マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ヴィアックス

アウトソーシング

東京都中野区弥生町2-8-15

株式会社ヴィアックスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ヴィアックスの 募集が終了した求人

図書館スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日制/残業10h以下

  • 契約社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【充実した研修制度◎】図書館利用者の受付対応、スタッフの指導、イベントの企画立案など図書館業務全般
具体的な仕事内容
--------
 ★具体的には
--------
・貸出、返却、予約などの受付対応
・必要な資料を探しやすいようにする環境づくり
・利用者の調べ物サポート(レファレンスサービス)
・お子さまが本に親しめる環境の整備(児童サービス)
・関係部署とのやり取りや業務連絡、報告書の作成などの事務業務
・館内外でのイベントの企画・実施 など

+.★*あなたの自由なアイデアを活かせます!*★.+
・スタッフの趣味を活かして「消しゴムはんこ」を作るイベントを開催
・人気作家さんの誕生日に書籍を集めて特集を組む

など、実際にスタッフ自身のアイデアから実現した例が多くあります!
あなたのアイデアも採用されるかもしれません。

【1日のスケジュール(例)】
8:30  出勤、朝礼(連絡事項の確認など)、開館準備
 ▼
9:00  カウンター業務 (貸出/返却、レファレンス)
 ▼
11:00 図書の配架、整理整頓
 ▼
12:00 休憩
 ▼
13:00 イベントの打合せ
 ▼
15:00 電話対応、図書の簡易修理
 ▼
17:30 遅番スタッフと引継ぎ、退勤

ーーーーーーーー
 入社後の流れ
ーーーーーーーー
まずは配属前に入社時研修を1日実施。研修では主に入社書類の手続きや図書館についての基礎知識・マナー研修などを行います。
研修後は配属図書館にて勤務を開始し、PCシステムの使用方法・業務の流れなどを現場実習にて学んでいただきます。
イチから業務を学べるため、未経験者でも安心できます。

\有資格者・経験者も歓迎します/
図書館司書としての実務経験とその資格をお持ちであれば責任者としてのお仕事へも挑戦が可能です。
未経験者はもちろんですが、経験を活かして活躍したいといった方も歓迎します!
※責任者としての配属は可新図書館(浜松)のみとなります。
※もちろん、経験・資格をお持ちでも「図書館スタッフ」としてのご入社も大歓迎です。

チーム/組織構成
配属先により異なりますが、当社のスタッフの男女比は、男性18%:女性82%。20代~50代まで幅広い年齢層のスタッフが所属中です。
「本が好き」「図書館が好き」といった方が中心に自らのアイデアをもとに活躍しております。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】「本が好き」「図書館で働いてみたい」といった方はぜひご応募ください。
◎未経験者も歓迎します◎
入社後の研修を通し、イチから業務を学べるため、図書館の仕事に少しでもご興味のある方は未経験でも大丈夫です!
※もちろん、司書資格や司書補資格の保有者、図書館での実務経験をお持ちの方は歓迎します。

\こんな方はより歓迎します!/
・基本的なPCスキルがある方(Word、Excelなど)
・図書館での勤務経験がある方
・本が好き、図書館が好きな方
・人と接するのが好きな方
・社会貢献できる仕事に興味がある方
・イベント企画などアイデアを形にしてみたい方

