日本電子材料株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本電子材料株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 19件あります!
日本電子材料株式会社の 募集が終了した求人
製造/年休136日/賞与実績5.5カ月分/残業10h程
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
< ★半導体の未来を支える仲間を募集!★> 半導体の検査機器を製造する仕事をお任せします!
具体的な仕事内容
市場拡大に伴い、今後はさらなる受注量の増加が見込まれる半導体業界。今回は、メイン製品である半導体の検査機器(プローブカード)の製造に携わっていただくスタッフを募集いたします!
<こんな業務をお任せします>
■レジスト塗布…基板に保護材を塗る作業
■パターニング…露光装置を使用して模様や構造を形成する作業
■めっき加工…金・銀などで表面加工を施す作業
■研磨…研磨機で表面を平たんに仕上げる作業
■レジスト剥離…不要な保護材を薬品で溶かす作業
<入社後は…?>
入社後は座学研修で製品の基礎知識を学び、その後は2カ月間先輩社員からマンツーマンの指導を受けながら1つの工程をじっくり習得します。まずは専門性を高め、その工程のスペシャリストを目指しましょう!
<3つのPOINT>
【1】将来性抜群の半導体業界!
―――――――――…
半導体はAIや自動運転など、未来の技術を支える中核産業。今後も需要が拡大し続けるため、安定した成長が見込まれます。需要が絶えない、長く働ける業界であること間違いなし!
【2】福利厚生◎働きやすい環境◎
―――――――――…
年間休日136日に加えて、有休や特別休暇、家賃手当など充実した福利厚生が整っています。社員からは「休みが取りやすく、家族との時間を大切にできる」と好評!今後は3勤3休制を導入し、さらなる働き方改革を進めていきます。
【3】豊かなコミュニケーションで安心の職場
―――――――――…
現場では先輩や同僚からの丁寧なフォローがあり、半年程度で業務を一通り習得できます。ベルトコンベアではなく、セル生産方式を採用しているため、同期や先輩とのコミュニケーションを通じて、賑やかな場所で作業ができる職場です。
チーム/組織構成
現在、66名の製造スタッフが活躍中!
半導体業界が未経験の方も多数入社しています♪
■定着率:95%以上(直近1年)
<増員募集>5名以上採用予定!★学歴不問 ★業種未経験歓迎 ★製造経験がある方大歓迎!
<必須条件>
・なにかしらの製造職現場で働かれた経験のある方(業界や製品の種類は問いません)
<歓迎条件>
・セル生産方式(1人または少人数で一連の作業を担当する生産方式)の経験がある方
・製造業界での豊富な実務経験がある方
・日勤/夜勤の交替勤務を経験したことがある方
・クリーンルーム作業経験のある方優遇!
【こんな方が活躍できます!】
・1つの作業に集中して取り組むことが得意な方
・コミュニケーション力を重視しており、挨拶や受け答えがしっかりできる方
・経験だけでなく、誠実に対応する前向きな姿勢を評価されたい方
当社では、人物面を重視した採用を行っています。経験が浅くても、「モノづくりへの熱意」や「コツコツと努力する姿勢」をお持ちの方を歓迎します!
本社もしくは三田工場へ配属いたします。
■本社:兵庫県尼崎市西長洲町2-5-13
<アクセス>阪神線「尼崎駅」から徒歩10分
■三田工場:兵庫県三田市大原1-8
<アクセス>JR「新三田駅」から徒歩10分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【2交代シフト制】
08:00~17:30、20:00~翌05:30
※入社後1カ月間は日勤のみ
※4勤2休制で日勤と夜勤を交互に行っていくイメージです。
今後、4勤2休制から3勤3休制に変更予定のため、より働きやすい環境を整えていきます!
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)
月給19万3000円~ + 各種手当 +賞与年2回(昨年度実績5.5カ月分)
※経験やスキルによって決定します。
\ 入社時の想定月収は…!? /
・経験者の場合:月収26万円~
■賞与
年2回
(6月・12月)
※昨年度実績5.5カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~450万円
■社員の年収例
年収650万円以上/係長クラス
年収570万円/主任クラス
年収490万円/リーダークラス
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■レクレーション宿泊への補助制度
■人材育成制度
■確定拠出年制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度(毎月の積立金の10%を利子補給)
■退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)
■育休・産休制度
■時短勤務制度
■旅宿泊補助
■社員食堂
■社内クラブ活動(野球・テニス・ゴルフ他)
■制服貸与(私服通勤可)
■OJT、教育研修、通信教育補助
■在宅ワーク制度(会社規定による)
■資格手当
■通勤手当:実費支給(公共交通機関は上限あり)
■家族手当:配偶者月1.5万円、第1子月1万円、第2子以降月6千円
■住宅手当:扶養家族あり…上限月3.1万円、扶養家族なし…上限月1.9万円
■単身赴任手当:月3万円以上 ※地域によって上乗せあり
■寮社宅:借り上げ社宅あり(条件あり)
<製造現場はこんな感じ♪>
力仕事は一切ありません!
少し薬品の匂いがしますが、一年中一定の温度(23℃)を保った現場です!
<年間休日>
136日
<休日・休暇>
月9日~12日休み(シフト制)
■年末年始休暇
(9日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
入社月により変動/入社3カ月後11日付与(最大20日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
■ヘルスケア休暇
<今後お休みはもっと増える!?>
現在の【4勤2休】から【3勤3休】に今後変更する予定のため、年間休日はさらに増加予定です!
「現在、グループリーダーとして約2年間、メンバーのサポートや業務調整に取り組んでいます。
しかし、まだまだ自分のスキルや経験が十分ではないと感じる場面もあります。
今後は、チームの信頼を得られるリーダーになるために、コミュニケーション力の向上や、各メンバー一人ひとりの成長をサポートできるマネジメントスキルを磨いていきたいです。
日頃から『いつ質問すればいいのかな』と悩むことがないよう、遠慮せずに聞ける雰囲気づくりを心がけていますね。職場では定期的に声をかけ、相談しやすい関係を築いています。どんな小さな疑問も安心して話せる、しゃべりやすい環境が整えていきたいと思います」
日本電子材料株式会社の 募集している求人
全19件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)