日本電気株式会社(NEC)
【週3~在宅可】ネットワークエンジニア◇デジタル庁大規模PJ/インフラ領域経験者歓迎#DP3632
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆◇中央官庁向け大規模NW構築プロジェクト/デジタル庁との直取引/資格取得援助あり/IT技術力を上げたい・最上流工程で顧客と直接やり取りしたい方へ◇◆
■業務内容
各省庁で稼働中の基幹LANシステム※1をデジタル庁LANに移行・統合するプロジェクトのリーダーを担当いただきます※2。
※1 メール、掲示板、Teams、ファイル共有などの各種コミュニケーションサービスの導入と、それに伴うネットワーク環境のこと
※2 GSS(ガバメントソリューションサービス)
■業務詳細:
・各省庁LAN移行プロジェクトのマネジメント
・多数のステークホルダーとの課題解決
・ビジネスパートナーや協力会社のとりまとめ
※Microsoft365・Azure・仮想化基盤への構築~運用を担当
■GSS領域におけるNECの優位性
長い歴史の中でNECは中央省庁に対して様々なITソリューションを提案しており、各省庁でのシェアはトップ。高いセキュリティと品質、そして各省庁のシステム導入に関するノウハウがあることから、今回の大規模なネットワーク構築の案件を受注できております。
■働く環境
・配属組織:部長1名・課長5名、メンバー総勢50名程度の大きな組織です
・各省庁のNW構築にはキャリアベンダーを含めて様々な関係会社が参入しており、NECはその全体統括としてプロジェクトの進行をする立場です。
・残業:平均20~30H程度(繁忙期で45H程度)
・年末年始などの長期休暇中のシステム構築業務が年に2~3回程度ありますが、最大2~3日程度のものであり、必ず代休を取得いただきます。
・リモートワークは週3日~4日実施
・コアタイムのないフレックスタイム制度、スイッチワーク(中抜け可能)など、ご自身の環境に合わせて働きやすい制度が活用
■ITエンジニアとしてのスキルアップ
・資格受験のための費用負担あり ※規定による
・M365、Azureをはじめとしたクラウドベンダーの重役との会議や、デジタル庁に出向している大手メーカーの優秀なエンジニアとの協業があり、プロジェクトに参加することで非常に多角的なIT知見を学ぶことができます。
・将来的にはコンサルサービスとしてのサービス化も進めている最新事業領域での経験ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・インフラ領域で業務リーダー(またはサブリーダー)の業務経験がある方
※ネットワーク/サーバー/ストレージ/セキュリティ/仮想化 など携わられた領域は広く歓迎です
※技術経験としては構築・設計のご経験がある方を求めております
勤務地
本社
住所:東京都港区芝5-7-1 本社ビル
勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<時短勤務>
相談可
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
給与
700万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
特記事項無
<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円~750,000円
<月給>
450,000円~750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇
・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型)
※課長クラスでの採用(年収930~1,100万円程度)となる場合は、賞与は1回となります
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ)
住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ)
寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:会社規定による
退職金制度:会社規定による
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・入社後の導入研修あり
・Linkedin learning(時間と場所を問わず多様なスキル、マインドセットが学習可能な制度)
・その他、階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援など
<その他補足>
・社内公募制度:自身の希望に合わせたキャリアを切り拓ける制度
・ファミリーフレンドリー休暇:配偶者の出産や看病、お子様の学校の行事に参加する際等に利用可能 ※ニーズに合わせ自由に使用可能
・厚生施設:従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
・財産形成:財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金
・カフェテリアプラン:毎年4月に全社員に一定額のポイントを付与
・ペアレント・ファンド:子の出生時に55万円支給
休日・休暇
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
会社概要
- 事業概要
- <企業概要> 国内外のSI事業をはじめ、5G/宇宙衛星通信といった通信事業や、AI・データ利活用といった最先端技術の研究開発事業、そしてNECが持つ技術力を活かしたコンサルティング事業を展開しております。コンサル事業においては、経営コンサル/事業コンサルとして顧客のDX課題に直接触れることで、NECの技術アセットの活用はもちろん、ない技術は共同開発してより良いものを創り上げていく一気通貫のサービス提供を強みとしています。 NECは2019年からDX事業を主軸とし、DX人材育成・ビジネスモデル変革・技術研究を進めた結果、増収増益を実現しております。さらに2024年に立ち上げたコンサルブランド「BlueStella」を中心に、今後も加速度的にDX事業を推進していきます。 <事業概要> 8つのビジネスユニットとコーポレート組織で構成されています。 ・エンタープライズ:金融業、製造業、リテール業など向けのITサービス提供 ・パブリック:中央省庁、自治体、警察など向けのITサービス提供 ・クロスインダストリー:スマートシティ事業、交通、放送など官民連携や業種を横断したクロスインダストリー市場におけるITサービス提供 ・エアロスペース・ナショナルセキュリティ:航空宇宙・防衛に関わるITサービス/通信サービスの提供 ・テレコムサービス:ネットワーク機器や運用システム、グローバル5Gなどの通信サービスの提供 ・グローバルイノベーション:研究開発や事業開発、知財活動をし、グローバルNo.1技術を推進する研究組織 ・デジタルプラットフォーム:他組織を横断してのNEC技術の集約・研究・コンサル提案 <はたらく環境> ◇働き方:担当者クラスはフルフレックス、主任クラス以上は裁量労働制を導入。遠隔地勤務を含むリモートワークの活用や、服装自由/フリーアドレスなど柔軟な働き方が可能 ◇キャリア:マネジメントではないエキスパートとしてのキャリアパスや、社内公募制を活用した異動制度、副業など、幅広い選択肢があります ◇子育て支援:時間単位の休暇制度や出産一時金の支給(55万円)、男性育休取得率70%など企業全体で子育て支援をする制度・仕組みが整っています ◇実力主義の評価制度:ジョブ型人材マネジメントにより、社員と会社の双方で「選び・選ばれる」関係を構築
- 所在地
〒108-8001
東京都港区芝5-7-1 本社ビル- 設立
- 1899年7月
- 従業員数
- 22,210名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 42,780百万円
- 売上高
3,313百万円
- 経常利益
- 167,671百万円
- 平均年齢
- 43.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【武蔵小杉/在宅リモート可】ITアーキテクチャ設計◆億単位のPJTに挑戦#DP3255
NEW【府中】システム設計(衛星コンステレーション)要求分析など上流メイン◇宇宙事業◇在宅可#AN3484
NEW【府中】電源系開発(宇宙機搭載用バッテリー/太陽電池パネル)#AN3514
NEW【在宅可】データアナリティクス(データドリブン経営の推進役) ※担当クラス#CRP3774
NEW【在宅可】プロジェクトマネージャー(生保業界)※マルチクラウド活用したインフラ構築#ENT2865
NEW【ポテンシャル重視/在宅可】インフラエンジニア※クラウド・コンテナ・基盤構築#ENT2777
NEW【港区】経理(移転価格) ※主任~課長クラス/年休127日/グローバルに活躍 #CRP3366
NEW【リモート可】Windows系インフラエンジニア(金融業界) ※ポテンシャル歓迎#ENT2849
NEW【府中/在宅勤務可】管理会計(FP&A) ※航空宇宙事業担当/柔軟な働き方可能 #CRP3155
NEW【府中】ネットワークセキュリティ設計(衛星コンステレーション)◇在宅◇NECの宇宙事業AN3485
NEW【府中】ネットワークセキュリティ設計(衛星通信システム)#AN3485#課長クラス
NEW【港区/課長職】大規模システム開発(インフラ連携)※200名規模の開発#PB2720
NEW【府中】ハードウェア開発(衛星搭載機器/ロケット搭載機器)#AN3515
NEW【テレワーク可】アプリエンジニア(損害保険業界向け)※上流工程/担当~主任クラス#ENT2866
NEW【港区】経理(移転価格) ※課長~部長クラス/年休127日/グローバルに活躍 #CRP3367
NEW