株式会社じゃばらいず北山
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社じゃばらいず北山の過去求人・中途採用情報
株式会社じゃばらいず北山の 募集が終了した求人
ふるさと納税返礼品の企画提案/未経験歓迎/土日祝休み
- 正社員
【未経験歓迎】ふるさと納税の募集業務・企画提案/三方良しのビジネスだから事業者さまに提案しやすい
具体的な仕事内容
当社が契約する自治体に成り代わり、返礼品協力事業者の開拓・提案・商品開発、販売促進などの企画提案を担うほか、自治体のフォローやECサイトの管理などをお任せします。
【具体的な業務内容】
※未経験の方は以下いずれかの業務から学んで頂きます。いきなり全てをお任せはしませんのでご安心ください!
■返礼品提供業者の開拓・企画提案
個人商店の地域事業者などに、ふるさと納税への出品を提案したり、返礼品の企画提案をします。
既存の商品を出品される方には、どのような商品が人気がでるか、商店の量や価格帯の相談など、「出品できそうなものがない」という方には既存の商品を活かした新商品開発の提案・コンサルをします。
寄附額が数字であらわれるため、結果が目に見えて分かります。自分のアイデアで開発した返礼品の人気が出た時の面白さは他では味わえません!
■ふるさと納税の納税額促進
既存のふるさと納税サイトのWebページ作成及び管理を行います。Webページ作成と聞くと「難しそう…」と感じる方もいるかもしれません。
実際にはサイトに載せる写真の選定や、商品を魅力的に見せるための簡単な文章を作成するだけなので、Webの知識がない方でもご安心ください!
寄附額の目標に達することができなかった場合はチームで相談して改善策を探るため、一人の責任になることはなく、ノルマもありません!
【入社後の流れ】
OJTを中心にマンツーマンで先輩社員に丁寧に仕事を教えてもらえます。
1ヶ月~2ヶ月での独り立ちを予定しておりますが、一人ひとりの成長度合いに合わせて研修の期間は柔軟に対応します!
【point!】
★お客さまと深い信頼関係が築けます!
長い時間をかけて事業者さまと深い信頼関係を構築することができます。
「○○さんのおかげで売上が伸びたよ!」と感謝の言葉をいただくことも多々あります。
チーム/組織構成
社長との距離も近く、風通しの良いフラットな環境です。
【未経験歓迎】地域貢献に興味のある方/未経験からチャレンジしたい方/学歴不問
<必須条件>
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
・年齢が35歳以下の方
<歓迎条件>
・基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方
\こんな方を歓迎します!/
・フットワークが軽く、相手に寄り添った提案ができる方
・未経験からチャレンジしたい方
・自治体/事業者/当社の三方良しの事業で地域に喜んでいただきたい方
・自然が豊かな土地で働きたい方
※第二新卒歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
★車通勤可!無料駐車場完備 ※規定有
【真庭オフィス】岡山県真庭市久世2511-13 修徳館
【平泉オフィス】岩手県西磐井郡平泉町平泉樋渡12-4
【田辺オフィス】和歌山県田辺市下屋敷町35-2
※勤務開始後は上記オフィスでの勤務となります。業務状況や会社の方針により、将来的に転勤の可能性あり
(宿泊費交通費は弊社負担)
最寄り駅
【真庭オフィス】JR久世駅
【平泉オフィス】JR平泉駅
【田辺オフィス】JR紀伊田辺駅
※通勤手当支給対象者には無料駐車場をご用意しております。
8:30~17:30 (所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以内 ※残業手当は1分単位で支給!サービス残業などはいっさいありません。
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の待遇に変更はありません)
月給23万1,900円~27万4,400円
■賞与
年2回
(前年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~370万円
■社員の年収例
27歳 年収430万円(月給28万円+賞与3.2カ月分/入社2年目)
35歳 年収470万円(月給31万円+賞与3.2カ月分/入社3年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■役職手当
■退職金制度
■企業型確定拠出年金
■扶養手当
■家賃補助:家賃の50%(上限24,000円)
■社員割引購入制度
■資格取得のための研修制度・報奨制度あり
■引越時の補助制度
■子ども手当 1人/6000円
<年間休日>
123日
(5日以上の連続休暇OK)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
※入社後3カ月後 5日付与 入社後6カ月後 5日付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり