株式会社スペーストラスト
総合職(営業/PM/設備管理)定着率90%・勤務時間自由
この求人を要約すると…
未経験者はもちろん、経験者も納得の高待遇でお迎え
創業から黒字経営◎倒産しない会社でキャリアを築く
業界の中でも珍しい7時間勤務・土日祝休・豊富な手当
募集要項
おしごと用語集仕事内容
〈全体研修、個別研修有り〉入社後は先輩の業務を見る事からスタート!希望を考慮し活躍いただきます。
東京都内を中心に約400棟のビル管理・運営を行っている当社。
組織力強化のため、未経験者はもちろん経験者まで増員募集します。
【LM/リーシング営業】
商業ビルを保有しているオーナーと出店を検討している経営者を繋ぐポジション
オーナー様の「賃貸収益を最大化したい」経営者様の「良い立地に出店したい」…など
双方のニーズを叶えるリーシング業務をお任せします。
※テレアポや飛び込み営業無し
〈具体的には〉
・商業ビルの市場調査
・オーナー様、経営者様への提案・営業
・テナント仲介、斡旋営業(賃貸条件の調整、設計)
【MM/不動産・ビル設備管理】
当社で保有している商業施設の設備(空調・自動ドア・電気設備…など)メンテナンスを担当
建物の設備を守り、快適に過ごすための管理を担います。
実際の作業は協力会社が行うので進捗管理や品質管理などマネジメント業務をお任せします。
〈具体的には〉
・管理センターでのオフィス業務、オペレーション
・協力会社への工事依頼、進捗管理、品質管理
・オーナー様へ修繕計画書の作成、案内
【PM/プロパティマネジメント】
商業ビルを保有しているオーナーに代わり、ビルの資産を維持し向上させるポジション
収益を上げるためのマネジメント業務を担い、資産価値の最大化を図ります。
※テレアポや飛び込み営業無し
〈具体的には〉
・契約の締結
・解約対応
・更新対応
・賃料の請求
◆\Point/◆
未経験の方は全体研修や階層別の研修を通じて知識を身につけていただきます
経験をお持ちの方は裁量を持って活躍いただく事が可能。
また、飛び込み営業や新規開拓は一切なく
・効率よく物件の価値を上げるためにどうすればいいか
・利用者に喜んでもらえる為に企画を考え実行するための計画を立案…など
ガツガツした方よりも冷静で落ち着いた方が多いのも当社の特徴の一つです。
コミュニケーションも活発で分からない事などは確認しながら業務を進める事が可能!
体育会系のイメージを持ちやすい業界ですが、そんな雰囲気は一切ありません。
対象となる方
未経験・第二新卒歓迎!意欲を重視/不動産業界の経験をお持ちの方は前職の給与を考慮し優遇
・不動産業界の経験をお持ちの方は前職の給与を考慮し採用します!
<求める人物像>
・チームワークを大切に活躍できる方
・向上心を持って積極的に取り組める方
・課題や改善余地を見つけ、提起できる方
<歓迎スキル・経験>
・不動産業界での実務経験をお持ちの方
・折衝経験をお持ちの方
〈社内の雰囲気について〉
落ち着いた雰囲気ですが、コミュニケーションが取りにくい訳ではなく
雑談しながら仕事を進める事もあり堅苦しい雰囲気はありません!
残業も極力しないように会社全体で促進しており、
自由参加の飲み会なども開催しています!
