Goistech株式会社
ベンチャー企業で未経験から仲間と成長できるセールス系総合職
この求人を要約すると…
★社会人キャリアのリスタートを応援!意欲を重視
★35歳以下全員面接!先輩も全員未経験です!
★昇給・歩合は年4回!短期間で大幅年収UPも可能!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【Uber eats代理店最高ランク認定/成約率80%のサービスだから稼げる】飲食店向けの営業や事務
【提案するサービス】
自社サービスであるGoing Deliveryや、
フードデリバリーでお馴染みのUber eats。
「Uberのブランド力×自社サービス」で
未経験者でも成果を出していけます!
※自社サービスGoing Deliveryは1年で2000社導入!
【仕事の流れ】
◎:主に営業が担当
☆:主に営業事務が担当
①トスアップ◎
電話で飲食店にアポイントを取る仕事です。
商談は先輩が行なってくれるので、
新人さんはまずはここに集中しましょう!
↓
②クロージングと成約◎
入社7ヶ月を目途に一人で成約まで
できるようになりましょう。
↓
③エントリー◎
Uber eatsへ取次を行います。
↓
④タブレットを店舗に発送☆
導入店舗にタブレット端末を送ります。
↓
⑤ログインなど初期設定☆
運用開始までのセットアップを
サポートしていきましょう!
<UberEatsから最高ランクの「Gold」1位に表彰!>
2024年3月1日#oneuber CSP Awardの表彰式にて
最高ランクである『Gold』ランクのNo.1を
『代理店史上最高得点』『代理店史上最速最短到達』
でいただくことができました!
これにより当社パートナーも急増↑↑↑
今後も拡大に臨んでいきます!
<ジョブローテーションもあり>
営業から事務、事務から営業への
ジョブローテーションも可能で実績も多数!
こうしたメンバーは双方の仕事内容を理解しているため、
チームワークを円滑にする人材として重宝されています!
◎チーム制を採用!
1チームに1人教育担当がいるため、不明点はすぐに質問できます!また相談/練習タイムも一日30分設けているため、「相談するタイミングがつかめない…」という心配とも無縁です!
対象となる方
★35歳以下全員と面接を行います!完全人物重視の採用!まずはキャリア相談に来るくらいでもOK!
■未経験歓迎
■既卒・第二新卒歓迎
*5名以上の採用です
<応募条件>
■35歳以下の方
「ベンチャー企業で働くことに興味がある」
↑これだけでも応募OKです!
面接で一緒に未来について考えていきましょう。
<こんな方はぜひご応募ください!>
■仲間と一緒に会社を創っていきたい
■自分のやりたいことを見つけたい
■将来は独立やフリーランスにも興味がある など
年齢制限理由
選考のポイント
「求人を見てビビッときた!」
「まずは話を聞いてみたい!」
というお気持ちだけでOK◎
「将来どんな自分になりたいか」
を教えてください!
勤務地
本社/東京都千代田区平河町2丁目7-2 VORT永田町9F
*転勤なし
- 東京都千代田区平河町2丁目7-2 VORT永田町9F[最寄り駅]永田町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月あり。期間中、給与や待遇に変動はありません。給与
*経験、能力を考慮の上決定します。
*上記は一律(定額)の固定残業代(月35,300円~89,400円/25~45時間分)を含みます。
*超過分は別途全額支給します。
【営業経験者は優遇します!】
月給25万円~50万円+インセンティブ
*経験、能力を考慮の上決定します。
*上記は一律(定額)の固定残業代(月63,900円~127,700円/45時間分)を含みます。
*超過分は別途全額支給します。
★昇給とインセンティブは年4回!
インセンティブの支給平均は1回あたり30万円以上。
また営業事務にもインセンティブを支給しており、
1回あたりの支給額は平均5万円です!
四半期の累計粗利に基づいた数字と、
契約一件ごとの数字の2本立てで支給を行います。
インセンティブと合わせて
月収100万円を稼いだ未経験スタートの先輩(23歳/女性)も!
しっかり稼ぎたい方の想いにお応えします◎
年収300万円
年収360万円
インセンティブは年に4回支給!
