掲載予定期間:2025/4/10(木)~2025/7/9(水)更新日:2025/4/10(木)

日本ビルケア株式会社

管理職候補/外壁改修・維持保全の営業/月給40万円~

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【業界未経験可】営業経験を活かして新たな販路拡大へ

【需要】福岡で有名な建物のビルメンテナンスに携わる

【待遇】管理職候補/月給40万円~/年休120日

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【業界経験不問】管理職候補として、外壁改修工事や維持保全業務を中心とした新規開拓営業をお任せします。

具体的な仕事内容
福岡県のランドマークとなる高層ビルや大型ビル、商業施設のビルメンテナンスを中心に、特に外壁の改修工事などに強みを持つ当社。

今回は、建造物の外壁改修工事や維持保全業務を中心とした新規開拓営業(管理職候補)として、以下の業務を担当していただきます。

■具体的な業務内容
・競合他社の動向調査や情報収集/営業企画
・建物診断結果に基づいた提案営業
・予防保全を含めた維持管理計画の提案
・受注業務の進捗管理
・契約手続き/売掛金回収/顧客満足度調査
・担当案件の施工時における顧客対応
・電子入札対応/営業支援システムの導入や管理

〇●営業活動の進め方●〇
………………………………
▼ 事前準備・アポイント
顧客リストの活用だけでなく、既存の取引先や関連業界からの紹介ルートを積極的に開拓し、リード獲得に取り組みます。
※顧客リストの作成は外注しているため、「誰に営業するか」を考える手間はなく、「どのように提案するか」のみに集中できます。

▼ アプローチ
医療施設・教育機関・商業施設など、顧客ごとにキーマン(決裁者)を的確に把握し、最適な提案手法を考案し実行します。
特定のやり方に固執するのではなく、臨機応変なアプローチが求められる環境です。

【主なターゲット】
主に不動産管理会社、病院、学校、税理士など、不動産オーナーと接点が深い業種をターゲットに、アプローチを行います。

〇●今後の事業展開について●〇
………………………………………
現在、当社の受注比率は下請け8割・元請け2割ですが、将来的には5割ずつの比率にすることが目標。元請け案件の受注を拡大し、年間を通じた生産量を平準化することを目指しています。
今回の募集では、総合的なプロジェクト推進ができる方を新たに迎え、営業体制の強化を図りたいと考えています。

〇●当社が選ばれる技術力とは…?●〇
………………………………………………
特許を取得している工法を始め、自社のオリジナル工法など、数多くのビルや建物を手掛けてきたプロフェッショナルとして、外壁改修工事に最適なご提案・施工を行なっています。
チーム組織構成
40代~50代の方も活躍中です。
男女比
56%:44%(全社)

対象となる方

【業種未経験歓迎/学歴不問】◆法人営業の経験が5年以上ある方 ◆要自動車免許

【必須条件】
・法人営業経験者(基本5年以上)
・普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】
・マネジメント経験がある方
・上場企業や大手企業で管理職(課長職以上)経験がある方

【こんな方が活躍できます!】
・これまで培ってきた営業スキルを活かして、さらに飛躍したい方
・やり方に固執せず、裁量を持って働きたい方
・キャリアアップが見込める環境に身を置きたい方
・需要の安定した業界で、長く働きたい方

勤務地

【転勤なし/在宅あり】★U・Iターン歓迎!

■本社/福岡県福岡市博多区神屋町4-5 KS神屋町ビル6階

<アクセス>
・福岡市地下鉄箱崎線・空港線「中洲川端」駅より徒歩7分
・福岡市地下鉄箱崎線「呉服町」駅より徒歩7分

★リモートワークも可(※会社規定あり)

※受動喫煙対策:建物内禁煙
  • 本社/福岡県福岡市博多区神屋町4-5 KS神屋町ビル6階[最寄り駅]中洲川端駅 徒歩7分

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

※お客様の都合により残業が発生する場合もあります
平均残業時間
月0時間 ★基本的に残業はありません!

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)

給与

月給40万円以上(固定残業代含む)+賞与年3回+各種手当

※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月7万6000円~支給
30時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
賞与
年3回(4月・8月・12月)
※12月・4月は固定
※8月は業績・社内評価制度による
昇給
年1回(8月)
入社時の想定年収

年収520万円~600万円

社員の年収例

年収650万円/入社14年目/40代後半
年収380万円/入社9年目/30代前半

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■自動車通勤OK(原則公共交通機関での通勤)
■役職手当
■退職金制度
■定期健康診断(年1回)
■作業服支給(施工管理職のみ)
■服装自由
■資格取得支援制度(規定あり)
■社員旅行(壱岐島、広島、沖縄、阿蘇など)
■社内勉強会
■家賃補助制度あり(規定あり)
■U・Iターン支援あり(引越し代補助 ※規定あり)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■GW休暇

■夏季休暇
(8月13日~8月15日)

■冬期休暇
(12月29日~1月3日)
■年次有給休暇
■看護休暇
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児・介護休業制度
(※取得実績あり)
■5日以上の連続休暇取得OK

◆都心の景観を守る、確かな技術と実績

当社は都心部と高層建物の改修工事に特化し、危険・困難な条件下でも確かな施工を実現。
特にオフィスビルの外壁改修に強みを持ち、劣化診断から計画立案まで一貫対応し、お客様のニーズに合わせた提案をしています。

