株式会社Lcode
【大阪/心斎橋】管理会計/創業以来黒字/カラーコンタクトのパイオニア/
募集要項
おしごと用語集仕事内容
\創業以来黒字経営を行っているカラコンのパイオニア企業/
■職務内容:
コンタクトレンズの卸売・EC・店舗販売を行う当社にて、会社の中枢を担う管理本部で会計業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・月次、年次決算(勘定科目の残高や営業利益のチェック等)
・連結決算(資本連結、内部取引消去、棚卸未実現損益、外貨取引処理)
・月に1度の取締役会資料作成、社長や社外取締役を始めとした役員への説明資料作成
・予算作成、及び予実分析
・税務対応(顧問税理士と連携して対応)
・監査法人対応(年次決算の監査)
・株主総会の準備(事業報告、招集通知の作成等)
まずは月次決算業務からお任せしていきます。少しずつ業務範囲を広げてスキルアップしてください。
初めは上席に当たる会計士資格保有者がフォローに入りますが、最終的には会計数値の取りまとめのトップの役職に就いてもらうことも視野に入れております。
■働き方について:
会社の方針として定時退勤を推奨しておりますが、決算期や監査対応時期は残業が発生します。
繁忙期でだいたい20時間~30時間程度を目安にお考えください。
ご自身の裁量で業務進捗のコントロールが可能な環境です。
■当社について:
・2007年11月に株式会社El Dorado設立後、2012年2月に販売部門を株式会社Lcodeとして分割しました。企業の組織変遷を経て2024年11月に現在のLcodeとなりました。
El Doradoがコンタクトレンズの製造を行い、その製品である「candy magic」「TeAmo」をはじめとした各種コンタクトレンズの販売を担っています。
・芸能人がイメージモデルを務める「ReVIA」、「candy magic」、など有名モデルを起用した様々なブランドを展開しております。
・コンタクトレンズのリーディングカンパニーとして、品質と安全性の追求に注力しながら、製品の開発および市場への浸透に取り組んで参りました。当社は拡大を続けるコンタクト市場で現在国内トップクラスの売り上げを誇り、さらなる市場拡大を目指しています。
・日本国内のみならず、世界各国でのグローバルな展開を視野に入れ、まずはアジアの販路拡大を目指し香港・台湾にもグループ会社を設立しています
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・年次決算業務経験(補助業務含む)
・数値分析など定量データを用いての業務経験(分析経験があればなお良し)
・他部署と連携してプロジェクトの進行や業務改善をした経験
■歓迎条件:
・税務業務、株主総会の準備等のご経験
・コンサルティング会社や監査法人での勤務経験
・部下の指導経験
勤務地
本社
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋6F
勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
最寄駅: Osaka Metro 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
10:00~18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外労働:月10~15時間程度、繁忙期:20時間~30時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
給与
552万円~660万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):348,108円~416,216円
固定残業手当/月:111,892円~133,784円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
460,000円~550,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:無 ※賞与分を含んだ年間給与を月額に割って支給
※給与テーブルのランクにより、固定残業代が20hと10hのパターンあり
■給与例:月給550,000円/基本給416,216円+固定残業代133,784円(みなし残業20時間/月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限3万円まで
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■結婚祝金・出産祝金
■傷病見舞金
■社員旅行(ハワイ/グアム/シンガポール/北海道/沖縄等):全額企業負担
■自社商品(コンタクトレンズ)の社員割引有
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年間休日は120日が最下限/祝日数により変動あり
*有休は1日単位、半日単位、1時間単位(年間5日分まで)の3パターンの取得方法あり
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
コンタクトレンズ事業、コスメティック事業、その他商品の企画・開発事業- 所在地
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋6F- 設立
- 2007年11月
- 従業員数
- 50名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 90百万円
応募方法
応募方法
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.