株式会社SmartHR
インサイドセールス※シニア◆シェアNo.1SaaS/マルチプロダクト展開のスケールアップ企業◆在宅可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■□“well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる”をミッションに掲げ、登録社数6万社を誇るシェアNo.1人事労務クラウド”SmartHR”/在宅可・フルフレックス□■
インサイドセールスとして、マーケティングが獲得したリードへのアプローチを行って頂きます。
また、シニアプレイヤーとしてプレイングだけでなく、仕組みの構築や組織の成果への貢献頂くための業務をお渡しする想定です。
※ご入社後はプレイヤーからスタート頂きます。
■業務内容
マーケティングが獲得した顧客リードに対して、仮説構築に基づいた課題のヒアリングを行い、プロダクトを活用いただくメリットを訴求することで商談の機会を創出します。
課題を見つけるだけでなく、SmartHRの顔として他企業の成功事例や法改正といった人事労務のトレンドの情報提供など、顧客にとって有益な発信をする役割も担います。
※顧客アプローチ数は1日20~30件程度(電話/メール)です。
<シニアメンバーにお任せしたい期待役割>
◎仕組化
- マーケティングやセールスと連携し、販売促進のための施策を考案・立案・推進
- CRMを活用した顧客情報の管理、分析、データに基づいた戦略の最適化
◎育成
- メンバーのプロセス管理をサポートし、PDCAを自ら回しながら成果創出できる人材の育成
- ノウハウ(トーク/機能知識/リスト選定/他部門連携など)を再現性のある形で周囲へアウトプットし、ハイプレイヤーを育成
◎チーム貢献
- ユニットメンバーの達成マインド向上に向けたチームビルディングへの貢献
- ユニットの成果最大化に向けた戦術を建設的にリーダーと議論・適切なFBの実施
■ポジションの魅力
◎インサイドセールスを起点に幅広いキャリアパスがあります
例:人事・営業企画・セールス・マーケ・拠点立ち上げ等
◎社会課題を解決する意義のあるプロダクトであり、人事・組織課題というどの顧客にも存在する”正解のない”課題解決に取り組んでいただけます
◎各メンバーが自発的に課題に気付ける(=自律駆動)ためにオープンかつフラットなカルチャーを大切にしています
例:経営会議議事録の公開/「HRT(謙虚/尊敬/信頼)」の重要視等
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・新規の無形法人営業経験(目安5年以上)
・IT/SaaS/システムなど親和性の高い商材を扱ってきたご経験
■歓迎要件:
・SaaS企業でのインサイドセールスのご経験
・HRやSaaS商材の提案経験
・営業組織の立ち上げ経験またはマネジメント経験
・社内プロジェクトの推進経験
・業界・顧客規模など幅広く豊富な営業経験
・Salesforceの利用経験
勤務地
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
全社平均残業時間:13時間(2023年)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【リモートワーク】出社日数は指定なし。出社頻度は、ユニット毎に異なるため業務都合に応じて出社
<試用期間>
3ヶ月
最大6ヶ月まで延長する場合がございます。
給与
588万円~938万円
<賃金形態>
月給制
※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/)
<賃金内訳>
月額(基本給):307,840円~491,040円
その他固定手当/月:3,848円~6,138円
固定残業手当/月:108,312円~172,822円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
420,000円~670,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の給与額は3等級(成果給含む)を想定しております。
※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。
※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。
■2024年「下半期」の昇給結果
●平均値 +204,347円/年
●中央値 +120,000円/年
●昇給率 3.1%
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:30000円/月まで
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
<その他補足>
リモートワーク手当(+5000円/月)
育児環境を整える補助(10万円支給)
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザ/麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK)
グループ会社Smart相談室利用
休日・休暇
年間有給休暇15日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※入社日に”15日”の有給付与
会社概要
- 事業概要
- ■事業内容: クラウド人事労務ソフト「SmartHR」企画・開発。 雇用契約、年末調整などの人事・労務業務をペーパーレス化し業務効率化を実現する機能や、人事評価、配置シミュレーションなど蓄積された情報を活用し組織戦略を支援するタレントマネジメント機能を提供しています。2022年には様々な機能を持つアプリケーション と「SmartHR」が連携できるアプリストアサービス「SmartHR Plus β版」を公開。労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会の実現を目指し、働くすべての人の生産性向上を後押ししています。 ■サービス: 雇用契約や入社手続き、年末調整などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積。さらに、SmartHRに溜まった従業員データを活用した人事評価・従業員サーベイ・配置シミュレーションなどのタレントマネジメント機能により、組織の活性化や組織変革を推進し生産性向上を支援します。 また、アプリストアサービス「SmartHR Plus β版」によって、様々な機能を持つアプリケーションとの連携も実現しています。 ■ミッション: well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、 誰もがその人らしく働ける社会をつくる。 働くこと。 それは人生の多くの時間を使い、自分や他者に大きな影響を与える、生きていく上でとても大切なものだと考えます。 だからこそ、誰もがその人らしく働ける社会であってほしい。 だからこそ、私たちは、労働にまつわる複雑な社会課題を解決していきたい。 私たちは、誰もが心地よく、健康に、そして幸せに働ける社会を目指し、テクノロジーと創意工夫で、日本の労働を一歩ずつアップデートしていきます。 ■今後の展開: SmartHRは、人事労務の業務効率化および働くすべての人の生産性を向上させる、「クラウド人事労務ソフト」です。労務手続き・従業員管理・年末調整等のアナログな部分をなくし、業務の煩雑なコミュニケーションを減らすことで、人事・労務担当者や従業員が“本当に必要な仕事“に集中できる時間をつくります。また、SmartHRに蓄積されたデータは戦略人事や組織改革における意思決定を促進します。
- 所在地
〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー- 設立
- 2013年1月
- 従業員数
- 1,046名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 9,990百万円
- 平均年齢
- 33.5歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【フルリモート可】アクセシビリティスペシャリスト◆自社プロダクト”SmartHR”を運営
NEW【フルリモート/土日祝休】カスタマーサポート※チャット対応中心◆人事労務SaaS”SmartHR"
NEW【ビジネスプランニング/企画orコンサル経験】人事労務SaaS“SmartHR”◆リモート可・待遇◎
NEW【オープンポジション/企画orコンサル経験歓迎】人事労務SaaS“SmartHR”展開◆リモート可
NEW【東京】カスタマーサクセス◆シェアNo.1人事労務SaaS”SmartHR"の導入・活用支援/在宅可
NEW【大阪駅/転勤無】カスタマーサクセス◆人事労務SaaS”SmartHR"の導入・活用支援/在宅可
NEW【フルリモート×フルフレックス】シニアウェブアプリケーションエンジニア(バックエンド)
【全国フルリモート】バックエンドエンジニア※オープンポジション◆人事労務クラウドSmartHR
【フルリモート】バックエンドエンジニア※労務領域◆自社サービス/人事労務クラウド”SmartHR”
【フルリモート】バックエンドエンジニア※タレントマネジメント領域◆人事労務クラウドSmartHR
【フルリモート×フルフレックス】シニアプラットフォームエンジニア/プロダクト横断基盤 バックエンド
【リモート×フレックス】カスタマーサクセス(ID/IdP領域担当)◆新規事業立ち上げポジション
【大阪駅/転勤無】カスタマーサクセス◆継続利用率99%/導入社数6万社超”SmartHR"/在宅可
【福岡駅/転勤無】カスタマーサクセス◆継続利用率99%/導入社数6万社超”SmartHR"/在宅可
【フルリモート可】アクセシビリティエンジニア◆人事労務SaaS『SmartHR』運営/フルフレックス