マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

MOCAL株式会社

アウトソーシング

東京都千代田区神田駿河台4-3新お茶の水ビルディング 12F

MOCAL株式会社の過去求人・中途採用情報

MOCAL株式会社の 募集が終了した求人

クリニック支援アウトソーシング事務長(院長の経営補佐・実務)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

クリニックの診療以外の経営実務・マネジメント・バックオフィスを支援し成功に導く院長の経営パートナー
具体的な仕事内容
<◎アウトソーシング事務長とは>
医療にも経営やマネジメントが求められる時代。
小規模なクリニックにも、会社と同じく経営実務やマネジメントが必要です。
「経営企画」「採用・労務」「マーケティング」「人事」「マネジメント」「総務」など、診療以外の経営マネジメント領域で経営者の代わりになる実務者として、担当クリニックの№2的な存在で経営者である院長を戦略的に支えるパートナーとなります。
担当クリニックにとって欠かせないキーパーソンになることから、私たちは「サーバント型コンサルタント」であると思っています。

サービスプランとして、
(1)総務・秘書
(2)プロジェクトマネジメント
(3)経営参謀
の3つの領域があり、経験やスキルと、クライアント医院のニーズをマッチングして担当をアサインします。

<◎業務内容>
最初から一人で下記の全ての領域ができなくても問題ありません。
いずれかの領域で複数の経験があれば、即戦力として活躍できます。
※経験やスキルを考慮して配属

【人事・組織マネジメント領域】
■面談によるスタッフのケア・コミュニケーション補完
■採用や教育の仕組み化(採用媒体管理、面接調整、入社オリエン等)
■ミーティング・PJ活動運営(院内コミュニケーション円滑化、改善活動)

【総務・秘書・労務業務】
■月次集計(診療実績データ、来院経路の集計)
■院内ツールの作成(掲示物、説明資料、リーフレット制作)
■総務労務関連(シフト作成、入退職、就業管理、行政手続き、経理、調査、購買、渉外)

【業績アップ支援】
■マーケティング業務(戦略構築、WEB・SNS運用等)
■院内オペレーション構築(口コミ、自費増、リピーターづくり等)

【経営参謀】
■幹部育成、経営会議運営
■経営企画、経営者の判断支援

※個人でスケジュール管理し直行直帰が基本。月2回ミーティングや勉強会のため帰社日があり、教育やいつでも相談できるバックアップ体制も充実。土日祝は基本休みでプライベートの時間も確保

チーム/組織構成
<◎担当顧客数>
35名ほどが活躍中。担当1人5~8件ほど。顧客の契約にあわせて月に平均1~4回、定期的に訪問します。滞在時間は平均3~5時間程度。完了しなかった業務などは持ち帰って対応します。

対象となる方

【学歴不問/職種・業界未経験歓迎!】企業経験を活かし、クリニック経営に関わる仕事にチャレンジしたい方
いずれかの経験をお持ちの方を歓迎します
■経営企画、戦略部門、事業運営全般などマネジメント業務やコンサルティング業務
■店舗など小規模組織の運営業務(SVやエリアマネジャー等)
■人事マネジメント、人材育成、事務総務労務などの業務

<活かせる経験>
□経営企画(事業拡大のための戦略/戦術の立案や実行)
□管理職(部下の育成/マルチタスク管理/業務構築/人事マネジメント)
□人事全般(採用/入退職/各規定整理/助成金関連/労務トラブル対応)
□制作系(掲示物やポスター/WEB・SNS系のデザイン制作経験)
□WEBマーケティング(WEB制作/SEO対策/SNS運用)
□医療業界経験

選考のポイント

<理念共感の採用基準が生み出す「高い定着率」>
スキルや経験は後から高めていける。大切なのは会社の方針と社員の考え方がマッチしているという一体感。ぜひ面接で「高い定着率」の理由をお伝えさせてください。

勤務地

東京本社、札幌、大阪、神戸のいずれかに配属(オフィスがないエリアは新規拠点の立ち上げも相談可)

【本社】東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング12F(JR御茶ノ水駅30秒)
【札幌】北海道札幌市中央区北一条西3-3 ばらと北一条ビル 9F
【大阪】大阪府大阪市北区梅田1-11-4-1000 大阪駅前第4ビル 10F
【神戸】兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-17 ウェンブレービル 7F

★仙台・名古屋・福岡など、上記以外の主要地方都市での新規拠点立ち上げにチャレンジしてみたい方も、ぜひエントリーください。

※社内禁煙

【 当社の勤務スタイル 】
■転勤はありません。配属先は希望を考慮します。
■担当医院へ直行直帰OK!通勤・移動交通費は全額支給。
■お客様先の滞在時間は平均して3~5時間程度。滞在中以外は、資料作りやメール対応などを行う時間に。自宅やカフェ、コワーキングスペースなど好きな場所で業務ができる自由度があります。

<社員構成補足>
男性社員65%:女性社員35%
平均年齢41歳(20代 17%、30代 19%、40代 53%、50代 11%)

勤務時間

■9:00~17:30(所定労働時間7時間30分/休憩1時間)

【 裁量のある働き方ができます 】
担当医院への訪問スケジュールはお客様と相談して自分の予定に合わせてフレキシブルに決めることが可能。自身でスケジュールを管理できる裁量があります。
基本土日祝休みで、プライベートも大切にできます。

【 自由に働く場所も決められます 】
全体での会議やオフィスへの出勤指定日、クライアント先への訪問日以外は、働く場所を自由にしています。自宅はもちろん、オフィス、カフェなどで働くことも可能。“責任と自由”という、社員と会社の信頼関係で最低限管理のもと業務を進めています。

