株式会社みずほフィナンシャルグループ
【丸の内】自社/デジタルマーケティング関連システムの企画・開発 ◆上流工程メイン/リモートワークOK
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■募集背景:
デジタルマーケティング部では、 お客さまごとに最適なコミュニケーションを行う「ハイパー・パーソナライズド・マーケティング」の実現をめざして、銀行マーケティングの高度化に向けた取り組みを推進しています。
新規個人顧客向けサービス、データを利活用した法人顧客向け広告サービス等の立ち上げも進めており、こちらへ向けた組織強化のため増員募集を行っております。
■業務内容:
みずほ銀行の顧客体験変革に向け、マーケティング部門内で以下をご担当いただきます。
(1) 銀行のデジタルマーケティング高度化戦略に基づくデジタルマーケティング関連システムの企画・開発
・ システム開発案件の予備検討、要件定義、ベンダー選定、設計、開発、テスト、ならびに継続的改善
・ システム開発案件のプロジェクト管理
(2) Google CloudやAWSを活用したシステムアーキテクチャ検討・設計
※数億~数十億円規模のシステムを扱っています。
※設計フェーズ以降は外注のため、設計書へのレビューや納品物のテストなどのご対応をいただきます。
■得られる経験:
・2,000万口座を超える個人のお客様との取引強化を図るマーケティング案件の他、BtoB向けの新規データ活用ビジネス案件など、多様な戦略案件に関わることができます。
・金融機関として高度な品質基準、セキュリティ基準等をクリアするための対応に加え、リテールマーケティング領域における生成AI活用検討など、当行における先端的なテクノロジー活用にも最前線で関わることができます。
・部内のマーケター、データサイエンティストと協働でビジネス要件の設計にも関わり、ビジネス担当と一体になったリテールマーケティングDXに取り組むことができます。
■配属組織:
システム開発チームは、デジタルとマーケティングの力による顧客体験価値の極大化を目指し、2021年に新設されたデジタル部署です。
4名(40代メイン)が在籍しており、キャリア採用が4割超、そのうち銀行業界未経験者が3割強です。
■キャリアパス:
ご自身の経験を活かせるシステムやマーケティング関連の部門でキャリアアップしていただく想定です。
■就業環境:
在宅勤務は柔軟に活用しています(出社6割、在宅4割のイメージ)※状況に応じ変わる可能性あり。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※SIerの方も応募歓迎
・システム開発ならびに不随する進捗、課題等のプロジェクト管理経験
・パブリッククラウド(Google Cloud、AWS、Azure)を活用したシステム開発・運用経験
■歓迎条件
・金融機関のシステム開発の経験(金融機関側、業務受託側など立場は問いません。)
・中規模プロジェクト(1億円以上)への参画、社内外ステークホルダーとの調整経験
勤務地
丸の内オフィス
住所:東京都千代田区丸の内1-3-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京23区内
住所:東京都23区内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
全国転勤有無については選択いただくことが可能です。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務する部署においてフレックスタイム制が導入されている場合には、その時間運営に従う
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、給与に変動はありません。
給与
700万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):388,000円~555,000円
<月給>
388,000円~555,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。
※上記予定年収は残業手当を含みます。
手当:通勤補給費全額支給*、昼食費補助*等 (*当社規定に基づく)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に従い全額支給
寮社宅:独身寮・借上げ住宅制度等(入寮条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
みずほフィナンシャルグループの各種教育制度・資格補助制度あり
<その他補足>
■持株会制度
■ベビーシッター育児支援割引制度
■社員毎のニーズに応じた住宅関連制度
■財産形成支援制度
■昼食補助(当行規定に基づく)
■余暇支援制度等
休日・休暇
年間有給休暇4日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜、日曜、祝日※休日勤務の場合あり
有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)、年末年始休暇(12/31、1/2、1/3)、そ
の他長期休暇制度等の有給休暇、特別休暇等
会社概要
- 事業概要
■みずほフィナンシャルグループの概要:
みずほフィナンシャルグループは、銀行持株会社として、銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理ならびにこれに附帯する業務を行うことを事業目的とし、グループ経営効率の向上と事業分野、機能面における特色・強みの結合を実現するために必要な経営管理等を行っています。- 所在地
〒100-8176
東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー- 設立
- 2003年1月
- 従業員数
- 2,457名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 2,256,700百万円
- 売上高
8,744,458百万円
- 経常利益
- 914,047百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
コンプライアンス(企画立案・推進)
NEW【丸の内】マーケティングデータアナリスト※メガバンクの金融データを扱える※
NEWサステナブルビジネス企画担当(新規事業開発・投資業務)
NEWサステナビリティ推進企画、主にサステナビリティ情報開示対応
NEWサステナビリティ推進企画、主に環境・気候変動対応
NEW【リスク管理業務】(新領域)サステナビリティ・非財務リスク
【説明会/2月12日(水)19時半~】web3/デジタルアセットに関する4社合同イベント
【丸の内】DX企画・推進
経営企画管理※業界・職種未経験歓迎/LINE Creditへの出向※
【東京】システム開発におけるプロジェクト審査:プロジェクト遂行に向けた評価・リスク低減◆在宅有
【大手町】クラウド:みずほG共通インフラの企画・管理やインフラ統制 CCoE/AWS・GCP/在宅有
【東京/大手町】サイバーセキュリティ(技術・運用):サイバー犯罪対策の企画・推進もできる◆在宅有
【大手町】サイバーセキュリティ(企画)~リスク管理・クラウド管理から海外連携までできる~/在宅有
【東京/大手町】海外ITリスク管理~ガバナンス向上に向けた戦略企画等できる~◆在宅有/完全週休二日制
【東京/大手町】システムリスク管理~戦略企画・フレームワークの構築など~◆在宅勤務有/完全週休二日制