更新日 : 2024/5/16(木)

掲載予定期間:2024/5/16(木)~2024/8/7(水)

株式会社ベネッセビジネスメイト(ベネッセグループ) 社内メール室PC事務&障害者サポート/障害者支援経験不問!

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 実働7時間でワークライフバランス◎
  • 未経験でも安心できる万全のサポート体制あり!
  • 月の平均残業時間は「5~10h」程度と少なめ!

グループ各社の事業や在籍する社員を支える仕事に、
未経験からチャレンジしてみませんか?

『株式会社ベネッセビジネスメイト』では、ベネッセグループに在籍する社員一人ひとりが効率的且つ快適な職場環境で仕事をしています。
グループ全体の事業成功と成長発展のための基盤づくりに貢献できるよう、各種サービスを提供します。

社員がコア業務に集中し、事業をスムーズに進めることができるよう、各種窓口・センターの運営などを行っています。
具体的には「業務サポート」や、清掃・各種管理、社内メール室の組織運営などを通じて快適なオフィス環境を維持する「ファシリティサービス」、社員の福利厚生としてだけでなく地域にも開放されるなど、幅広く活用されているグループ所有の施設を運営・管理する「施設管理」の領域で、総合的なサポートを行っています。

今回は、「ファシリティサービス」の分野における社内メール室の組織運営に関わる指導員(障害者サポート)の募集。入社後は先輩と共に実務を行うOJT研修などがあるので、未経験の方でも安心してスタートを切ることができます!

【メールサービス課って?】
郵便物・荷物・社内便の仕分けや配達、集荷を、実務担当者(障害者社員)と指導員で業務を行なっています。

株式会社ベネッセビジネスメイト(ベネッセグループ) 社内メール室PC事務&障害者サポート/障害者支援経験不問!

募集要項

仕事内容

メール室での組織運営業務に加え、指導員として障害者社員に対するサポートもお任せします。

具体的な仕事内容

取引先(ベネッセグループ各社)からの依頼に対し、実務担当者の支援と、業務遂行に伴う事務対応をお願いします。

【組織運営業務って?】
①組織の基盤を支える事務業務
・取引先との見積書・請求書の作成
・予算管理
②障害者社員が働きやすい職場づくり
・新しい業務の計画や運営、手順書の作成など
・障害者社員へのフォロー育成
・事務フロア内の清掃(除菌、ごみ回収)

【入社後の流れ】
未経験の方でも自信をもって業務に取り組めるよう、万全のサポート体制をご用意しています。OJTで障害社員への業務支援を学びながら、定期的に教育研修も受けていただき、理解を深めていただきます。

チーム組織構成

新宿メールサービス課では現在、障害者社員9名と指導員3名がチームとなって業務に取り組んでいます。社員同士でのコミュニケーションを深め、お互いのことを理解し合い、一人で抱え込まなくて良いように、コミュニケーションツールを活用し、仕事を任せきりにすることなく、連携強化に取り組んでいます。

女性のリーダーも在籍しており、活気のある雰囲気です◎

組織名称
新宿メールサービス課
対象となる方

【職種・業種未経験歓迎/学歴不問!】社会人としての経験(年数不問)/基本的なPCスキルをお持ちの方

【必須条件】
◆正社員・契約社員としての社会人経験5年以上
◆基本的なPCスキルをお持ちの方
◆Outlook、Excel、Powerpointを使用した実務経験がある方

~求める人物像~
★人と接することが好きな方
★チームワークを大切にできる方
★デスクワークだけでなく、体を動かすことも好きな方
★障害者支援に興味がある方
★自分から積極的に行動できる方

☆マネジメント経験やチームリーダーの経験がある方歓迎!

勤務地

【東京事業部 新宿メールサービス課】
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 15階

※シフトによって、「新宿三井ビルオフィス」と「新宿モノリスビルオフィス」で勤務

■アクセス
・各線「新宿駅」より、徒歩6分
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より、徒歩1分
・都営地下鉄新宿線「新宿駅」より、徒歩11分

勤務地一覧

  • 東京事業部 新宿メールサービス課/東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 15F   [最寄り駅]都庁前駅
勤務時間

9:30~17:30(実働7時間/休憩60分)

★実働7時間以降は割増賃金となります。

平均残業時間
月5時間~10時間程度と少なめです!
雇用形態
契約社員
■雇用期間:規定あり
初回契約3ヶ月、以後年度毎の更新
■正社員登用制度:8月、2月に登用試験を受けるチャンスがあります
(90%の方が正社員に登用された実績あり)
給与

月給230,000円~250,000円+賞与年2回

※これまでの経験やスキルを考慮の上、決定致します。
※上記金額に固定残業代は含まれておりません。

≪試用期間あり:3ヶ月≫
期間中の給与や待遇に変動はありません。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
賞与
年2回(昨年度実績2.5ヵ月分)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収346万円~376万円(残業を月5時間程度した場合)

待遇・福利厚生
各種制度

■ベネッセグループ社会保険(雇用・労災・健康保険・厚生年金)
■ベネッセグループ共済会(マスク代補助、医療費補助、入院見舞金など・・・お得が多くありますのでぜひ活用してください)
■ベネッセグループ商品一部割引制度
■服装自由
■正社員登用制度あり(正社員登用率90%以上!)

