パーソルクロステクノロジー株式会社
【東京】アプリSE<オープンポジション>◆上流から一気通貫◆プライムSI◆残業月20時間程度◆303
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■配属部門:
エンタープライズソリューション本部のアプリ系エンジニアポジションにて、キャリアやスキルを鑑みて選考します。配属先は、Global Bridge部・ITサービス部・モビリティソリューション部・リモートサービス部のいずれかを予定しています。
<対象ポジション例>
・Global Bridge部:モバイルアプリ・Webシステム開発
・ITサービス部:DX案件のWeb系システム開発
・モビリティソリューション部:MaaS領域のフロント・バックエンド開発
・リモートサービス部:基幹システムの保守・追加開発
Connectedサービスに連携したスマートフォンアプリ開発
AWSサービスを活用したアプリケーション開発
■業務内容:
1千万~数千万円~数億円規模のプライムの新規開発案または、既存システムの開発・保守に携わっていただきます。
・基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守(エンハンス)まで一環したプロセスの経験を得ることができます。さらにスキルが上がれば要件定義もお願いしたいです。
・プロジェクトの種類として、Web・オープン系アーキテクチャにおけるスクラッチ開発による業務系システムの構築が主となります。
・ウォーターフォールで進める案件もアジャイルで進める案件もあります。
・基幹系のB2Bのみならず、サービス開発につながるB2CやB2B2Cなどバリエーションも豊富です。結果として、様々な業種のお客様と直接相対して仕様調整していく事で、エンジニアとして必要な交渉・折衝スキルを習得、発揮でき、将来、PM、ITアーキテクト、コンサルタントなどへキャリアアップできます。
■担当業務:
・アプリケーション開発(モダンITを中心にオープン系のシステム構築を担います)
・顧客折衝(顧客からのヒアリングやコミュニケーションが一定発生します)
・チームの生産性最大化(自主的に課題解決に向けて行動し、成果を発揮していただきます)
■プロジェクト事例
・電鉄向けチケット販売・予約システム
・不動産向け基幹業務システムおよびCX企画推進
・健康管理スマホシステム
・ヘルスケア会員管理システム など
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープン言語での開発経験丸3年以上
※PHP、javaなどでWebアプリケーションのスクラッチ開発をしていれば言語は不問です。
・基本設計経験者
勤務地
豊洲オフィス
住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先など会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)】
<転勤>
当面なし
転勤の可能性はゼロではありませんが、本人希望を考慮の上、決定します。
転居を伴う転勤は年間4%台です。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■業務によって専門業務型裁量労働制あり※9時間15分働いたものとみなす
■想定残業:月20時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間・配属前・研修期間処遇面変更無し
給与
432万円~697万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円~368,000円
その他固定手当/月:55,000円
<月給>
266,000円~423,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は確定拠出手当(55,000円)と残業20時間込みの金額となります。
※経験・能力等を考慮の上、会社規定に沿って決定します。
■賞与:年2回
■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定
■その他固定手当:拠出手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(定期代金6か月分)or日額×通勤回数分
寮社宅:単身寮(片道90分以上の方:当社規定による)
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■希望者にはUdemyの学び放題アカウント無償付与
■資格取得インセンティブ(取得時のインセンティブ+取得費用のサポート)
■パーソルグループ全社員向けe-learningシステム PALMS
<その他補足>
時間外勤務手当、拠出手当、通勤手当、在宅勤務手当(1日当たり250円)
財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、健康保険組合
【出産・育児】
男女問わず育児・出産のための制度利用が活発です。お子様が1歳になるまで適用可能な育児休業も、保育先が見つからなければ、最長2歳迄OKですし、育児時短勤務は最長小学校卒業まで適用可。そして、育児時短勤務は中途入社したその日から適用可能です。社員は、こまめに休憩をはさむことにより、育児関係の用事に対応可能ですので、柔軟に育児と両立ができます。
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始(12/30~1/3)、フレックス休日3日(2025年度より適用)を休日とする。
※ここ3年程度の有給休暇取得日数は平均11日です。試用期間中から利用が可能
会社概要
- 事業概要
- ■事業内容: ・自動車、航空宇宙関連機器、家電、ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ・ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス ・AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援 ■会社概要: 2023年1月1日に誕生した当社は唯一無二の高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供するエンジニアリング企業として、幅広い社会の技術課題の解決に貢献しています。研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発等を提供しており、IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。さらには、近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的にご支援をしております。またエンジニアに対しさまざまなはたらき方の機会提供を行うべく、フリーランス人材のマッチング、若手未経験エンジニア層の育成支援等にも取り組んでおります。 ■当社の特徴: 【幅広い技術領域での開発】当社は、機電×ITのプロジェクトが増えており、高い技術力を持っています。一般企業だけでなく、メーカーや国内官公庁との受託開発支援や大学・研究機関との共同研究など、設計から実験・認証まで幅広い領域で一括請負が可能です。 【働きやすい環境】年間休日は124日・給消化率は80.3%・在宅就業比率30.2%。 【個別キャリアサポートと学びの機会】対話型の人事決定プロセスを実施し、一人ひとりのキャリアプランに向き合っています。また、1400種類以上の多様な学習講座を提供しており、自身のレベルに応じたカスタマイズ研修を受けることができます。
- 所在地
〒163-0451
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F- 設立
- 1979年10月
- 従業員数
- 10,691名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 49,500百万円
- 平均年齢
- 35.8歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【群馬/境町】【C言語】車載電装品ECUの組込みソフトウェア設計◇東証上場パーソルG/年休124日◇
NEW【福岡】自動車・ロボット・家電などの制御ソフト設計 ◇充実のキャリア支援制度
NEW【愛知県春日井市】2輪インバータ開発/MBD◆プライム上場グループ/約1,600講座の研修◎
NEW【愛知県清州市】カメラC組込/C・組込みPG・要件定義◆プライム上場グループ/約1600講座の研修◎
NEW【東京】バイオマス発電所の大型装置機械/機構設計◇充実のキャリア支援・請負案件多数・副業OK
NEW【東京/三越前】SILS評価用ソフトウェアの作成等◇東証上場パーソルG/年休124日◇
NEW【愛知県刈谷市】走行安全制御/ADAS/画像認識◆プライム上場グループ/約1,600講座の研修◎
NEW【名古屋市】車載FCEV-ECU組込開発業務◆東証プライム上場G/サポート体制◎
NEW【大宮】一眼カメラのファームウェア開発(C言語)※業界未経験OK/スキルに応じた機能開発からお任せ◎
NEW【大阪/RTOS/C言語】産業機器のドライバミドルウェア開発◆東証プライム上場G◆
NEW【豊田市】先進安全システムのデバッグ等◆車両展開開発に貢献◎研修・マニュアルも整備/キャリアパス充実
NEW【愛知県日進市】オーダーメイド・先行開発/ソフト開発経験◆プライム上場グループ/アイデア力を活かす
NEW【三重県亀山市】自動車用部品の製品設計業務◆プライム上場G/豊富な教育体制/年休124日/就業環境◎
NEW【愛知県名古屋市】原子力発電所向け設備の品質管理◆生産技術経験者歓迎◆年休124日◆土日祝休み
NEWアプリエンジニア◆パーソルグループ向け基幹システム/IT戦略立案から一連の開発工程を担当(163)
NEW