KDDI株式会社
(PX103)データ分析・事業戦略立案担当<パートナー150社以上とのアライアンス戦略の推進>
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<お任せすること>
配属予定組織内のビジネス課題に対してデータ分析とAI技術を活用し、戦略的な意思決定をサポートするため、データの収集・分析、インサイトの提案、およびプロジェクトのマネジメントをお任せいたします。
<具体的には>
・ ビジネスデータの収集、整理、分析を行い、戦略的なインサイトの提供
・ AI技術を活用して業務プロセスを改善、事業価値を最大化
・ 分析を基にした方針立案・実行のサポート、およびプロジェクトを主導
・ 関連メンバー+他部門との連携を通じて、効果的なデータ活用の推進
<組織のミッションと募集背景>
配属予定組織では非店頭接点での販売機会を協業パートナーとの連携により創出することで、売上・利益増を行うことをミッションとしています。
戦略立案や施策実行を部独自で実行しており、KDDIという企業の中ではあるものの、1つの会社のような組織となっております。
戦略立案や、施策を検討、検証するにあたり、データおよびAIを活用することで、より効果的、効率的な活動を進めており、ただのデータ専門人員の増員ではなく、新たな視点と技術を持つデータ分析スペシャリストを募集しています。
<採用メッセージ>
企画立案から実行まで部内ワンストップで行えるため、取れる戦略の幅、裁量が広い点がやりがいになると考えています。
「データの力で未来を変えていきたい」そんな思いを持つ方を歓迎します。
あなたの分析力とリーダーシップで、新しいビジネスの可能性を共に切り拓きましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須の経験・スキル:
・データ分析の実務経験(3年以上)
・チームリーダーまたはプロジェクトマネージメントの経験
・あらたなデータ分析ツール、手法に対する興味と学ぶ意欲
■あると好ましい経験・スキル:
・大規模データの取り扱い経験
・マーケティングまたは営業戦略に関する知識
・機械学習やAI関連の知識・経験
・コミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル
勤務地
KDDI飯田橋本社
住所:東京都 千代田区飯田橋3-10-10
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
※総合職での採用となりますので、国内外での異動・転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に適用されない制度:フレックスタイム制勤務、育児短時間勤務、 介護短時間勤務など
※試用期間中の就業時間は9:00~17:30となります。
給与
467万円~931万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~542,000円
<月給>
280,000円~542,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社の規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■各種研修制度(階層別研修/共通スキル研修等)
<その他補足>
・KDDIグループ共済会 (相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など)
・全国約75カ所の契約保養所
・住宅融資
・育児・介護休職
・勤務間インターバル制度
・フレックス制度(自律的に時間管理ができる等の要件を満たすと上長が認めた社員のみ)
・テレワーク勤務(業務・部署により出社頻度は異なります)
・副業(キャリア形成目的での社内副業制度あり。会社に申請し認められた場合は社外副業可能)
休日・休暇
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
有給休暇(初年度上限20日※入社月に応じて変動)、特別休暇(慶弔、結婚、出産、子の看護等)
会社概要
- 事業概要
■事業概要:
移動通信・固定通信の両方を併せ持つ総合通信事業者として、日本国内の家庭・個人向けならびに企業向けの通信サービス、さらには海外における企業・個人向けの通信サービスを展開しています。事業成長に向けては、通信事業の顧客基盤の拡大に加え、通信事業の顧客基盤をベースとしたコンテンツの流通・決済サービスの拡大にも注力しています。事業セグメントを従来の移動通信事業/固定通信事業から、中長期の新成長戦略である「3M戦略」「グローバル戦略」に合わせて、「パーソナル」「ビジネス」「グローバル」の3つを報告セグメントとしています。- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-3-2- 設立
- 1984年6月
- 従業員数
- 49,659名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 141,852百万円
- 売上高
5,671,762百万円
- 平均年齢
- 42.5歳
- 企業URL
http://www.kddi.com/
応募方法
応募方法
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
(SB109)ITソリューション営業<建設、不動産、食品、製薬、人材、アパレル等に対するDX推進>
NEW(SM102)法人営業<国内外通信事業者、インターネットプロバイダ、データセンター事業者の担当>
NEW(SB105)ITソリューション営業<中央省庁へのDXソリューション提案>
NEW(PX102)法人営業<集合住宅向け全戸一括型インターネットサービス及びKDDIパーソナル商材提案>
NEW(TC100)セキュリティスペシャリスト・CSIRT/サイバーセキュリティ強化・インシデント対応支援
NEW(PX101)固定通信エキスパート<調整・渉外・企画・運営>
NEW(SB107)ITソリューション営業<金融機関向けのDXソリューション提案>
NEW(PT109)データアナリスト<リアル×デジタルの大規模人流データ向け企画、分析、推進担当>
NEW(PR104)マーケティングプランナー<コンシューマ領域におけるマーケティングプロジェクト推進>
NEW(SB116)DX・IoTのコンサルティング営業<IoTを軸に法人のお客さまのDXを推進>
NEW(PR110)UXデザイナーまたはUIデザイナー<金融・通信等コンシューマ向け各種サービス>
NEW(PR100)マーケター&リサーチスペシャリスト<リサーチ・データドリブンのマーケティング課題解決>
NEW(PV102)ビジネス戦略策定推進/グローバルパートナー企業とのアライアンス戦略策定とグロースハック
NEW(TI012)システム基盤クラウドエンジニア<au事業を支えるIT基盤の構築>
NEW(DO100)新規事業創出担当/スタートアップなどの外部企業との出資・アライアンスによる新規事業創出
NEW