IQVIAソリューションズ ジャパン合同会社
【東京・大阪】HEOR(シニアコンサルタント/マネージャー)IQVIAソリューションズ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■部門について:
◎HEOR(Health Economic Outcome Research)
IQVIAのコアアセットである医療ビッグデータ、及びテクノロジーを駆使した革新的新薬の市販後観察研究、PMS、医療経済とアウトカムResearch(HEOR)研究などのエビデンスジェネレーションを推進しています。
■業務内容:
RealWorldEvidence(RWES)を使用した複数のプロジェクトのマネジメントや他領域におけるRWESを実務としたプロジェクトチームのリードやチームの参画いただきます。?
◎与えられたリソースを基に、プロジェクトの目標を達成/成功させるべく企画からマネジメントまで運営
◎詳細な情報を記した専門的な文書(例:RWE Study Protocols and Statistical Analysis Plans)の発展をリード
◎高品質な調査と分析を遂行するようチームを先導し、クライアントやステークホルダーに全てのプロジェクトにおいて高い品質と成功をコミット
◎クライアントの新規事業開発における識別と道筋を示し、事業の発展に寄与
■論文執筆事例:
「日本型DTC(日本型)遺伝子検査サービス」
日本におけるトランスレーショナルリサーチへの消費者向け直接遺伝子検査の適用可能性の探索的評価。
「HTAアクセラレーター」
8カ国の規制当局が実施する医療技術評価で考慮される要素の調査
「クレーム」
COVID-19パンデミック前およびパンデミック中の日本と米国の人口におけるうつ病の傾向の比較:リアルワールドデータを使用した後ろ向き観察研究。Value & Outcomes Spotlight(価値と成果のスポットライト)
■当社について:
IQVIAはライフサイエンスおよびヘルスケア業界に臨床研究サービス、コマーシャルインサイト、ヘルスケアインテリジェンスを提供する世界有数のプロバイダーです。私たちは、革新的な治療法の開発と商業化を加速するためのインテリジェントなつながりを創出し、世界中の患者の転帰と人々の健康を改善します。詳細については、https://jobs.iqvia.com をご覧ください。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高度な専門知識を持つ専門家で構成されたプロジェクトチームをリードした経験
・製薬をはじめとしたライフサイエンス業界の主要問題や最新の動向の知識
・HTAの知識またはPatient Report Outcome・QOLリサーチにおける業務経験
・日本語流暢 / 英語ビジネスレベル以上
■歓迎条件:
・コンサルティングとしてのメソッドの知識、ツールや技術をお持ちの方
・理系・工学系の修士をお持ちの方。もしく統計学・情報学の大学院資格をお持ちの方
勤務地
本社
住所:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル
勤務地最寄駅:JR、京急線/品川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
大阪支社
住所:大阪府大阪市中央区道修町2丁目1番10号 T・M・B道修町ビル3階
勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線線/北浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
※東京または大阪
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:00
時間外労働有無:無
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
900万円~1,350万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円
<月額>
666,666円~1,000,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
基本給は12分割
ターゲット賞与(変動制)のもの年1回支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金として積み立て
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
英語研修等
休日・休暇
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※入社月によって、有給日数は異なります※
会社概要
- 事業概要
- IQVIAソリューションズジャパン合同会社は、グローバルヘルスケアおよびライフサイエンス分野においてデータ、技術、アナリティクスを駆使したソリューションを提供する企業です。母体であるIQVIAは、米国に本拠を置き、世界中の医薬品開発および商業化プロセスを支援するリーディングカンパニーです。IQVIAソリューションズジャパンは、日本国内においてもその豊富なグローバルデータベースと高度な分析技術を活用し、医薬品の研究開発から市場導入までの全プロセスを包括的に支援しています。 具体的には、臨床試験の企画・実施・モニタリング、リアルワールドエビデンスの収集・解析、マーケットアクセス戦略の立案、患者リクルートメント支援など、多岐にわたるサービスを提供しています。これにより、製薬企業や医療機関が効率的かつ効果的に医療ソリューションを市場に投入し、患者のニーズに応えるための支援を行っています。また、AIや機械学習を駆使した高度なデータ解析技術により、より精度の高い意思決定支援が可能となっています。 IQVIAソリューションズジャパンは、グローバルなネットワークとローカルな専門知識を融合させることで、日本国内の医療およびライフサイエンス分野の発展に貢献しています。企業理念として「Human Data Science」を掲げ、データとサイエンスの力で人々の健康と福祉の向上を目指しています。
- 所在地
〒108-0074
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル- 設立
- 1964年12月
- 従業員数
- 673名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.