【 1日のスケジュール例 】
・10時~12時  自宅から担当医院様に訪問し実務業務(総務・労務・マーケティング等)
         滞在時間は2~5時間程度
・12時~13時  ランチ
・13時~15時  院長とのミーティング・スタッフミーティング
・15時~17時半 自宅orオフィスor社外コワーキングスペースで持ち帰り業務(業務場所自由・直帰OK)
■平均残業時間
5時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の待遇に変更はありません)

給与

【年俸制※初年度想定年収700万円】
年俸600万円~1000万円(基準年俸+業績連動賞与)
※基準年俸の1/12(44.6万円~65.7万円)を毎月支給+業績賞与
※業績賞与は個人業績により変動しますが、初年度は入社時にご提示した業績賞与額を保証致します(2年目以降は個人の業績連動)
※毎月の支給額には固定残業代(月30h分/11万1675円以上)を含む(超過分別途支給)
※年俸のパフォーマンス連動の観点から、ご希望の方は年俸500万円からスタートも可能です(1/12を毎月支給、月額41万6700円 ※固定残業代月30h分/10万4175円以上を含む ※超過分別途支給)
※業績賞与は、年俸金額に関係なく「業績に応じて」支給します

<プラン別の年収例>
■経営参謀プラン担当者:年俸900万円(入社5年)
■プロマネプラン担当者:年俸700万円(入社4年)
■総務秘書型プラン担当者:年俸600万円(入社3年)

<年代別の年収例>
30代/3年目/650万円
40代/5年目/750万円
40代/7年目/900万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
※実績、見識、能力、理念親和性に応じて、マネジャー・部長などの重要ポストへの登用も行います。
■時間外手当(固定残業代超過分)
■出張手当
■役職手当
■業務手当
■交通費支給(全額)

■賞与
年2回
(個人業績に連動/入社初年度は想定パフォーマンス分の賞与額を保証しています)

■昇給
年1回
(11月)

■入社時の想定年収
年収600万円
~1000万円

■社員の年収例
【年俸制※初年度想定年収700万円】

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度あり
■社員旅行
■書籍の無料貸し出し
■社外コワーキングスペース利用(会社が費用を負担 ※会社規程あり)

【 入社後は… 】
入社後1ヶ月間は新入社員研修を実施。医療業界についての知識や、会社理念・仕事哲学、アウトソーシング事務長としての基礎知識などを学びます。

その後は実務経験を積むために、OJTとして先輩社員へ同行しながら、徐々にご自身のクライアントをお任せいたします。慣れないうちはしっかりとサポートしますのでご安心を。ただし、分からないことがあれば自ら調べ質問するなど、経験・スキルを持つ方だからこそ、主体性のある行動を期待しています。

※東京本社以外の配属地も一部の研修期間は東京勤務です。会社負担で近隣の短期賃貸マンションまたはホテルをご用意します。
※地方エリアの方は、ご経験により本社での研修期間は1ヶ月程度を予定しています。(個々のご経験により決定)

<職場の雰囲気>
業界最大級の約35名が在籍。得意領域を持つ事務長から気軽にアドバイスを受けられ、上位プランにも積極的にチャレンジできる環境が揃っています。
【 社内ノウハウを活用できる 】
月1回以上の勉強会を通じて、他社員と関係を築きながらスキルを高めあっています。
また、クラウドに保存されている当社のデータを活用することが可能。データはツールのように使用するのではなく、医療現場が抱える「課題解決」に向け、具体的な解決策を落とし込むときに活かすことで、最大限の効果を発揮します。ノウハウを自分のものにし、お客様に満足頂いたときに、自身の成長と大きな達成感を味わえることも魅力です。

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■創立記念日休暇(11/1)
■特別休暇(2日 ※7月・12月)

【企業理念】

■仕事哲学:5つの仕事哲学

1.孤独な経営者である院長が何でも相談できる、心強いサポーターです。
2.院長の思いや戦略を「具体化」するための頼もしい実務者です。
3.客観的な第三者として医院を評価するアドバイザー役です。
4.院長とスタッフのコミュニケーションをサポートする潤滑油です。
5.業界情報やノウハウ、人脈など新しい情報を得られる情報ソースです。

【企業理念】

■バリュー:顧客繁栄主義

我々はお客様の繁栄の結果として、わが社の繁栄ができるという信念をもって仕事に従事する。
我々は次の五つの要素を持って「繁栄」と考える。

一つ、そのお客様にとってのオリジナルの成功であること。既製品や一つのやり方の押し付けではなく、個性や強みを活かした成功が続いていくことを持って繁栄と考える。
二つ、仕事を通じて何度も幸福感や充足感を味わえるような成功であること。結果だけではなく、やりがいや人格的な成長を伴う成功であること。

【企業理念】

(続き)

三つ、院長のみならず、ともに働くスタッフや医院の顧客にとっても幸福の分け前にあずかることができる成功であること。院長の私利私欲を助長するものではなく、自分を利することが、全てのステークホルダーを利するものであること。
四つ、一医院の繁栄のみならず、業界の繁栄の実現のために、常に科学的なアプローチや科学技術の活用、合理化を志向すること。手間暇をかけたカスタマイズのサポートと、標準化という一見矛盾する価値を、智慧をもって統合していくこと。
五つ、顧客の繁栄、業界の繁栄を真摯に実現していくなかに、我々一人一人の物心両面の繁栄と、事業の発展繁栄につながるものであること。


出典:doda求人情報(2025/2/24〜2025/4/20)

MOCAL株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。