株式会社ADDIX
【ECサイト運営責任者候補】ブランド戦略やマーケティングに貢献/JR東海G◆フレックス/リモート可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆自社ブランドのECサイト運営/ブランド戦略・マーケティングに関われる/JR東海G/週3リモート・フレックス可/月平均残業14h程度◆
■業務内容:
当社が運営する自社ECサイト『FUNQTEN』の運営及び自社ブランドを手掛ける部署での責任者候補の募集となります。
ゴルフ、登山、キャンプ、自転車などのアクティビティ領域に特化したオリジナルブランドや、他社ブランドとのコラボレーションなどアパレルを中心に自社ブランドも展開。EC運営だけではなくブランド戦略やマーケティングにも携わって頂きます。
■具体的な業務内容
・EC事業の戦略策定及び推進
・自社ECサイト『FUNQTEN』の運営・管理
・マーケティング施策の企画・実施
・編集部と連携したオリジナル商品の開発・販売戦略立案(ゴルフ、登山、キャンプ、自転車などのアクティビティ領域)
・社内及び外部パートナーとの連携
マネジメント経験をお持ちの方は入社時からマネージャーとしてご活躍いただくことも可能です。
■取り扱いブランド例
ゴルフ専門メディア『EVEN』とハワイのオーシャンライフスタイルを提案する人気ブランド「SALVAGE PUBLIC(サルベージパブリック)」がタッグを組むゴルフライン“SALVAGE PUBLIC Kolepa(サルベージパブリックコレパ)”。
リゾートテイストでありながら、都会的な香りを漂わせるリラックス感と都会的なモダンテイストが融合する「SALVAGE PUBLIC」に、ゴルフスタイルメディア『EVEN』監修によるゴルファー目線を加えたゴルフラインです。
4シーズン目に突入し、全国約40以上の店舗での取り扱いに増え、季節を重ねるごとにファンを獲得し、反響は増しています。
■当社について:
ADDIXでは、コンサルティング会社や広告代理店のように企業向けにサービスを提供する「事業創造支援」と、雑誌やメディア運営などをおこなう「自社事業創造」の2つの事業を展開しています。
「自社事業創造」では、ゴルフ専門メディア『EVEN』、登山専門メディア『PEAKS』、アウトドアメディア『ランドネ』、スポーツバイク専門メディア『Bicycle Club』など、ライフスタイルメディアの出版・運営、及び関連するEC/コミュニティサービスの運営を手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須
・ECサイト運営の実務経験
・ゴルフ、登山、キャンプ、自転車などのアクティビティ領域に興味がある方
・管理職や事業責任者へのキャリア志向をお持ちの方
■歓迎
・EC事業のマネジメント経験
・HTML/CSSの基本知識をお持ちの方
・EC売上拡大に向けたマーケティング施策立案・実行経験
勤務地
本社
住所:東京都港区南青山3-1-31 NBF南青山ビル 7F
勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:13時間48分/月(前期実績)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の待遇に変更はありません。
給与
438万円~672万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,600円~320,200円
その他固定手当/月:70,000円~95,000円
固定残業手当/月:94,400円~144,800円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
365,000円~560,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細はスキルや経験に応じ、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年1回 ※業績連動型賞与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・JR東海グループが提供する研修等、各種教育制度あり
・事前申請による書籍購入及びセミナー参加支援制度あり
<その他補足>
■フレックスタイム制
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業型確定拠出年金
■交通費支給
■事前申請による書籍購入及びセミナー参加支援制度
■時短勤務制度
■リモートワーク:2024年10月現在は週2日出社・週3日リモートを適用(管理職は週3日出社・週2日リモート)
■ランチ補助
■PC及びスマホ貸与
■服装自由(オフィスカジュアル)
*社員の健康の保持・増進に取り組んでおり、「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に3年連続で認定されています。
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始、リフレッシュ休暇(年6日)、エフ休暇(月1回利用可能な有給の生理休暇)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇
会社概要
- 事業概要
- ADDIXは、事業創造支援(クライアントワーク)と自社事業創造(自社サービス)の2つの事業を展開しています。 1)事業創造支援(クライアントワーク) 1-1.新規事業開発支援(0→1): 事業構想・戦略策定、CXデザイン、PoC/PMF 1-2.グロース支援(1→10,10→100):UI/UXデザイン、システム開発、データ分析、マーケティング施策(デジタル広告・SNSほか)、コンテンツ企画制作 <主な実績> ・ANAホールディングス : 瞬間移動を実現するロボティクスプラットフォーム「ANA AVATAR」 ・東急不動産 : 住まいのデータを活用したヘルスケアサービス 「キレイになる家プロジェクト」 ・第一生命保険 : 資産形成をサポートするプラットフォームサービス 「資産形成プラス」 ・富山県 : サイクル観光醸成を目的としたSNSを起点としたファンマーケティング支援 ・日本チューインガム協会 : 現代人に噛む大切さを伝える動画の企画制作(「交通広告グランプリ2023」グランプリ受賞) ・ラグジュアリー・ファッション・コスメブランド(200ブランド以上) : SNSを中心としたデジタルマーケティング支援 2)自社事業創造(自社サービス) 2-1.メディアIP ・『PEAKS』 : 山とアウトドア好きの人に向けて、登山とトレイルランニング、クライミング、ウエア・ギア選びなどのコンテンツを提供 ・『ランドネ』 : 山歩きの旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方を探す人たちのスタイルを「ランドネ」と呼び、それをより豊かにする情報を発信 ・『EVEN』 : スタイリッシュでアスリートなゴルファーに向けて、最旬のゴルフファッションからツアー情報、海外ゴルフトリップまで幅広いコンテンツを提供 ・『Bicycle Club』 : ロードバイクやマウンテンバイクを楽しむ人に向けて、最新バイクやツーリング、スポーツバイクライフのコンテンツを提供 2-2.データプラットフォーム FARO REPORT NEXT : Googleアナリティクス自動レポーティングツールサービスで導入実績はのべ7,700社
- 所在地
〒107-0062
東京都港区南青山3-1-31 NBF南青山ビル 7F- 設立
- 2008年9月
- 従業員数
- 157名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.