工事では、状況に応じた最適な足場を設置し、塗装・タイル補修・防水など外壁・屋根の総合的な施工体制を整えています。

◆透明性のある評価制度

以前、社員からの「評価と処遇が不明確」という声を受け、評価制度の改革に着手しました。業務内容の棚卸しや評価基準の策定を行い、将来のキャリアパスが可視化される体制の構築を進めています。

当社固有の能力考課制度では、個人スキルや業務習熟度合いを上司・同僚・部下を含むほぼ全員が相互評価し、その考課点によって給与等の処遇を決定。「何を頑張れば評価されるのか」を明確にし、公平で透明性のある評価システムの実現を目指しています。

◆日常の気づきをカタチへ

当社では「かえるシート」という社内の改善提案制度を導入しています。
これまでに「掃除機の騒音が気になる」「新しい雑巾が欲しい」など、日常業務に関する改善点が社員から提案され、改善されてきました。
社内の環境や制度について、日頃から意見を発信しやすい仕組みが整っています。
Check!

社員インタビュー

●日本ビルケアの強みは?
上司

Hさん

●日本ビルケアの強みは?

私たちの仕事は『地域にとって必要不可欠な建物を未来に残す』という社会的意義の大きい仕事です。自分の提案が街の景観や安全を守ることに繋がるやりがいを感じることができます。

●顧客だけでなく、社員の声に耳を傾ける風土とは?
上司

代表 山田さん

●顧客だけでなく、社員の声に耳を傾ける風土とは?

社員と立ち話をすることもありますが、年2回、一人あたり1~2時間の定期面談も実施します。全従業員と代表の私で直接面談を行ない、お客様はもちろんですが、社員の声にも耳を傾ける環境を意識しています。

●今後の会社の目標は?
上司

(つづき)

●今後の会社の目標は?

短期的成果より長期的成長を重視し、技術と人を大切にする姿勢で、地元福岡になくてはならない会社にしたいと考えています。地域から信頼され必要とされる「名の通った会社」を目指すことが我々の願いです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

福岡のランドマークを支える、ビルメンテナンスの実力

「私たちの強みは、お客様の声に真摯に耳を傾け、ニーズを正確に把握することからスタート。高精度測定器を駆使し、建物の状態を正しく測定し、お客様の希望に最適な提案を実現します。

騒音を最小限に抑える独自工法を所有しているため、街中の大型工事でも周辺環境に配慮した施工が可能。特に金属外壁の再生技術においては、新築時の輝きを取り戻す当社しかない技術を誇ります。

地元の方なら誰もが知る有名なビルやドームなどの建築物の施工実績があり、『すごいですね』『この会社なら間違いない』とお客様から高い信頼をいただいております。

確かな技術と豊富な実績で、お客様の大切な資産を守り続けます」(代表 山田さんより)

(代表:山田さん ※画面左)
やりがい

やりがい

決裁権を持つクライアントとの長期的な関係構築は、スキルアップと貴重な経験につながります。お客様が言葉にしていない、真のニーズを推察し、その予測が的中した時の達成感は格別なんだとか。自分の提案が相手の期待と一致した瞬間の喜びは仕事の醍醐味といえるでしょう。
さまざまなクライアントと接することで人物を見定める目も養われ、ビジネスパーソンとしての総合力が高まります。

きびしさ

きびしさ

営業活動においては、会社の代表といった決裁者との商談が基本。受注が決まれば、何千万円もの金額を扱うため、高い責任感が求められることも。成果は即座に表れないため、長期的な視点が必要です。
また、キーマンへのアポイント取得や、商談前の準備が特に重要で、相手の疑問を先回りした資料作成と分かりやすい説明で、信頼関係を築く過程で工夫していく必要があるでしょう。

誰もが知る福岡の有名なビルなどをメンテナンスしてきた当社。確かな実績と信頼を得ています。

お客様の大切な資産である、建築物の「美」と「健康」を守っていきます。

代表だけでなく、他の社員とも気軽に話ができるフラットな風土がポイントです!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書・職務経歴書による選考

  • 面接(2回)

  • 内定

◆面接について
・1回目/営業責任者・管理責任者による面接(Webでも可) +適性検査(20分程度)
・2回目/社長による面接(対面のみ)
※面接はそれぞれ30分~1時間程度を予定しております。
※土日の実施も可能です。ご希望の方はお申しつけください。

◆応募について
※応募から内定までは1~2週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

◆引越し代補助あり
入社が決定した場合、遠方の方については上限を30万円(税込)として引越しに係る運送費用を会社が負担します。運送費用がわかる請求書や領収書をご持参ください。
連絡先
【日本ビルケア株式会社】
〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5 KS神屋町ビル6階
TEL : 092-263-0060(採用担当・山田)

会社概要

事業概要

■建造物の外壁改修工事
■維持保全業務
■外壁の老朽化・安全性調査
■長期修繕計画策定
■金属・石材の美観修復・メンテナンス

<主な対象>
◆ランドマーク
高層・大型のビルや商業施設
◆メタルメンテナンス
金属・ガラス張りのビルや商業施設
◆トゥーカスタマー
個人オーナーさま向けの中小ビルやアパート

所在地

〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5 KS神屋町ビル6階

設立
2001年 8月
代表者
代表取締役 山田 秀樹
従業員数
18名(男性10名、女性8名)
資本金
2000万円
平均年齢
36歳 (施工管理職は32歳)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012437306

日本ビルケア株式会社

管理職候補/外壁改修・維持保全の営業/月給40万円~

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます