ARアドバンストテクノロジ株式会社
【在宅可】フルスタックエンジニア(マネジャー候補)◆クラウド技術・AIに強み/DXソリューション事業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【開発領域でも活躍できるプレイングマネージャー/実装技術と切り離されたマネジメント業務なし/コミュニケーションと実装技術の両軸でお客様に価値を提供するプロフェッショナルサービス】
■ポジション概要:
クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社にて、クライアント向けのWebアプリケーション開発プロジェクトにおいて、提案・要件定義、設計~開発に携わっていただきます。
■募集背景:
今回募集するエンジニアポジションは、Webサービスの設計~開発全般、その後の継続的なサービスデリバリーに携わるチームです。そのチームの体制拡大にあたり、技術力を発揮するプロジェクトリードおよび組織マネジメントの両軸で共に組織づくりを牽引していただけるメンバーを募集します。
■業務内容:
・お客様から要件をヒアリングし具体的な解決案を提案しつつ実装に落とし込んでいきます。
※直近では、建設業界向けの SaaS 開発案件にリードエンジニアとして参画していただきたいと考えています。
・部門運営において必要な業務は、予算管理、プリセールス、中途採用、メンバー育成など多岐に渡ります。特に関心のある領域から手がけるか、全体を少しずつ体験したいか、相談しながら進めてきます。
<利用技術>
TypeScript / JavaScript/React(Next.js)/Vue.js(Nuxt.js)/Storybook/CSS(Sass)/ HTML/Node.js(Express)/PHP(Laravel)/Figma
※上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部ですが、利用技術の縛りはありません。利用することでより効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。
■ポジションの魅力:
◎ほぼすべてのプロジェクトが直接契約のため、“お客様の声”をダイレクトに聞きながら、技術的裁量を発揮できます。
◎お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。
◎市場価値の高い技術を学べる環境です。
◎デザイナー、クラウドインフラエンジニアなど、様々なスキルセットのメンバーとのコラボレーションの機会があります。
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フロントエンドもしくはサーバサイドのWeb開発経験(5年以上)
・Vue.js/React/Angularなどのフロントエンドフレームワークを用いた開発経験
・Web開発におけるプロジェクトリーダー経験
・要求仕様などに関するお客様とのコミュニケーション経験
・メンバー、後輩、部下の進捗管理や育成の経験
■歓迎条件:
・組織における管理職経験
・ブログ等へのアウトプット
・UI/UXへの興味
※エンジニア職の募集ですので、デザイン領域での経験は問いません。
勤務地
顧客先(東京)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
勤務場所はプロジェクトによって異なります。※現状ほぼ在宅ワークがメイン
本社オフィスはフリーデスクになっており、必要性に応じて出社も可能です。チームの連携強化のため、週1出社推奨としております。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は3~6ヶ月を予定しております。
給与
650万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):374,000円~503,000円
固定残業手当/月:91,000円~122,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
465,000円~625,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(3月、9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:若手社員に対し一人暮らしの家賃補助有
社会保険:社会保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」
<教育制度・資格補助補足>
OJT、社内研修有、資格取得支援制度
<その他補足>
■社内公募制度、複線型人事コース転換制度
■コミュニケーション費支給制度
■社員持株会制度
■成績優秀者表彰制度
■結婚、出産祝金制度
■飛び級評価、年間・半期・月間MVP表彰制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F- 設立
- 2010年1月
- 従業員数
- 535名
- 上場市場名
- グロース市場
- 資本金
- 136百万円
- 売上高
11,129百万円
- 経常利益
- 448百万円
- 平均年齢
- 36歳
- 企業URL
https://ari-jp.com
応募方法
応募方法
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【渋谷/在宅可】PM/クラウドインフラ◆要件定義など上流工程/最先端技術のDXソリューション事業
NEW【40,50代活躍中】スクラムマスター◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
【40,50代活躍中/在宅可】PM/アプリケーション開発◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
【40,50代活躍中/在宅可】フルスタックエンジニア◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
【40,50代活躍中/在宅可】PM/クラウドインフラ◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
【40,50代活躍中/在宅可】PM/クラウドインフラ保守運用◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
【名古屋】クラウドインフラ PM◆クラウド技術とデータ・AI活用/豊富なキャリアパス
【名古屋】アプリケーション開発 PM◆クラウド技術とデータ・AI活用によるデジタル化サービス事業
【名古屋】インフラエンジニア※AWS等のクラウド環境構築PJ有◆在宅可、残業月17h◆グロース上場
【名古屋】アプリケーションエンジニア(スマホアプリやサーバサイド開発)◆グロース上場◆年休120日
【大阪】SI営業◆グロース上場/クラウド技術・AIが強みの成長企業/法人営業経験活かす/業界経験不問
【在宅可】アプリ開発エンジニア◆AWS等クラウド技術・AIに強み/プライム受託案件8割以上
【オンプレからクラウドへ】クラウドエンジニア◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
【50代活躍中/在宅可】PM/アプリケーション開発◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
【リモート可】データエンジニア◆先進技術をワンストップ提供/プライム案件多数/就業環境◎