勤務地
〈PM〉
・銀座本店/中央区銀座8丁目8番5号 9階
・赤坂支店/港区赤坂3丁目21番11号 4階
・新宿支店/新宿区歌舞伎町1丁目12番9号 6階
・渋谷支店/渋谷区道玄坂2-25-5 5階
〈MM〉
・銀座管理センター/東京都中央区銀座7丁目10番6号 2階
・赤坂管理センター/東京都港区赤坂3丁目12番1号 5階
・新宿管理センター/新宿区歌舞伎町1丁目12番9号 6階
・渋谷管理センター/東京都渋谷区道玄坂2丁目25番5号 4階
・六本木管理センター/港区六本木3丁目11番10号 8階
〈LM〉
・銀座営業課/中央区銀座8丁目5番13号 1階
・赤坂営業課/港区赤坂3丁目21番11号 1階
・新宿営業課/新宿区歌舞伎町1丁目12番9号 1階
・渋谷営業課/渋谷区道玄坂2丁目25番13号 1階
・六本木営業課/港区六本木4丁目10番7号 1階
- 銀座管理センター/東京都中央区銀座7丁目10番6号[最寄り駅]東銀座駅
- 赤坂管理センター/東京都港区赤坂3丁目12番1号[最寄り駅]赤坂駅(東京都)
- 新宿管理センター/東京都新宿区歌舞伎町1丁目12番9号[最寄り駅]西武新宿駅
- 渋谷管理センター/東京都渋谷区道玄坂2丁目25番5号[最寄り駅]神泉駅
- 六本木管理センター/東京都港区六本木3丁目11番10号[最寄り駅]六本木駅
- 銀座営業課/東京都中央区銀座8丁目5番13号[最寄り駅]新橋駅
- 赤坂営業課/東京都港区赤坂3丁目21番11号[最寄り駅]赤坂見附駅
- 新宿営業課/東京都新宿区歌舞伎町1丁目12番9号[最寄り駅]西武新宿駅
- 渋谷営業課/東京都渋谷区道玄坂2丁目25番13号[最寄り駅]渋谷駅
- 六本木営業課/東京都港区六本木4丁目10番7号[最寄り駅]六本木駅
- 銀座本店/東京都中央区銀座8丁目8番5号[最寄り駅]新橋駅
- 赤坂支店/東京都港区赤坂3丁目21番11号[最寄り駅]赤坂見附駅
- 新宿支店/東京都新宿区歌舞伎町1丁目12番9号[最寄り駅]西武新宿駅
- 渋谷支店/東京都渋谷区道玄坂2-25-5[最寄り駅]神泉駅
勤務時間
1日7時間、好きな時間で活躍できます!
◆例
・9:00~17:00 (休憩/1時間00分)
・10:00~18:00 (休憩/1時間00分)
・11:00~19:00 (休憩/1時間00分)
・12:00~20:00 (休憩/1時間00分)
・13:00~21:00 (休憩/1時間00分)…など
スケジュールを調整して活躍いただくことが可能!
残業もほぼなく、定時退社が基本となります。
※月の残業時間は平均10時間以内です
雇用形態
正社員
試用期間は3ヵ月。労働条件は本採用と同じです。給与
現職の給与や経験を考慮し、当社規定により決定
固定残業代:3万円/15時間分含む
残業がない場合も支給し超過分は別途支給
年収340万円~550万円
年収例:840万円/40歳(月給65万円+各種手当+賞与)
年収例:550万円/32歳(月給40万円+各種手当+賞与)
年収例:500万円/30歳(月給36万円+各種手当+賞与)
待遇・福利厚生
■交通費規定内支給
■財形
■家族手当
┗配偶者15,000円、第1子:10,000円、第2子:5,000円
■住宅手当
■役職手当
■資格手当
┗宅建30,000円、施工管理15,000円など、最大70,000円の手当を支給
■ベネフィットステーション(福利厚生サービス)
■永年勤続制度を追加
┗10年/20年/30年/40年毎に旅費補助と休暇を支給
■近接ボーナス制度を追加
┗スペーストラストが運営する各支店の最寄に住んでいる方へ支給
徒歩1時間以内:年2回計24万円/徒歩2時間以内:年2回計12万円
■引っ越し手当(U・I・Jターン支援)
┗圏内への転居で引っ越し手当10万円を支給
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
6月~10月の間で3日間取得/有給を使い7日間の大型連休OK
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
昨年は1名が産休を取得しています
■育児休暇
誕生月に好きなタイミングで1日休みをプレゼント!
