株式会社ウェルプラ
【リモート週3】カスタマーサクセス(事業責任者候補)■継続率95%超ストレスチェックサービス
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【継続率約95%!基盤事業の黒字化&自己資本での新規事業投資などを実現!/研修期からのリモート利用・フレックス・年休130日など裁量を持った就業が可能!】
新規営業担当が受注したサービスのデリバリーを滞りなく提供し、顧客の組織分析を支援するとともに、既存顧客への継続のための提案やアップセルといった営業活動、メンバーマネジメントをご担当いただきます。
<詳細>
(1)ストレスチェックサービスのデリバリー
・顧客とのキックオフMTG
・ストレスチェック実施にあたっての事前調整
・受検環境の手配
・受検結果の集計と報告書の作成、納品
・集団分析結果報告会の実施
・その他、顧客からの問い合わせ対応
(2)健康情報管理SaaSのデリバリー
・定例MTG
・顧客アカウントの発行
・紙の健診結果のデータ化並びにシステムへの取り込み
・従業員情報の更新
・既存顧客への健康情報管理SaaSの提案
(3)マネジメント業務
・採用:面接
・育成:入社後研修、日次での朝会実施、週次での案件管理MTG、商談前後での外報へのフィードバック、デリバリーの進捗管理
・定着:月次での1on1の実施、営業施策・人材育成施策のPDCA
・評価:半期ごとのスキル評価・バリュー評価・ミッション評価の実施
<組織構成と働き方>
担当業務は3名で対応しています。業務フローが整備されていることや既存メンバーがいるため、ご入社後も周囲に相談しながら仕事を進められる環境です。
<ストレスチェックとは>
2015年から労働安全衛生法の改正により50人以上の労働者がいる事業所では年に1回のストレスチェックの実施が求められてる事になりました。そのため極めて多くの事業者が法的に実施の義務を負っているため、市場は安定しており景気の影響を受けません。ウェルプラではストレスチェックに独自の質問票を作成し、業界ごとにカスタマイズをしているため独自の組織分析ができる事から、高い競合優位性を持っており継続率は約95%です。
■キャリアパス
まずは業務に慣れて頂く事からスタートし、将来的には主に以下3つのキャリアパスがあります。
・プロダクトマネージャーとしてキャリアアップ
・新規開拓営業職へのキャリアチェンジ
・データ分析を専門に行うデータアナリストへのキャリアチェンジ
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・無形商材の営業経験があること
・業務完了まで1ヶ月以上期間が必要な業務に対して、納期から逆算したタスク管理を行える方
・サービス提供に伴う顧客からの問い合わせ対応に誠実に対応ができる事
・Excel能力:MOS(Microsoft Office Specialist)の問題について調べながら対応出来る(countifs/averageifsを用いた関数を読み解き、カスタマイズが出来る等)
・メンバー5名程度のマネジメント経験(人事評価やKPI管理含む)
勤務地
本社
住所:東京都台東区浅草橋5-2-3 鈴和ビル5FC
勤務地最寄駅:各線/浅草橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※リモートワークが中心ですが、原則週2日程度出社していただきます。 入社後1年以上経った方に関しては会社指定の変更タイミングで出社日数を変更する事が可能です。
<転勤>
無
現時点ではありませんが、将来的にオフィス立ち上げに伴い赴任する可能性はあります。【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:30~18:30
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
管理監督者のため勤務時間は自由となります。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
755万円~847万円
<賃金形態>
月給制
その他固定手当/月には地域手当、管理職手当が含まれます。
<賃金内訳>
月額(基本給):332,000円~368,000円
その他固定手当/月:253,150円~280,600円
<月給>
585,150円~648,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■昇給あり
■賞与年2回(5月、11月)賞与原資:2ヶ月分
