株式会社マップル
【在宅メイン】ルート探索エンジンエンジニア ◇スタンダード上場・昭文社G/働きやすさ◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~在宅メイン/旅行ガイドブック「まっぷる」「ことりっぷ」でおなじみの東証スタンダード上場・昭文社グループ/自社カーナビシステム製品開発・受託開発/官公庁や自治体などにも採用され社会貢献性◎~
■業務概要
地図や観光情報に関する知見やノウハウをベースに、官公庁や地方自治体、企業、消費者の皆様に至るまで、さまざまな社会課題の解決に繋がるソリューションを提供している当社にて、地図やカーナビ製品のアプリケーション開発を行うエンジニアを募集します。
■業務詳細
・地図やカーナビ等各種ソフトウエアの設計・開発業務
・地図やカーナビを用いた業務用アプリの設計・開発業務
■やりがい
・開発したアプリケーションが、官公庁や地方自治体、企業の課題解決に繋がる手段となり、やりがいを感じられます。
・モビリティDX分野で成長が期待される地図や空間情報を扱う技術を習得できます。
■働く環境
・リモートワーク(在宅)を中心に、ジョブやプロジェクトの必要に応じて出社勤務を行います。
・開発エンジニアの平均的な出社勤務は、月に数日です(入社後のキャッチアップの期間は出社となります)。
※原則当社では深夜・休日の勤務は発生いたしません。深夜または休日勤務が発生した場合は割増賃金を追加で支給します。
■昭文社グループの商品について:
道路地図帳の定番「スーパーマップル」シリーズをはじめ、観光情報誌「まっぷる」、「ことりっぷ」、“なるほど”情報満載の「なるほど知図帳」シリーズ、ヒット商品となった「震災時帰宅支援マップ」シリーズなど、ユーザーのニーズに応える商品を多数出版。近年は、出版物とインターネットを連携させたメディアミックス商品も多数開発し、観光情報サイト「まっぷるトラベルガイド」で、出版物に対応したサイトを展開し、出版ビジネスとデジタルコンテンツビジネスの融合を目指しています。
また、電子事業においては、市販地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」、法人向けの地図配信API「MappleAPI」や店舗検索システム「ACCESS MAPPLE Suite」など各種サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ものづくりへの興味
・Android、Windowsいずれかのアプリケーション開発経験(3年程度)
・開発言語C、C++、C#、Javaいずれかを使用した開発経験(3年程度)
・AndroidStudio、VisualStudio いずれかを利用した開発知識
■歓迎条件:
・地図やカーナビアプリの開発経験
勤務地
晴海オフィス
住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX棟25F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:その他(敷地内原則禁煙(喫煙所有))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
勤務事業所は、昭文社グループの各社が1フロアに集い、オープンな雰囲気のフリーアドレスのオフィスです。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
<その他就業時間補足>
裁量労働制のため始業・終業時間はご自身で設定。生活スタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。
給与
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:35,720円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
285,720円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当内訳:住宅地域手当 20,000円
※上記の基本給・固定残業金額は、予定年収400万円の場合の額となります。
※給与につきましては400~700万円の範囲で、ご経験・能力に応じて決定します。
※賞与は業績や考課(評価)によって変動します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
家族手当:扶養手当
住宅手当:住宅地域手当
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■定期健康診断
■社員持株会
■企業年金基金
■財形貯蓄制度
■会員制リゾートホテル
■リモートワーク手当
■育児休業・介護休業
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
創立記念日(5/1)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇、産前産後休暇
※有給休暇の取得を促進しており、有給休暇を取得していただきやすい環境です。
会社概要
- 事業概要
◆◇60年近くの歴史で培った地図・観光の情報資源を使い、社会課題を解決するDXを◆◇
同社は『スーパーマップル』等の道路地図や『まっぷる』等の旅行ガイド等で広く知られる情報サービス企業「株式会社昭文社(現株式会社昭文社ホールディングス)/東証スタンダード上場」のデジタル部門が分社化してできた会社となります。
「片手に地図を。もう一方にはアイデアを。」をミッションに、60年近くの歴史で培った地図や観光の情報資源を使いながら、社会課題を解決するためのサービスを提供しております。- 所在地
〒102-8238
東京都千代田区麹町3-1- 設立
- 2019年10月
- 従業員数
- 88名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 企業URL
https://mapple.com/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.