マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Astemo株式会社

自動車部品メーカー

東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル

Astemo株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 574件あります!

Astemo株式会社の 募集が終了した求人

制御ロジック設計/未経験歓迎/賞与5.6カ月/フルフレックス

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【第二新卒歓迎】EPSシステムの製品開発(制御ロジックの開発/設計、検証試験など)
具体的な仕事内容
Astemoは自動運転・先進運転支援システムの研究開発など、先進的なモビリティソリューションの提供を通じ、持続可能な社会の実現に貢献するグローバルメガサプライヤーです。
未来のモビリティの実現に向けて挑戦を続ける当社において、あなたの可能性を開花させませんか?

<具体的な仕事内容>
EPSシステムの製品開発において、下記業務をお任せします。

■ブラシレスモータの制御ロジックの開発/設計
■操舵感向上につながる、制御ロジックの開発
■台上、実車での検証試験

Q.EPSシステムとは?
自動車のハンドル操作をモーターでアシストするシステムのこと。

\POINT/
自動運転の普及に伴い、EPS製品のさらなる市場拡大が見込まれる現代。人々が待ち望む分野だからこそ期待値も高く、先進技術に取り組むやりがいを実感できる環境です。

また、ステアリングはドライバーが直接的に操作する箇所であることから、性能が試されます。ユーザーからのフィードバックもシビアだからこそ、技術力を注ぎ込む面白さも実感できるお仕事です。

チーム/組織構成
20代・30代の技術者が中心に活躍中で、女性管理職も多数在籍しています。

※5名以上の採用を予定しています。

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】言語経験、情報技術者の資格、プログラミングの独学経験のいずれかをお持ちの方
下記4つのいずれかを満たす方
(1)MATLAB/Simulinkの経験がある方
(2)C言語のプログラミング経験がある方
(3)情報技術者の資格をお持ちの方
(4)自身でプログラミングを勉強している方

\ポテンシャル採用/
これまでの実務経験は問いません。
「エンジニアに挑戦したい」「学んだ知識を活かしたい」
このようなあなたからのご応募をお待ちしています。

#職種未経験歓迎 #業界未経験歓迎
#第二新卒歓迎 #英語を活かせる

勤務地

【神奈川県または栃木県/車通勤可能/U・Iターン歓迎】
※勤務地は希望を考慮します

■厚木第一工場
神奈川県厚木市恩名4-7-1

■芳賀事業所
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台112-1

屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)

勤務時間

フレックスタイム制勤務(コアタイムなし/フレキシブルタイムなし)
1日の標準労働時間 8時間00分

標準労働時間帯 8:50~17:35(本社勤務の場合)
※労働時間帯は拠点により異なる

雇用形態

正社員
【試用期間】
3カ月:労働条件は本採用と同じです。

給与

月給:22万円以上
※経験・スキル等に応じて決定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤手当
・住宅手当
・家族手当:扶養1万2,000円/人(支給対象人数は上限4名 ※但し子については上限なし)

■賞与
年2回
(2023年度実績:5.6カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~1200万円

■社員の年収例
年収780万円/主任クラス(月給36万円+賞与2回+各種手当)
年収580万円/担当リーダークラス(月給30万円+賞与2回+各種手当)
年収480万円/担当クラス(月給25万円+賞与2回+各種手当)

待遇・福利厚生・各種制度

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・財形貯蓄
・団体保険
・住宅支援(寮/社宅、住宅手当)
・カフェテリアプラン制度
・育児・仕事両立支援金
・退職金制度
・研修制度(グローバル人財育成を目的とした語学研修、各領域の技術研修)

休日・休暇

<年間休日>
121日
(2024年度予定)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■年3回の長期休暇あり(夏季・年末年始・GW)
■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)
■ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤など)
■キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発)
■5日以上の連続休暇取得可能


出典:doda求人情報(2025/3/13〜2025/5/14)

Astemo株式会社の 募集している求人

全574件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。