休日・休暇
年間休日

122日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土日祝)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■GW休暇
(カレンダーに準する)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
⇒半日や時間単位での取得も可能!

■産前・産後休暇
⇒取得実績あり

■育児休暇
⇒取得実績あり

■介護休暇
⇒取得実績あり

社員インタビュー

同僚 Kさん 事務職
未経験での入社だったため最初は不安に感じていましたが、障害者支援に関する研修や先輩社員によるOJT研修など万全のサポート体制が整えられていたので、無理なく始めることができました!
同僚 Tさん 事務職
月末、月初などの繁忙日以外は残業も少なめで、仕事の終わりの時間に余裕を持つことができています。子育てもしているので、早い時間帯に帰宅できるのはとてもありがたいです!

取材レポート

社員の働き方は?

ワークライフバランスが重視されている職場環境!

仕事のやりがいだけでなく、プライベートも充実できる“働きやすい環境”があるのが同社のポイント!勤務時間は9:30~17:30、加えて残業は月に5~10時間程度に抑えられているので、仕事終わりの時間を多く確保することができ、趣味の時間や家族との時間に使うことできます。さらに、「完全週休二日制」「年間休日122日」と休日もしっかりと取得できるので、プライベートの時間を有効に使いながらリフレッシュすることが可能です。

仕事もプライベートも満足することができる理想的な環境で、あなたも働いてみてはいかがでしょうか!

こちらは指導員や課長によるミーティング風景。気軽に相談ができる風通しの良い環境です!

やりがい
★チームワークがポイント★
障害者社員と共にチームとして協力し合いながら仕事を進めていく今回のポジション。社会的意義を感じながら業務に取り組めるため、自ずとやりがいも感じることができます。また、お互いにコミュニケーションを取りながら、スムーズに業務を進めることができた時は、大きな達成感が得られます!
きびしさ
★主体的に取り組む姿勢が大切★
細心の注意と正確さをもってデータ関連の作業に取り組んだり、丁寧且つ迅速な対応で顧客対応を行ったりするなど、それぞれの業務によって心掛けなければならない点が数多くあります。また、それらの業務を同時に上手く処理する必要もあるため、時には大変さを感じてしまうかもしれません。
  • 障害者支援について、定着支援スタッフによる定期的な研修が行われています◎

  • 困りごとにしっかりと耳を傾けるため、指導員と障害者社員で定期的な面談を実施しています!

  • 当社では「お客様」「社員」「パートナー」への「約束」として「クレド」を定めて常に携帯しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考
  • 一次面接(新宿)
  • 適性検査・二次面接(多摩)
  • 内定・入社

≪応募受付後の流れ≫
入力していただいた情報をもとにWEB書類選考を実施します。
合否のご連絡については1週間程度お時間をいただいています。

★面接日や入社日はご相談に応じます!
在職中の方もお気軽にご応募ください。

※ご応募から内定までは3~4週間を予定しています。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

連絡先

≪株式会社ベネッセビジネスメイト≫
〒 206-0033
東京都多摩市落合1-34 ベネッセコーポレーション多摩本社内
採用担当
TEL/042-355-3536
MAIL/saiyo@benesse-bizmate.jp

会社概要

事業概要 ベネッセグループの特例子会社として、障害者雇用の創出・提供にも注力しています。
シェアードサービス会社として「業務サポート」「ファシリティーサービス」「施設運営」の3つの分野で事業を展開しています。

【事業内容】
■メールサービス
■クリーンサービス
■ジョブサポートセンター
■オフィスサービス
■マッサージサービス
■スタードーム (プラネタリウム運営)
所在地 〒206-0033
東京都多摩市落合1-34 ベネッセコーポレーション東京ビル内
設立 2005年 2月2日
代表者 代表取締役社長 茶谷 宏康
従業員数 全従業員数450名(フルタイム310名、パート140名)※2024年4月現在
資本金 5,000万円
企業URL https://www.benesse-bizmate.jp/index.html

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010276822

詳しい条件で求人を探す

株式会社ベネッセビジネスメイト(ベネッセグループ)

社内メール室PC事務&障害者サポート/障害者支援経験不問!

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる