株式会社キシヤ(キシヤグループ)
医療機器のルート営業/未経験可/創業114年の九州の老舗企業
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】お客様に寄り添う専門商社のルート営業
【創業114年】九州全域の医療機関を支える老舗企業
【教育制度】期間はたっぷり2年!一人前に育てます!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【新規開拓&ノルマなし/顧客の9割が既存】医療機関に対して医療機器・器具の提案・販売をお任せします。
ニーズのお伺いや商材の提案を行なうルート営業となります。
※入社後はOJTやメーカー研修で、業界や商材についてお教えします!
< POINT >
【1】既存顧客中心/テレアポや飛び込み、ノルマなしで提案に集中!
【2】営業スキルUP/豊富な商材数でニーズにマッチした提案が可能!
【3】やりがい/お客様と良好な関係を築くことで新規のご紹介につながることも!
【 具体的には… 】
■既存取引先の病院を訪問(週に約2回(1日5~6件)もしくは毎日1施設)
■ヒアリング・提案(看護師やドクターなど医療の最前線で活躍する方々のニーズをキャッチ)
■発注・納品(商品によっては自分で届ける機会も!)
■アフターフォロー(提案商品の使用感や次回の提案に向けたヒアリングなど)
< 取り扱い商品について >
注射器やマスクなど「病院といえば」な消耗品から
最先端の高度診断機器やITシステムまで、
医療の現場から病院運営にかかわるものを取り扱っています。
その数はなんと30万点以上!
さまざまなニーズに幅広く対応できる商品群です。
< プレッシャーなく活躍 >
・お客様から寄せられるご要望に応える反響型の営業スタイル
・個人ノルマ一切なしで数字のプレッシャーとは無縁
と、無理に売り込むことなく、本当にお客様が求めるものを丁寧に提案できますので、
未経験の方も安心してスタートいただけます。
また、お客様のほとんどが長年お取引があるクリニックや大学病院。
先輩たちもよく知るお客様ばかりですので、
不明な点があればすぐに社内で質問やサポートをお願いできる環境です。
20代の若手から50代のベテランまで幅広い世代が在籍中!
営業スタッフは20代~40代が中心です。
「くるみん」マークを取得しており、
女性が出産後も仕事を継続しやすい環境を整えています。
★女性営業も活躍中
<気になる先輩の前職>
元美容師、接客スタッフなど医療業界とは全く無縁の世界から
当社で営業デビューした先輩が多いです。
中途で異業種出身の管理職もいるなど、
入社時期関係なくキャリアを構築できる環境です!
対象となる方
【 学歴・職歴不問 】成長して市場価値を高めたい方! ※要普免/35歳以下
■職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/医療に関する知識は不問です
■第二新卒歓迎・社会人未経験歓迎/先輩の9割は文系出身者!
【 必須 】
・普通自動車免許(AT限定可)
・35歳以下の方(3号のイ)
< こんな方なら、なお歓迎! >
◇安定した環境で腰を据えてキャリアを築きたい
◇コミュニケーション力を発揮して活躍したい
◇地元に貢献できる仕事をしていきたい
◇休日も充実させたい
年齢制限理由
選考のポイント
・経験や文系理系などは関係なし!
・話すのが得意な方も相手の話を聞くのが得意な方も輝けます!
自社内だけではなく、お客様など多方面から求められる人材になりたい方お待ちしてます◎
勤務地
< 九州6拠点(7種類)同時募集 >
■本社/福岡県福岡市東区松島1-41-21
■福岡西支店/福岡県福岡市西区今宿東1-4-12
■福岡西支店(勤務先福岡大学病院)/福岡県福岡市城南区七隈7-45-1
■北九州支店/福岡県北九州市八幡東区東田1-3-7
■久留米支店/福岡県久留米市宮ノ陣3-5-15
■佐賀営業所/佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3036-3
■鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市新栄町20-24
◎希望を考慮し配属先を決定します。
※福岡西支店は基本福岡大学病院への直行直帰の仕事形式も選択が可能です。
◎借り上げ社宅制度があります。
※初任地から転居を伴う異動が発生した場合にのみ適用
【 アクセス 】
■本社/JR「箱崎駅」よりバス6分
■福岡西支店/JR「今宿駅」より徒歩12分
■福岡西支店(福岡大学病院)/福岡市地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩3分
■北九州支店/JR「八幡駅」より徒歩5分
■久留米支店/西鉄甘木線「五郎丸駅」より徒歩9分
■佐賀営業所/JR「鍋島駅」より車で6分
■鹿児島支店/JR「南鹿児島駅」より徒歩12分
- 本社/福岡県福岡市東区松島1-41-21[最寄り駅]箱崎駅 バス6分/「松山一丁目停留所」下車徒歩6分
- 福岡西支店/福岡県福岡市西区今宿東1-4-12[最寄り駅]今宿駅 より徒歩12分
- 福岡西支店(福岡大学病院)/福岡県福岡市城南区七隈7-45-1[最寄り駅]福大前駅 より徒歩3分
- 北九州支店/福岡県北九州市八幡東区東田1-3-7[最寄り駅]八幡駅(福岡県) より徒歩8分
- 久留米支店/福岡県久留米市宮ノ陣3-5-15[最寄り駅]五郎丸駅 より徒歩9分
- 佐賀営業所/佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3036-3[最寄り駅]鍋島駅 より車で6分
- 鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市新栄町20-24[最寄り駅]南鹿児島駅 より徒歩12分
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<標準的な勤務時間例>
9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)給与
※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には15.7時間~24.8時間分(役職などにより変動)・3万8000円の固定残業代が含まれています。超過分は、追加支給いたします。
※上記金額には一律支給の職務手当(1.15万円)が含まれています。
<月収例>
未経験1年目/初任給:262,050円(月給236,250円+交通費25,800円)
■時間外手当(超過分)
■営業手当(一般社員3.8万、主任3.96万、係長4.02万、課長補佐4.2万)
■職務手当(1.15万)
■役付手当
■資格手当(薬剤師4万、准看護師2万、社会保険労務士1万、衛生管理者0.1万、その他必要に応じ都度認める)
■家族手当(配偶者:月1万円、配偶者を除く被扶養者1名につき:月5000円)
年収350万円
待遇・福利厚生
■永年勤続手当(10年おきに支給)
■借り上げ社宅制度あり
■退職金制度
■企業型確定拠出年金制度
■敷地内全面禁煙
■マイカー通勤OK(格安駐車場あり)
■健康診断
■人間ドック
■子宮頸がん・乳がん検診
■インフルエンザ予防接種
■資格取得支援制度&資格手当(MDIC、医療機器修理業、販売各医療学会の認定資格など)
■新入社員導入研修:マナー・コンプライアンス・業界情勢など
■現場OJT研修:勤務エリア内の医療機関・物流センター等で営業OJT
■営業スキルアップ研修:若手社員対象 医療機器の基礎知識習得研修
■メーカー主催商品勉強会(週2~3回開催/参加任意です)
■セールス研修
■階層別研修
■商品勉強会
■eラーニング
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日)※学会や緊急の対応で出勤が必要になった場合は、振替休日を取得いただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)※2024年度実績
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後10日付与 ※初年度)
■産前・産後休暇
(取得実績多数)
■育児休暇
(女性取得率100%・男性取得実績もあり!)
■介護休暇
気になる!入社後の流れ
【2】ある程度知識が身に付いたら、先輩のフォローの元、実際の業務にも挑戦していきます。小さなクリニックなどであれば一人で営業に挑戦してもらうこともありますが、大きい病院の場合は、先輩も一緒に仕事を進めていくので安心です。
【3】約2年ほどで一通りの業務をこなせるようになり、独り立ちとなります。時間をかけてじっくりと当社の営業として育てていくので、営業未経験の方も安心して挑戦できる環境です!
売上も給与もUP中!
★2年連続ベースアップ
★売上は4年連続で上昇
(2025年目標を2023年の時点でクリア)
----------------------------------------------
さらに…
----------------------------------------------
★完全週休2日制導入
★年間休日数もUP
----------------------------------------------
社員の方がモチベーション高く働けるように環境改善に努めています!
