東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【セキュリティエンジニア】セキュリティ技術を用いたソリューションモデル創出<G0014>
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要:
セキュリティ分野の先端技術をテーマとしたビジネス創出、社内展開、プロモーション、実案件支援(システム提案、構築)等
■具体的な業務:先端技術(セキュリティ/クラウド)に係わる以下の業務
(1)ソリューションモデルの検討等
・先端技術を用いたビジネスモデルの検討、社外パートナーや社内組織とのモデル構築にむけた検討、構築、サービス化検討
・先端技術に関する社内勉強会などノウハウ展開に関する業務
(2)案件支援
・提案時のコンサルティング、要件定義、システムアーキテクト、提案書作成
・検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務
■伸ばせるスキル:
・コンサルティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル
・セキュリティ技術分野のテクニカルスキル
・官公庁、教育、民需といった分野を問わない案件への参画経験
■配属先について:
(1)ミッション
・先端技術を先行的に取り入れ、ソリューションモデルの創出や、先端技術を活用した案件支援を実施する
・コンサル力と技術力でお客様の目標を実現する
・先を読み、先に動き、競争優位を築き上げる
・個人と組織の技術力を磨きあげる
(2)組織構成…課長1名、主査2名、担当者4名
■応募者に対するメッセージ:
・NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとするAI等の先端技術、ネットワーク技術」「グループ各社の提供サービスなどアセット」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、当社と一緒にチーム一丸となってチャレンジしていただける方を歓迎します。
・当社はそういった課題解決をする中での新規ビジネス創出にチャレンジするため、「先進技術のキャッチアップ、ネットワーク技術の磨き上げ」「業種や業態にあわせたコンサル力の向上/ソリューションモデルの構築」を行うために2020年7月に新設された組織です。あなたが持つテクニカルスキルやコンサルティング能力を、当社とともに日本社会や地域の課題解決のために活かしてみませんか。
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
セキュリティ商材、サービスの構築や導入経験を持ち、お客様対応、事業者対応の経験3年以上
■歓迎条件:
・クラウド(Microsoft Azure等)における技術的業務経験3年以上
・サイバーセキュリティに関する興味、知見
・サービス開発、新規ビジネス企画などの業務経験
・セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士、CISSP等)
・クラウド関連資格(Microsoft認定資格等)
<必要資格>
歓迎条件:(ISC)2認定資格CISSP、マイクロソフト認定資格(MCTS)Managing Projects with Microsoft Office Project 2007、マイクロソフト認定資格(MCTS)Microsoft Exchange Server 2007 コンフィギュレーション、マイクロソフト認定資格(MCTS)Enterprise Pjt Management with Microsoft Office Pjt Serv.、マイクロソフト認定資格(MCTS)Microsoft Windows SharePoint Services 3.0 App. Development、マイクロソフト認定資格(MCTS)Microsoft Office PerformancePoint Server 2007 App.、マイクロソフト認定資格(MCTS)Microsoft Forefront Client and Server Conf.、マイクロソフト認定資格(MCTS)Microsoft Exchange Server 2010 コンフィギュレーション、マイクロソフト認定資格(MCITP)Enterprise Pjt Management with Microsoft Office Pjt Serv.、情報処理安全確保支援士
勤務地
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
■月平均残業:10~70時間(平均40時間)
※プロジェクトの状況(繁閑)による
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
給与
590万円~1,040万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~520,000円
<月給>
300,000円~520,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は一例であり、経験や保有スキル等により提示額は異なります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子育て・介護手当(オファーグレードにより異なる)
住宅手当:住宅補助・持家支援(オファーグレードにより異なる)
寮社宅:補足事項なし(オファーグレードにより異なる)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(オファーグレードにより異なる)
<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修制度・資格奨励金制度あり
<その他補足>
■各種特別休暇:結婚・出産・育児・介護 等
■看護休暇、病気休暇 等
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年間休日122日(内訳:土日祝日119日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
会社概要
- 事業概要
最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社です。
■事業内容:
NTT東日本グループはすべての事業活動を通じ、社会の持続的な発展に貢献していくことを経営の基本姿勢として、社員一人ひとりが事業活動を通じてCSR活動に取り組んでおり、ICTを活用した付加価値の高いサービスをさまざまな分野に提供することで、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて取り組んでまいります。- 所在地
〒163-8019
東京都新宿区西新宿3-19-2- 設立
- 1999年7月
- 従業員数
- 4,950名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 335,000百万円
- 売上高
17,022百万円
- 平均年齢
- 40.4歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【研究開発担当】宇宙・エネルギー・プライバシー技術等◆フルフレックス/在宅勤務可※G3015
NEWインフラエンジニア◆クラウドサーバ/ゲストインフラの設計構築※フレックス/NTT東日本<G2021>
NEWエンジニア◆遠隔型自動運転モビリティ商用化(企画・開発・実装)◆公共交通課題を解決(G3047)
NEW【新規事業創出】地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大<J2003>
NEWWebサイト・コンテンツ制作◆デジタルマーケティング推進/顧客体験価値向上/リモート可<J2015>
NEWIoTエンジニア◆最新デジタル技術活用/「IoTアルコールチェック」展開※NTT東日本<G2022>
NEW【研究開発担当】3D映像生成、メタバース、WEB3等◆フルフレックス/在宅勤務可※G3018
NEW【社内業務DX】AI開発エンジニア/上流から一気通貫◆大規模通信インフラ事業のAI活用<G2028>
NEWビジネス企画/テックリード~〔eスポーツ×教育〕新規事業の拡大フェーズに関与/在宅可<J3012>
NEW【新規事業】ドローンビジネス推進~地域循環型社会の実現/夢や希望を感じられる事業(J2020)
NEW地域社会DX推進/設備部門の技術力を活かした地域社会の業務課題解決推進・技術支援<G1020>
NEW【在宅メイン】自社内◆クラウド活用ソリューションモデル創出/技術支援◆フルフレックス※G0015
NEW【リモートワーク中心】無線エンジニア/無線技術を用いたソリューションモデル創出への貢献<G1021>
NEWビジネス・イベント企画~〔eスポーツ×教育〕新規事業の拡大フェーズに関与/在宅可<J3011>
NEW【基本フルリモート可】新規事業企画/道路の維持管理からまちづくりに繋げる◆官民連携※G3046
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す