大和ライフネクスト株式会社
未経験◎40代50代活躍【大阪市】電話スタッフ※問合せ対応◆定着率9割|有給100%|プライム上場G
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~未経験歓迎!/東証プライム上場の大和ハウスグループで福利厚生◎~
\当社コールセンターオペレーターの、point/
◎全員が自社スタッフで、信頼できる仲間と共にはたらくことが可能!
◎30代~50代の方が多く活躍中!これまでの経験を存分に発揮できる環境
◎WEB面接可/経験ゼロでも研修充実で安心♪
◎「働きやすい職場」の声も多くあり約9割が定着
◎正社員採用:賞与、昇給あり!
◎6段階の職級があり、長期的なキャリアップが見込めます。
■仕事概要:
大和ハウス工業グループの業界トップクラスのマンション管理会社である当社にて、【 24時間体制の緊急コールセンタースタッフとして、マンションにお住まいのお客様のお困りごとを解決する各種一次対応 】をお任せします!
■具体的な業務内容は以下の通りです。
・電話受付:お客様からの問い合わせの対応(トラブル等の状況確認)
・監視業務:マンション設備の遠隔監視システムの監視業務
・関係者へ連絡や手配:社内担当者や協力会社への状況説明と出動の要請
・報告書の作成:トラブル内容や対応・結果などについて、報告書を作成
※PC業務あり
<やりがい>
◎受託業務ではなく自社事業ですし、安定性抜群でなくならない仕事。1度覚えたら長く活用できる知識です◎
◎また、自分の行った対応が、自社の会社のお客様に還元できることもやりがいに繋がります!
<入社後の流れ>
当社のコールオペレーターは全員自社の正社員スタッフのため、教育・サポート体制は万全です。わからないことは、すぐに質問・相談できる環境!
未経験から入社し活躍しているスタッフも多数在籍中!
多くの仲間と協力しながら業務を行います◎
■働き方:
シフト制で日勤と夜勤があります。
日勤と夜勤は交互に組まれることはなく、12日間で8回の日勤勤務、10日間で4回の夜勤勤務を繰り返し
*月に8日~10日程度の休み
*有給休暇もほぼ100%取得!
*基本的に残業なし!
■入社後の年収例
330万/入社1年目(月給22.5万+宿泊手当+深夜勤務手当+賞与年2回)
390万/入社2年目(月給25.4万+宿泊手当+深夜勤務手当+賞与年2回)
428万/入社5年目(月給27.5万+宿泊手当+深夜勤務手当+賞与年2回)
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~業界未経験・職種未経験歓迎/お人柄を重視した選考~
■必須条件:
・Word、Excel、メール送受信等基本的なPC操作
・営業、販売、接客などお客様等とのコミュニケーションをとっていたご経験
■歓迎条件:
・コールセンターでの就業経験、営業経験(業界問わず)
・接客もしくは対人折衝経験
\こんな方におすすめ/
・社風の良いコールセンターが良い
・契約社員から正社員に雇用形態を変えたい!
・年収UPする企業がいい
・評価制度が整っている会社がいい
勤務地
堺筋本町
住所:大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル7階
勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/堺筋本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
【駅チカ♪】
地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅17番出口より徒歩1分
地下鉄御堂筋線「本町」駅より徒歩8分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:168時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:30~18:00(シフト制)
<勤務パターン>
8:30~18:00
17:00~10:00
10:00~19:30
<その他就業時間補足>
1カ月単位の変形労働時間制※月間所定労働時間 平均168時間※シフト例は職務内容へ記載
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
給与
332万円~341万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円
その他固定手当/月:20,000円
<月給>
230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与年2回/昇給・昇格有
※別途残業代支給
※別途宿泊手当有り(1回の宿泊勤務につき2千円支給/平均月6回程度)
※22:00~翌5:00の実働に応じ深夜割増手当の支給有
※全6階級の等級。等級UPで昇給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用の場合は1年毎の嘱託雇用契約(71歳迄)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
当社のコールオペレーターは全員自社のスタッフのため、教育・サポート体制は万全です。
資格支援制度:合格時のお祝い金(ex管理業務主任者5万円、マンション管理士5万円)
<その他補足>
■交通費全額支給
■各種手当(超過勤務・休日出勤・深夜勤務)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■定期健康診断(年1回)
■財形貯蓄
■大和ハウスグループ社員割引
■キャリアパス:コールセンターの専門職としてスペシャリストを目指していただきます
■評価制度:半年ごとの目標設定制度を採用しており、年2回、成果・意欲・能力の3つの面から考課査定を行います
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数104日
・月8日~10日休み(シフト制)
・特別休暇(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、私傷病休暇等)
※有給休暇の消化率はほぼ100%!
