株式会社メンテックカンザイ
【虎ノ門】複数のオフィスビル設備管理◆残業20時間以内/過去3年の社員定着率90%/年間休日120日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【駅近で通勤便利!/虎ノ門付近の複数ビルの設備管理をお任せ!/資格手当あり/健康経営優良法人2024に認定】
■企業概要
当社は、港区を中心に複数のオフィスビルの設備管理を担う企業です。健康経営優良法人2024に認定されており、社員が健康に働ける環境づくりを推進しています。
■仕事内容
集中管理センターを拠点に、港区の複数オフィスビルの設備管理を行います。日常点検やメンテナンス、工事の立会い、緊急時の対応など多岐にわたる業務を担当します。
■業務詳細
・現場巡回と作業指導:午前中は現場を巡回し、設備の点検や作業指導を行います。
・警報対応:火事や漏電、漏水などの緊急事態が発生した際の対応を行います(年に1回あるかどうかの頻度)。
・日報入力と作業報告書の確認:午後は日報の入力や作業報告書の確認、事務作業を担当します。
・お客様との相談:点検結果や不具合箇所の報告を通じて、お客様と対応方法を相談し、より良いビル環境を構築します。
※シフトは複数名で無理のないローテーションを組んでおり、夜間は警報対応を行います
■組織構成
当管理センターには11名の従業員が在籍し、3班に分かれてローテーションでシフトを組んでいます。日勤者が3名(責任者/副責任者)、24時間勤務者が9名となります。経験豊富なスタッフが多く、新しく入社された方も安心して働ける環境です。
■教育体制
入社後は先輩社員と一緒に現場を巡回し、業務の流れを学びます。OJTを通じて実務を習得し、徐々に一人で巡回や点検を行えるようになります。必要に応じて社内研修や外部講習を受講する機会もあり、スキルアップを図れます。未経験の方でも安心してスタートできるよう、しっかりとサポートします。
■魅力ポイント
◎複数棟管理で経験値UP:港区中心に10棟のオフィスビルを管理することで、多様な設備に触れ、多くの経験や知識を身に付けることができます。
◎駅近で通勤便利:アクセス抜群の勤務地で、通勤ストレスが少ないです。
◎資格手当あり:スキルアップを応援する手当が充実しています。
◎健康経営優良法人2024に認定:社員が健康に働ける経営を実践する法人として6年連続で認定されました。今後も働きやすい環境づくりを目指しています。
変更の範囲:無
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オフィスビルの設備管理経験がある方、または設備管理の資格をお持ちの方
・簡単なPCスキル
■歓迎条件:
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
・防火管理者(甲種・乙種)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、第1種電気工事士、第2種電気工事士、防火管理者甲種、防火管理者乙種
勤務地
勤務地(集中管理センター)
住所:東京都港区虎ノ門二丁目三番十七号 虎ノ門二丁目タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京支店
住所:東京都港区新橋三丁目1番9号 301新橋ビルディング6階
勤務地最寄駅:虎ノ門駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:0分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~8:30
<その他就業時間補足>
想定残業時間 10~20時間程
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年4ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
2ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
364万円~430万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円
<月給>
300,000円~350,000円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与 年2回(7月・12月)※過去実績→年間40,000円~100,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)月額15,000円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援、手当あり
└各種資格手当~20,000円
<その他補足>
■オフィス内禁煙
■出産/育児支援制度
■保養所
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり)
└男性の育休取得も実績あり
■介護休暇
会社概要
- 事業概要
- ■事業内容: プロパティマネジメント業務、クリーン業務、設備業務、環境衛生業務、、工務業務、警備業務 ■ビジョン: 『ビル総合管理から環境創造企業へ』 当社は創業の地である静岡市を基盤に、ビルメンテナンス業務を中心に発展してまいりました。お客様からの信頼に応えながら浜松・三島へと支店を増設し、静岡県内全域をカバーする体制を整え、1998年には東京支店を開設。 現在では当社第二の柱として、首都圏における多数のお客様から厚いご支持をいただいています。最近ではビルメンテナンス業に携わる方々のことを、「エッセンシャル(必要不可欠な)ワーカー」と呼ぶようになりました。多くの人々が生活を維持していくうえで欠かせない存在、それがビルメンテナンス業であると考えております。社会的に不安なことが多く、かつ高速情報化社会の急速な発展により、人々の価値観が日々変化していく社会情勢ですが、多くの皆様が生活する場所や働く環境は「安全・安心・快適であって欲しい」という願いは変わることの無い価値なのではないでしょうか。そのような皆様の願いに応えるためにも、従来からの業務を真摯に遂行することはもちろん、この先、10年、20年後と刻々と変わる時代やニーズに対応していくとともに、他社には無い独自の技術・商品・サービスの開発や新規事業の創造推進など、第二、第三の手を常に打ち続けていくことが私たちの使命であると考えます。今後も、歴代の社長から受け継いできた伝統を守りながら、常識の概念を壊すような新しいチャレンジにも積極的に取り組み、地球環境の改善に貢献してまいります。 ■特徴(TOPICS): 他社では汚れが落とせない箇所でも、当社独自の最先端技術で新品同様に生まれ変わらせることが出来ます。技術やシステムなどはもちろん、当社は人材こそが『私たちメンテックカンザイ』の一番の強みです。日々進化するビルメンテナンスの世界。真のプロフェッショナルとして、新しい技術や知識の修得に努めています。キレイな環境は、キレイな心の人にしかつくれない。継続的な人材教育を通して、キレイな心を持った人を育てています。質の高い人材の数は、企業のチカラ。そのチカラを持っているから、いつでも迅速丁寧な対応が可能です。
- 所在地
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡4F- 設立
- 1967年6月
- 従業員数
- 1,820名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 50百万円
- 売上高
5,380百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.