選考のポイント

さまざまな関係部署とのやり取りが多いお仕事なので、人と接するのが好きな方を歓迎します♪

勤務地

<幅広いエリアから勤務地を選べます!>
\★オープニング募集★ 真砂中央図書館・越谷市立図書館中央図書室は積極採用中!/

【東京都】
■板橋区
蓮根図書館
西台図書館

■江戸川区
東部図書館
小岩図書館

■新宿区
四谷図書館
西落合図書館

■千代田区
千代田図書館
四番町図書館

■中野区
中野東図書館
江古田図書館

■文京区
真砂中央図書館
本郷図書館
千石図書館
水道端図書館
根津図書室

■品川区
八潮図書館

■北区
赤羽図書館

■世田谷区
烏山図書館

■大田区
大森東図書館

■町田市
鶴川駅前図書館

【埼玉県】
越谷市立図書館中央図書室
所沢市立所沢図書館新所沢分館
所沢市立所沢図書館所沢分館

【千葉県】
市川駅南口図書館
みずほハスの花図書館

【栃木県】
栃木市図書館

【静岡県】※有資格者・経験者のみ
可新図書館

【新潟県】
三条市立図書館

※状況によりご希望エリアでの勤務が難しい場合は就業可能な近隣エリアでご紹介いたします
※U・Iターン支援あり(転居費用補助)
※マイカー通勤OK(エリアによる)
※受動喫煙対策:館内全面禁煙

勤務時間

<主な勤務時間>
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
10:15~19:15(所定労働時間8時間 休憩60分)
13:15~22:15(所定労働時間8時間 休憩60分)

※配属先図書館によって勤務時間が異なりますが、図書館の開館時間に合わせて8時間勤務+60分休憩が目安となります
■平均残業時間
10時間

以下 <繁忙・閑散期によって変動します>

雇用形態

契約社員
※契約期間1年・更新あり
※入社から1年間、有期契約社員として勤務した場合、原則全スタッフが無期雇用に転換します

給与

【東京都】
月給20万円以上(勤務地と経験による)
※研修期間(10日間)は時給1170円以上

【埼玉県】
月給18万5000円以上
※研修期間(10日間)は時給1080円

【千葉県】
月給18万5000円以上
※研修期間(10日間)は時給1,080円

【栃木県】
月給17万8000円以上
※研修期間(10日間)は時給1010円

【静岡県】※司書有資格者・経験者のみ応募可能です
月給17万8000円以上
※研修期間(10日間)は時給1040円

【新潟県】
月給18万円以上
※研修期間(10日間)は時給990円 

※経験、能力を十分考慮のうえ決定します
※勤務地と経験により異なります

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(当社規定による)
■自転車通勤手当(条件あり)
■マイカー通勤手当(条件あり)
■残業手当

■入社時の想定年収
年収200万円
以上(配属地域・年齢・経験により異なる)

■社員の年収例
年収240万円(月給20万円/入社1年目/東京エリア)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■正社員登用制度
■U・Iターン支援(転居費用補助・条件あり)
■社内電子図書館の利用
■研修制度(集合研修、個別図書館研修、eラーニング研修など)
■資格取得支援制度
■エプロン貸与
■定期健康診断
☆★えるぼし認定企業★☆
「えるぼし」認定とは、女性活躍推進法に基づき女性の活躍を推進し、その取り組みが基準を満たす企業を認定する制度です。

プライベートの時間を充実させながらも自分の好きなお仕事をしている社員が多くいます!

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)

手厚い研修制度

当社ならではの多角的な研修制度を用意。スキルアップを通してさらなるやりがいを見いだすことができます。

◆集合研修
経験・勤務年数・役職別に行う知識とスキルの向上を目的とした研修制度。

◆個別図書館研修
集合研修では対応できない各図書館の実態に応じた研修制度。

◆eラーニング研修
社内eラーニングサイトを通して、司書としての知識をいつでも学べるオンライン研修制度。

図書館を“夢いっぱい”な空間に

ヴィアックスは「どうすればそれぞれの地域の人たちに役立ち、喜んで利用してもらえる図書館になるのか」を考え、真摯に取り組んできました。

例えば、「司書さんが覚えておきたい手話講座」を職員に向けてインターネット上で公開するなど、聴覚に不安を持つ方々が気軽に図書館を利用できるような取り組みを実施しています。

これからもさまざまなサービスやイベントを計画・実行し、図書館をまだ利用したことがない地域の方々にも、図書館の魅力や読書の楽しさを知っていただけるように尽力してまいります。


出典:doda求人情報(2025/1/9〜2025/3/5)

株式会社ヴィアックスの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。