入社後に専門知識・スキルを習得可能。
宅建資格や契約書類、設備の知識など
仕事に必要な知識はじっくりと覚えていきましょう。
まずは、ビルオーナー様やテナント経営者との
コミュニケーションを通じて関係づくりが大切です。
「どうしたら快適に過ごせるか」など
利用者様のことも積極的に考えていきます。
主要都市の景色をつくる『面白さ』
その中でも銀座・六本木・赤坂・新宿・渋谷など
主要都市の街の景色や空間を造ってきた当社
創業以来、右肩上がりの成長を続け今尚成長し続けています。
建物には様々なドラマがあり
オーナー様の想いや利用者の思い出が詰まった一つの宝物のようなもの。
街の象徴となる建物を管理し常に新しい建物へ進化していく。
地図に残り人々の記憶にも残る仕事に携わる面白さを是非、味わってみてください。
業界のプロフェッショナルとして成長できる
特定の知識だけでなく様々な領域の専門知識を取得する事が可能。
AIやロボットでは担う事のできない専門職だからこそ、
生涯、ずっと活かせるスキルが身に付くはず。
また、正当な評価制度を導入しており活躍は収入で還元する社風
新しいキャリアを始める方にもピッタリの環境です。
社員インタビュー
![プロパティマネジメント](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Mさん
プロパティマネジメント
一人ひとりの裁量が大きく、個人の活躍が見えやすいのが魅力です。他社では経験できないような領域まで一貫して任せてもらえたり、挑戦できる環境があるからこそ自分の成長を実感できる環境です。
![営業](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
K
営業
テナントを募集する際に、エリアの特徴はもちろん、その店がビルで営業できる設備はあるのか、そのテナントが入ることでビルの収益になるのかなどを考えます。上手くいった際のオーナー様からの感謝もやりがいです。
![採用担当](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
S
採用担当
仕事の努力は正当に評価をしています。単純に成果を上げるだけでなく、仕事に対しての姿勢も評価の対象です。それにより仕事の丁寧さや工夫していく意識が根付いています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
1955年創業の安定!商業ビル管理トップクラスの企業です
創業から70年近くの歴史があり、ビル管理・マネジメントのリーディングカンパニーとして、実績を積み重ねてきたスペーストラスト。現在は、銀座だけで140棟、全体では約400棟を管理していて、業界トップクラスに成長をしています。
また、同社では、業界でも珍しい完全週休2日制の土日祝休み。始業は10時であり、実働7時間です。先輩が残っているから残業しないといけない。という事は全くありません!
未経験でも不動産の知識を身つけながら、ライフワークバランスの良い環境で働きたい方にはピッタリでしょう。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
・コミュニケーションを大切にできる方
オーナー様からお預かりしている大切な商業ビル。オーナー様とコミュニケーションをしながら、そのビルの収益最大化を目指し、資産価値を下げないように提案・サポートをしていきます。オーナー様の想いを実現しながら、二人三脚でビルをつくり上げていくやりがいを感じられるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
・自分で考えて行動が苦手な方
施設を管理するためにビルオーナー様や各テナントとの密なコミュニケーションが欠かせません。また、ビルの規模や入ってるテナント数でメンテナンス時期などの管理はさまざま。どのようにすれば業務がうまくいくのかを考えていき提案することが大切です。
家族手当や財形、ベネフィットステーションなど福利厚生が充実しています!
必要な知識は入社後でOK!生涯役に立つ知識が身につきますよ!
分からないことはすぐに聞いてください!先輩が丁寧にお教えします。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
Zoom面接(採用責任者)
面接(現場責任者)
最終面接(役員)
内定
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
採用担当
TEL:03-3574-1113
会社概要
- 事業概要
商業ビルの企画・コンサルティング、建築設計・仲介・総合管理(プロパティ・マネジメント業務、商業ビルの経営代行・保守管理)★管理ビル棟数:400棟 ■免許:宅地建物取引業者「東京都知事(12) 第 36339 号」◎一級建築士事務所「東京都知事登録第53439号」◎特定建設業『東京都知事許可(特-1)第106382号』◎警備業「東京都公安委員会警備業認定第30001914号」
- 所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-5陽栄銀座ビル8階- 設立
- 1978年 3月1日設立/1955年10月20日創業
- 代表者
- 代表取締役 平山 仁
- 従業員数
- 100名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 38歳