■地域手当:お住まいの都道府県に応じて所定の割合を基本給に乗じた額を支給 (例) 東京都 20/100 大阪府、神奈川県 16/100 埼玉県、千葉県、愛知県 15/100
■出社手当:出社日数に応じて支給(1,000円/回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:週の半数以上がリモートワークのため実費精算
住宅手当:地域手当としてお住まいの都道府県に応じた手当の支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社後4週間程度かけてOFFJT有
全社研修:全社戦略、営業ツール
制度研修:ストレスチェックや健康診断制度
法人営業育成プログラム:ケーススタディ、ロープレ等
<その他補足>
■健康診断(年1回)
■有給休暇(入社時に2日、3か月後に3日、6ヶ月後に5日付与)
■産前産後休業、育児休業
■介護休業
■出勤手当:出勤日数×1,000円※週2日出勤の場合はを週2,000円程度手当付与
■引越手当:150,000円
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日
■有給は入社時に2日、3ヶ月後に3日、6ヶ月後に5日付与
■土日祝、夏季休暇2日、年末年始は1週間以上の長期休暇(2022年は8連休でした)
会社概要
- 事業概要
- ■企業概要: 弊社は東証プライムに上場するエス・エム・エス出身者とDeNA出身者が創業したウェルビーイングテックの会社です。長期のVISIONを「テクノロジーとデータの力でウェルビーイングな社会を実現する」とし、直近の事業ドメインを「法人向けのヘルスケア事業」に定めています。”労働人口減少に伴う組織の「不」をヘルスケア事業を通じて解決する”のMISSIONのもと、「組織の生産性向上」を通して「働き手のLTVの最大化」を支援する事業を展開しています。 ■事業内容:事業領域は以下の3つに分類されます。 ①メンタルヘルスソリューション事業:ストレスチェックやパルスサーベイ等のメンタルヘルスサービス ②キャリアソリューション事業:産業医などの産業保健職のアウトソーシングサービスや人材紹介など人材サービス ③プラットフォーム事業:健康管理を効率化するSaaSなどのプラットフォームサービス ■特徴:事業は以下3点の特徴があります。 ①ビジネスモデル:リピート率95%超えのストック型ビジネスです。 ②事業ドメイン:メンタルヘルス事業やキャリア事業は法律で定められた義務を満たすサービスのため、景況感によりニーズが減退しません。プラットフォーム事業は法律の裏付けはありませんが、コロナ禍でのテレワークやDXの追い風を受けております。 ③顧客ポートフォリオ:法律で定められている義務を満たすサービスのため、顧客は多岐に渡っており、特定顧客や特定業界の状況により影響を受けづらい構造になっています。 ■競合差別化ポイント ①戦略:医療・官公庁・企業毎に特化したソリューションサービスを展開する業界特化型戦略(競合は企業向けサービスをそのまま横展開が多い) ②商材:業界ニーズに合わせて松竹梅の3段階でアップセル出来る商材プラン(競合は単一サービスの提供のみが多い) ③オペレーション:ストレスチェック・産業医・健康情報SaaS等全てのサービスを内製化しワンストップでサービス提供可能(競合は一部のみが多い)
- 所在地
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-2-3 鈴和ビル5FC- 設立
- 2017年4月
- 従業員数
- 15名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 12百万円
- 平均年齢
- 35歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【リモート週3×週休130日】コーポレート(管理職候補/経理メイン)■創業以来高成長を継続
NEW【リモート週3】産業医のマッチングコーディネーター(管理職候補)/継続率98%のストック型ビジネス
産業医のマッチングコーディネーター(事業責任者候補)/継続率98%のストック型ビジネス/テレワーク可
【リモート可】カスタマーサクセス※継続率95%超ストレスチェックサービス/年休130日
【リモート週4×フレックス】営業企画(管理職候補)■継続率95%以上のヘルスケア領域SaaS等
【リモート週4×フレックス】営業企画■年休130日/継続率95%以上のヘルスケア領域SaaS等
【リモート週3】カスタマーサクセス(管理職候補)■継続率95%超ストレスチェックサービス/年休130