支給平均額は1人あたり100万円/年
年収1000万円/31歳・2年目/元営業
年収800万円/28歳・2年目/元販売
年収600万円/25歳・1年目/元人材営業
年収400万円/23歳・1年目/元アパレル店員
待遇・福利厚生
■交通費支給
■服装自由
■時間外手当
■健康診断
■社内イベント
■面接1回
■入社研修
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
★どんな会社?
当社の社長、先輩社員からのアドバイスを吸収することにより、成長速度は急角度で上がっているのを感じます!
私は前職で電話営業と飛び込み営業を行っておりましたが、今までの自分の営業はマニュアル通りの機械化された営業で、自分なりの営業が一切できていなかったことに気づかされました。やり方、価値観も180度変化し、今は沢山の人に支えながら、自分で試行錯誤し、提案に励むことができています!(2022年入社/営業/Nさん)
★先輩の前職例
また、平均年齢は26歳。先輩もほとんどが中途入社です。
「人とコミュニケーションを取ることが好き」「話すこと、聞くことが好き」という方が経験や長所を活かせる場です。
★SNSはこちら!
└「Goistech株式会社」で検索!
社員インタビュー
![採用担当](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
S
採用担当
今回の採用テーマは「リスタート」採用です。直近100名の増員を計画しており、マネージャーなどのキャリアアップのチャンスも多数あります。成長真っ只中のベンチャー企業で一緒に頑張りましょう!
![営業/入社2年目](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Uさん
営業/入社2年目
自由度と裁量の高さに魅力を感じ、応募しました。仕事のやりがいは自分の提案内容でお客様の売上が上がった時に感じます!自分で考えて行動したい人にもおすすめですね。
![営業事務/入社2年目](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Sさん
営業事務/入社2年目
営業のしやすさも当社の特徴だと思います。自社サービスGoing DeliveryとUber eats代理店最高ランク認定のふたつは大きな武器になるはず。未経験の人にも自信を持って取り組んでほしいです。
取材レポート
社員の働き方は?
ベンチャー企業と共に歩む未来
取材に訪れたのはGoistech。ITサービスを中心に多角化経営を行う大手企業のグループ会社として立ち上がったベンチャー企業だ。
今回の採用コンセプトは「リスタート」採用。社会人として経験の浅い方や未経験の方にも、ぜひ当社で再スタートを切ってほしいと採用担当は語る。その真意をうかがったところ、次のように返ってきた。
「当社がまだまだ成長段階にあるベンチャー企業だからです。完璧でなくてもいい。会社と一緒に大きく成長したいと願う人と働きたいと考え、リスタート採用と題しました。」
同社を次のステージに導くのは、これから入社するあなたたち。会社と一緒に成長するやりがいをぜひ感じてほしい。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
マネジメントポストや新規事業への挑戦、事業企画やグループ会社へのジョブローテーションなど、頑張り次第でどんどん可能性を広げていけます。自己成長という意味で大きなモチベーションを感じながら働ける環境と言えるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
まだまだベンチャー段階の企業です。受け身の姿勢ではきびしいところもあるはず。経験はなくとも自分なりに考え、質問し、行動に繋げていくバイタリティが求められるでしょう。
UberEatsから最高ランクの「Gold」1位で表彰されました!信頼感もバツグンです!
20代が活躍しており、休み時間ではアニメやゲームをはじめ、音楽、旅行などの話題で盛り上がります!
男女関係なく活躍できる職場です!ちなみに主任2名は女性!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
*Web面接の実施、面接日・面接時間(土日祝休みの方など)、入社日はご相談に応じます。
*応募から内定までは1ヶ月以内を予定しております。(最短当日での内定もあります。)
採用担当/03-6691-8786
会社概要
- 事業概要
・オフィスソリューションコンサルティング事業
・テレマーケティング事業
・ショップコンサル事業
・デリバリーサービス「Going Delivery」の運営
・各種営業代行事業- 所在地
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目7-2 9F- 設立
- 2022年 9月1日
- 代表者
- 代表取締役 下地 康晴
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 1000万円
- 平均年齢
- 26歳