マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本板硝子株式会社

機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー

東京都港区三田3-5-27住友不動産三田ツインビル西館

日本板硝子株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 44件あります!

日本板硝子株式会社の 募集が終了した求人

テストオペレーター/年休126日/残業月5H/完全週休二日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

【賞与4カ月実績/残業月5H】通信機器などに使用される開発品の量産化に向けた試験などをお任せします。
具体的な仕事内容
開発・製作のため加工された原料の二次加工~完成、出荷までを担当する部署で、工程の管理や実行をお任せします。
自身で作業工程の一端を担う他、作業を担当する派遣社員への指示出しを通じた工程の管理にも携わります。

【★扱う製品は…】
主に鱗片状の細かなガラスの粉体で、お客さまの要求に合わせた規格で製作、出荷。
出荷された製品は、電子部品の補強や車載用品、家電製品など幅広く用いられています。
また、誘電特性が低いという性質を活かし、5G通信をはじめとした次世代通信など最先端技術にも使用される、未来のテクノロジーを支える製品です。

【具体的な仕事内容】
■開発指示書に基づいた工程の管理・実行
■製作(薬品処理、乾燥、焼成、粉砕など)
■検査・評価
■検査結果の報告
■梱包・出荷
■大量生産に向けた工程の改善 など

【入社後の流れ】
入社後研修として、先輩社員について工場内を回り、設備や業務について学んでいただきます。
設備には作業標準書といったマニュアルもあり、未経験からでもスムーズに理解を深められるのでご安心ください。
また、装置のオペレーション自体も難しくないので、短期間での習得が可能です。
基本的に一つひとつの作業に対してスキルマップがあり、習得度合いを評価しきちんとマスターしてから、次の作業を覚えていくことができます。
上司や先輩が付いて丁寧に教えていきますので、1カ月~2カ月くらいで独り立ちを目指していけますよ。
将来的には職長クラスへのキャリアアップも!

【★安心して働ける職場です】
薬品などは危険性が高いものを扱う場面もありますが、安全保護に関するルールを徹底しており、作業中の事故はゼロ。
製作中のトラブルも想定したマニュアルが用意されているほか、常時量産が要求される工程ではないので、イレギュラーな事態が起きた際は工程をストップさせることができるので安心です。
困ったことがあれば上司に相談することができるので、困ったことが起きても焦らずに対処することができます。

チーム/組織構成
20代から60代までが在籍し、中でも若手が多い職場です。
メンバー同士の雰囲気も良く、休憩中には他愛のない話で盛り上がる場面も。

■定着率:95%(直近5年以内)

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】未経験から挑戦したい、新しいことを始めたい方大歓迎!※35歳以下の方
【必須条件】
・35歳以下の方

【以下に当てはまる方は大歓迎!】
・未経験からスキルを身につけて働き続けたい方
・ものづくりや未来を担う技術に携わりたい方
・安定した環境で働いていきたい方
・ワークライフバランスを充実させたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎】
津事業所:三重県津市高茶屋小森町4902番地
寮・社宅なし

※受動喫煙対策:有(施設内全面禁煙、敷地内に喫煙所あり)

勤務時間

8:15~17:00(所定労働時間7時間45分/休憩60分)

※時差出勤可
■平均残業時間
5時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間なし

給与

月給20万5900円~27万9450円+各種手当あり
※残業代は別途100%支給します。

【社員の月収例】
20歳/21万900円
25歳/23万8450円
31歳/26万5450円

~賞与について~
2024年の年間賞与の見込は、79万2000円~121万0000円(基本給与の約4カ月分)です。
また勤続年数が長くなるに従って、賞与額計算の基となる月給(基本給)の額も増加していきます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当 (ガソリン代負担:通勤距離×ガソリン単価で算出/公共交通機関利用の場合は、定期代相当額を支給)
■家族給 (扶養の配偶者:1万6500円/月、子:1万1000円/月)
■住宅給 (一人暮らしの場合:1万2000円/月)

■賞与
年2回
(6月、12月)※約4カ月分支給

■昇給
年1回
(4月)※毎年考課結果に基づく昇給が実施されています。

■入社時の想定年収
年収345万円
~522万円(※年齢・経験によって変動)

■社員の年収例
年収504万円(住宅給、家族給、時間外手当含む)/32歳・勤続年数1年
年収412万円(住宅給、時間外手当含む)/26歳・勤続年数1年
年収360万円(住宅給、時間外手当含む)/21歳・勤続年数1年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)
■制服、保護具貸与
■社員食堂完備 (1食187円)
■ロッカールーム・シャワーブース完備
■診療所
■従業員駐車場
■住宅融資利息補助制度
■社員持株制度
■退職金制度
★その他保険関連 ――
各種社会保険の他に、通勤災害等の法定外補償・長期療養見舞金制度など、従業員の生活をサポートしています。
また、ディスカバリー休暇・人間ドック補助・食費補助・親睦会などがあります。

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※初年度は4日~12日(入社時に付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■看護休暇
■介護休暇、休職
■創立記念日 (11月22日)

★有給休暇が取りやすい環境です! ――
部署の有給消化率はなんと90%以上!全体でも約90%の取得です。(前年実績)
有給日数は初年度は4日~12日、2年目は17日、以後毎年1日ずつ増えていきます(最大20日/年)。

★プラチナくるみんマークを取得しています! ――
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 男女ともに育児休職の取得実績があります。
長期の育児休職も可能で、ライフイベントがあった際にも働き続けやすい環境を整えています。

※5日以上の連続休暇OK


出典:doda求人情報(2025/2/6〜2025/4/2)

日本板硝子株式会社の 募集している求人

全44件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。