1日のスケジュール
● 9:00 出社
∟メールチェック、資料作成などの事務作業
●12:00 昼休み
∟外出の際にはいろんなお店にも行ける
●13:00 外回り(商談)
∟メーカーと同行する場合もあり
●17:00 帰社
∟提案資料準備、方策案検討など
●18:00 退社
※営業活動内において宿泊を伴う出張はほぼありません。
別活動にて年に多くて3回程度は発生する可能性があります。
社員インタビュー
![20代・入社3年目・未経験入社](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Uさん
20代・入社3年目・未経験入社
地域の人々、自分の身近な人たちの健康に関わる仕事なので、やりがいはバツグンです。病院勤めの方はお堅い方ばかりかと思いきや、気さくな方が多くて安心しました!人と人との関係を大事にできる仕事だと思います。
![20代・入社2年目・未経験入社](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Tさん
20代・入社2年目・未経験入社
自分の営業所には子育て世代の方も多く、何気ない雑談の際にお子さんのお話をよく聞きます。家族を大事にしながら働いている先輩たちの姿を見ていると、いずれ自分もそうなった時のイメージがしやすいですね!
![40代・入社13年目・未経験入社](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
40代・入社13年目・未経験入社
結婚して子供が産まれるのをきっかけに、定時に帰れることやきっちりとした休日を求めて転職を決意しました。 休日、残業時間の面での整備がされていて家族との時間も取れています!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
求められる営業になれる! ー 成長に結びつく要因は? ー
Q.成長の要因は?
- やっぱりどんどんチャレンジさせてくれるところですね!
仕事を任せてもらえるので、新しい挑戦ができるのは魅力だと思います!
‐ 失敗があったときは成長のプロセスとして捉えて
「次はどうするか」という建設的な視点での会話がなされるところですね。
提案の幅が広いという点で提案力も鍛えられました。
Q.フォロー体制は?
‐ 先輩方は聞けば相談に乗ってくれます!
親身になってくれるので、これも挑戦ができる要因です!
‐ 個人ノルマ制ではないためか、協力的な社風になっています。
個性とか人間性も大事にするので、自分らしいスタイルで営業スキルを磨けます。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
同社はチームとしての売上目標を達成するスタイル。そのため、失敗したとしても「じゃあ次からはどうするか」と1つの成長プロセスとして捉えてくれるので、挑戦を恐れることなく自身の成長に向き合えるでしょう。また、個性・人間性を大事にしており、営業スタイルは人それぞれ。どの支店も、社歴や職種に関係なく仲が良く、面倒見の良い先輩のもとで着実な成長を目指せる環境といえます。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
専門商社の窓口として、商材の知識が求められる場面も多くなります。入社時点では医療に関する知識は不要ですが、入社後は率先して商品の特徴を覚えたり、勉強を積み重ねたりする積極性が求められます。また、同社は土日祝休みではありますが、顧客である医療機関では土日も勤務されている方々が多いです。不測の事態には休日に呼び出されることもゼロとはいえませんので、納品物に間違いがないよう気を払う必要があります。
20代~30代が中心となって活躍中!慣れるまでは先輩や上司があなたをサポートいたします。
グループワーク形式のセールス研修など営業スキルが学べるカリキュラムもご用意しています。
メーカー研修では実際の機材を用いて製品の特長を学んでいきます。医療の最先端技術に携われるチャンス!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接1回+筆記試験
内定(おめでとうございます!)
・ご応募から内定までは1~2週間以内を予定しております。1ヶ月以内の入社も可能です。
・平日18時以降の面接も対応できますので、ご希望の方はお申し付けください。
<筆記試験>
一般常識問題と、少し業界に関わる教養を出題します。
難しい内容ではないので、準備は不要です。
もちろん、テストだけでは合否を判断しませんのでご安心ください。
<感染症対策>
マスクの着用は個人の判断に委ねることとしておりますが
医療業界であるため、業務中もマスクを着用する場面が多いです。
そのため面接官もマスクを着用しておりますが、応募者の方におかれましては任意でございます。
株式会社キシヤ 本社
福岡県福岡市東区松島1-41-21
Tel.092-510-1000(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■医療機器及び医療用機械・設備の販売、修理ならびにレンタル
■介護用機器・福祉用具などの販売、レンタル及び住宅改修
■試薬・医薬品及び高圧ガスの販売
■医療機関の設立・経営・運営に関するコンサルテーション
■医療機関における物品管理システムの構築・運営
■コンピュータソフト及びハード・オフィス家具・事務用品、家電機器の販売
■動物用医療機器の販売、修理レンタル
■医療機関の情報管理サービスの提供- 所在地
〒812-0062
福岡県福岡市東区松島1-41-21- 設立
- 1910年
- 代表者
- 代表取締役社長 緒方 裕輔
- 従業員数
- 954名(2024年5月時点)
- 資本金
- 5000万円
- 平均年齢
- 37.8歳