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・マンション管理事業、ビルおよび商業施設など管理事業、建設業、警備事業、貨物利用運送事業
・コールセンター事業、損害保険および生命保険代理店事業
■マンション管理の特徴:分譲マンションには、安心・快適な生活を送るために、各戸の所有者全員で「管理組合」が構成されます。管理組合は、各戸の所有者が納めた管理費や修繕積立金をもとに、共用部分(廊下・エレベータ・コミュニティルーム・駐車場・植木など)の清掃や点検、劣化に伴う改修の工事などを行います。しかし、管理組合は一般の生活者で構成されている組織です。あらゆる専門分野が必要となるマンション管理は、同社のような管理会社に委託するケースが一般的になっています。
■マンション管理会社の展望:少子高齢化に伴い、新築マンションの供給戸数は減少すると言われています。しかし、既に建設されたマンションに向けた管理サービスは、人が生活を続ける限り必ず必要とされます。そういった意味でも、不動産建設業界の中では長期的なビジネスを展開している業界です。マンション管理会社は多数ありますが、実質は上位10社の競争となっており、ここ最近では管理組合が管理会社を選ぶケースも増えています(大和ライフネクスト・大京管理・東急コミュニティ・住友不動産住宅サービス・三井不動産住宅サービスなど)。質の高いサービスが求められるだけではなく、生活様式の多様化に伴いサービス領域は多岐に広がっており、生活全体を支援するような業態に進化しています(セキュリティ、インターネット、修繕工事、地域コミュニティなど)。「日常生活で生まれるニーズを先取りし、それを高いレベルのサービスへと具現化していく」「生活者に密接して長期的な信頼関係を構築していく」、これが業界のミッションとなっています。
■同社の取り組み:顧客の一生涯に寄り添う「総合生活支援サービス企業」として、生活の様々なシーンを支えるグループ会社とともに9社で「Life Amenity COMPANIES(ライフアメニティカンパニーズ)」を構成しています。9社で連携し、最適なサービスメニューで新たな価値を提供します。- 所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂5-1-33- 設立
- 1983年3月
- 従業員数
- 8,402名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 130百万円
- 売上高
102,249百万円
- 平均年齢
- 41.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
事務職/年休123日/土日祝休み/フレックスタイム制
資格のみ実務未経験可【福岡糟屋郡】設備管理(物流施設)◆東証プライム大和ハウスG/夜勤無/マイカー可
NEW愛知弥富市◆夜勤・転勤なし◆設備管理(大型物流施設)◆大和ハウスG/資格支援/福利厚生◎#省エネ
NEW【仙台】建物の修繕・リノベーション工事の企画・監理◆土日祝休◆リモート・フレックス
NEW【仙台/建築学科卒歓迎】建物の修繕・リノベーション工事の企画・監理◆土日祝休◆リモート・フレックス
NEW【博多◇在宅ワーク有】分譲マンション管理(フロント)◆フレックス/大和ハウスG
NEW【仙台/設計施工管理経験者歓迎】建物修繕・リノベーション工事の企画監理◆土日祝休◆在宅勤務
NEW【飯田橋】建物の修繕・リノベーション工事の企画・監理◆土日祝休◆リモート・フレックス
NEW建物修繕・リノベーションの工事監理◆50~60代活躍中◆70歳まで再雇用制度有◆セカンドキャリア◆
NEW【博多◇在宅ワーク有】分譲マンション管理(フロント)◆ボトムアップ社風/フレックス/大和ハウスG
NEW博多駅4分◇未経験歓迎◆分譲マンション管理◆在宅あり/1ヶ月集中研修/40代女性活躍中/年休123
NEW【浜松◇在宅ワーク有】分譲マンション管理(フロント)◆ボトムアップ社風/フレックス/大和ハウスG
NEW【新大阪◇在宅ワーク有】分譲マンション管理(フロント)◆ボトムアップ社風/フレックス/大和ハウスG
NEW【神戸三宮◇在宅ワーク有】分譲マンション管理(フロント)◆ボトムアップ社風/フレックス/大和ハウスG
NEWマンション改修工事の施工管理(元請け)◆土日祝日休み◆残業月30H◆資格取得支援制度充実