場状況により変動あり
※都市部や車通りの多い道路が現場へのパトロールの場合は、夜間作業になる場合があります(夜勤手当支給)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間2カ月
※期間中の待遇に変更はありません

給与

月給25万円~30万円+賞与年2回+各種手当
※年齢・経験・スキルを考慮のうえ決定します。
※残業代は別途全額支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■資格手当(電気工事施工管理技士1級・電気主任技術者など)
■役職手当
■職能手当
■家族手当(子ひとり:月8300円)
■夜勤手当
■出張手当(1日あたり上限1500円支給。宿泊代も8500円まで会社負担)
■食事補助(出張時に1日500円を支給)

■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年実績4.05カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収470万円
~550万円

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■退職金制度
■社員食堂(日替わり定食2種、カレー、ラーメンなど)
■独身寮あり
■資格取得奨励金
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■制服貸与
■保養所あり
<出張中も安心!>
■出張手当(1日1500円まで/宿泊代も8500円まで会社負担)
■食事補助(出張時に1日500円を支給)

<独身寮で負担は最小限!>
横浜にある新しくキレイな寮に月2万円程度で入居可能!
30代からは賃料が少し増えますが、自己負担最小限で新生活を始められます。
引越し代や敷金も会社が負担しますので、ご安心ください!

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
◎5日以上の連休取得も可能です!

<有休取得もしやすい環境!>
自分のスケジュールとの調整をしっかりしていれば、柔軟に有休を取得できる環境。会社として取得を推進しており、消化率も高いです。


出典:doda求人情報(2024/10/31〜2025/1/29)

古河電気工業株式会社の 募集している求人

全64件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。