クローダジャパン株式会社
【滋賀】購買(管理職候補/化粧品・製薬向け原料等)◆フレックス有/英語力を活かせる
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【パーソナルケア分野で世界有数の原料メーカー/英国本社の日本法人/アジア市場の成長に貢献できる/転勤当面無/グローバルに働ける/裁量をもって購買業務をリードしていきたい方へ/残業月10h程度】
■業務内容:
購買専任課長またはマネージャー候補として以下業務を担当いただきます。
1)滋賀工場での製造に使用する化粧品や製薬向け原料及び関連資材の調達、購買業務
2)関連部署(製造部、営業部、品証部、SCM部等)と調整し、最適な数量及び時期での調達の実施
3)安定的な供給体制確保に向けて、国内外のサプライヤーの開拓及び関係構築の実施
4)仕入単価等の情報の基幹システムへの登録業務
5)社内他部署が発注する業務等のシステム登録業務
6)各種登録認証継続のための情報の収集及び発信
7)Regional(Asia)購買チームへの定期報告 他
※滋賀工場ではクローダ独自の高度精製技術(Super Refinedd Technology、以下SR技術)を強みとして、化粧品・製薬向けの原料を製造しています。
高度精製植物油脂やエステル、ワセリンなどを主に製造しています。製造棟は3か所に分かれていて、その目的(化粧品用途・製薬用途)や製造ロットに合わせて毎日稼働しています。
■組織構成:
SCM部11名うち購買グループ3名/レポートラインはSCM部部長
■働き方:
1名は滋賀工場に在籍されている方の後継者としてご入社いただく想定です。皆メリハリをもって業務に取り組み、プライベートと両立しています。
■英語について:
サプライヤーとの交渉等で日々メールのやりとりがあります。アジア地域の購買マネージャーとの会話する場面が一部あります。今回は営業力以上に購買のご経験を求めています。
■こんな方にオススメ:
自ら考えて提案できる方:歯車の一部分というよりも製造現場の目線が分かり、購買・調達業務を一通り回せること、自コストコントロールや安定確保に向けて、ベストな供給ができるか分で物事を考えて工夫してグループをリードいただくことを期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・購買・調達のご経験をお持ちの方
・英語力(TOEIC(R)テスト(R)730点以上、英検準1級以上等)
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
もしくは英検準1級以上等
勤務地
滋賀事業所
住所:滋賀県東近江市五個荘日吉町377
勤務地最寄駅:東海道本線/能登川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:45
時間外労働有無:無
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
6ヵ月に延長される可能性もあり
給与
800万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円
<月額>
666,666円~833,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験やスキルにより決定します。
■決算賞与:会社業績に応じ支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:別途共有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金制度
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
基本はOJTで学んで頂きます。
<その他補足>
■団体定期保険、団体傷害保険
■福利厚生倶楽部
■入社に伴い転居が必要な場合引っ越し費用等の補助あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
会社の定めた休日、年末年始休暇、夏季休暇、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇等、病気休暇(年間5日間)
会社概要
- 事業概要
- ■事業内容: ナチュラルベースのスペシャリティーケミカルを取り扱っており、パーソナルケア分野(化粧品・ホームケア製品)およびライフサイエンス分野(医薬品や農薬の添加剤)の2つの製品群の製造および販売と輸入業務を行っています。 ■事業の特徴: 同社はCroda International PLC(英国)の日本現地法人です。パーソナルケア用原料が収益の源泉(売上の約55%)を占め、最先端技術の吸着精製プラントから日本の大手化粧品メーカーが使用する原料を製造しています。身近にある多くの化粧品・トイレタリー製品の原料を手がけています。Croda International PLCは2006年9月にICI社(イギリス)からユニケマ(Uniquema)社を買収し、現在世界50カ国以上に販売拠点(製造拠点は20カ国超)を有しています。この買収によりパーソナルケア分野では世界トップの原料メーカーとなりました。 ■同社のブランド: パーソナルケアのイノベーションに関して常に一歩先を進んでいるCrodaは、現在の消費者の要求だけでなく、未来の化粧品および美容市場のトレンドにも対応するクリエイティブなソリューションおよび成分を創造するブランドとして認められています。同社の3つの主要ブランド、Croda、Sederma、およびCrodaromは、市場の動向に対応し続けられるよう、常に消費者の習慣と行動に起きている変化に焦点を当て、研究開発への継続投資を行っています。Crodaでは、乳化剤、エモリエント剤、無機紫外線散乱剤、コンディショニング剤等の様々な既存および革新的な成分、Sedermaの機能性原料、ファインケミストリー、天然油脂、Crodaromの他に類のない専門的な植物抽出液といった幅広い製品を取り揃えています。これらが相乗的に組み合わさることによって、製品ニーズや消費者への要望に応えています。また、化粧品成分だけでなく、処方や効果の実証、市場分析や規制サポートのエキスパートとして、ビューティー/パーソナルケア製品の開発と実践を成功に導くため必要となるあらゆるサービスを迅速に提供しています。
- 所在地
〒163-1011
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー11F- 設立
- 1966年11月
- 従業員数
- 107名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 276百万円
- 平均年齢
- 46歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.