マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東京海上ビジネスサポート株式会社

アウトソーシング

〒100-0005

東京海上ビジネスサポート株式会社の過去求人・中途採用情報

東京海上ビジネスサポート株式会社の 募集が終了した求人

社内メールセンタースタッフ/17時退社/年休120日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験からリーダー候補に!】東京海上グループの物流拠点で、グループ各社の書類集配等をお任せ!
具体的な仕事内容
【具体的には】
◆東京海上グループ専門の郵便屋さんのようなイメージです!
社内書類、郵便物の仕分け、ビル内集配、受発注および集計業務…等
東京海上グループ内で流通する書類・郵便物の仕分けとデリバリーがメインの業務となります。
当拠点に集まってくる書類・郵便物を受け取り、該当部署にお届けします。
また、同ビル内の関連部署から書類・郵便物を引き取り、発送しています。

◎書類の受発送
◎書類の仕分け
◎同ビル内の関連部署へのデリバリー(配達・回収)
◎郵便物の受発送
◎他ビルに出張し、関連部署へのデリバリー(配達・回収)
◎関連部署からの機密文書の回収
◎ジョブサポーター(障がいのある社員へ仕事のサポート)
◎PC入力
☆チームワークを大切にしながら、職場内メンバーと円滑に業務を進めていきましょう。

<未経験でも安心のSP制度>
SP制度とは、先輩社員が約一年間教育担当としてつく制度。
もちろん分からないことがあれば、誰でも周りの先輩に聞くことができますが、
一年間で一人前になれるようにSPの先輩がフォローしていきます。
その他、階層別の研修など、入社後にさまざまな研修が受講可能です。未経験でも着実に成長できる環境です。

また物流業務以外でもキャリアアップできる環境があります!
■PCデータ入力:横浜グループでは宅配便料金や郵便料金のデータ入力およびCSV加工を行っています!
■総務関連:大手町ファーストスクエアグループでは会議室の鍵の貸出やビル内の空調管理を行っています!
まずは物流の流れを学んでいただき、慣れてきたら少しずつお仕事の幅を広げられます。

チーム/組織構成
横浜グループ:5名
大手町ファーストスクエアグループ:8名
長く働ける環境があるので、20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。
仕事はみんなで協力しあい、チームワークを発揮しながら進めています。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】チームワークを大切に仕事を進められる方/
★未経験スタートの方も大歓迎です!
 第二新卒の方も歓迎いたします。

【こんな方に向いています】
■向上心を持って業務に取り組める方
■何事も前向きに対応できる方
■チームワークを大切にできる方、協調性がある方
■特例子会社であるので、障がい者雇用に理解がある方
■多様性を尊重できる方
■将来的にリーダー等のポジションに興味ある方

勤務地

■東京海上ビジネスサポート株式会社 物流部大手町ファーストスクエアグループ
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエストタワー10階

■東京海上ビジネスサポート株式会社 物流部横浜グループ
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-4 みなとみらいビジネススクエア8階

※駅チカオフィス
※転居を伴う異動はございませんが社内異動にて、上記2拠点内での異動が発生する場合がございます。
※オフィス内分煙

勤務時間

8:45~17:00(実働7.25時間)

★大手町ファーストスクエアグループは定時の17時でほぼ終了!原則定時退社です。
★横浜グループは月5~10時間程度残業が発生する場合がございます。
■平均残業時間
5時間

(原則定時退社です)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(試用期間中は契約社員/その他条件の変更なし)

給与

月給21万6,040円+賞与年2回

※基本定時退社ですが、残業があった場合残業代は別途全額支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当
■ジョブサポーター手当

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収324万円
(月給+賞与+各種手当)

■社員の年収例
例:年収330万円(入社2年目)
例:年収360万円(入社5年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■役職手当
■出産・育児支援制度
■社外通信教育制度
┗ 受講費の50%は会社負担!
■災害補償、慶弔金
■定期健康診断
■制服貸与
■ベネフィットステーション制度(福利厚生サービス)
┗ レストラン・スポーツジム・映画など、割引価格で利用可能です
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(4日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(消化率は82.15%!/1時間単位で取得OK)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別連続休暇(5日)
┗ 1年に1回、どの時期でも取得OK!
 (5連休の他、2日・3日に渡って2回の取得もOK)
■記念日休暇(1日)
■時間単位有給休暇

☆東京海上グループで安定感とワークライフバランスを!
当社は働きやすさも魅力の一つ。例えば年間休日120日以上・土日祝休み・残業基本ゼロ。
プライベートも大切にできる環境があり、ライフステージに関わらず働き続けることが出来ます。

■よくある質問

Q:職場内に障がいのある方はいますか?
A:4名在籍しています。あなたにも、チャレンジサポーター(障がい者)のジョブサポーター(仕事支援員)として、活躍していただきます。入社後の研修では、サポート方法についても学ぶことが出来ます。

■定着率の高さの理由!

大手グループ企業ならではの福利厚生・待遇はもちろん、「みんなで働きやすい職場にしていこう」そんな気持ちを大事にしています。
その1つとして「良いと思ったことを共有する場」を設けています。
朝礼やちょっとした会話の中で業務改善につながるアイデアの情報交換を行ったり、新聞やニュースで見た情報などを共有しています。
そんなコトを話していくことで、メンバーとの交流・知識の向上にも役立ちますし、新たな発想から今後の会社の展望も見えてきたりします。
そんな日々を繰り返すことでチームの安定感が増し、定着率の高さにも繋がっています。


出典:doda求人情報(2025/1/30〜2025/3/26)

東京海上ビジネスサポート株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。