フマキラー株式会社
【広島/廿日市】経理職 ◆創業150年の歴史ある日用品メーカー/東証スタンダード上場/WEB面接可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~創業150年/海外ネットワーク約70ヶ国のグローバルメーカー/東証スタンダード上場/WEB面接可◎~
■仕事内容:
殺虫剤だけでなく、家庭用品・園芸用品・業務用品など幅広く事業を展開する当社にて、ご経験に応じて、決算処理の補助から年次決算のとりまとめまで、適切な業務をお任せします。全社経営にも関わるやりがいのある仕事です。
■具体的には:
・決算業務(四半期/半期/年次決算)
・連結決算業務 ・開示資料作成業務(決算短信/有価証券報告書)
・監査、金融機関対応などの財務業務
※当社の事業柱となりつつある海外部門との連結決算や、会計的観点から経営層へ提言する、管理会計業務などを将来的にお任せします。
■仕事の特徴:
経理課では財務管理から株主総会の運営、有価証券報告書・各種開示資料・IR資料の作成まで、一人ひとりが大きな裁量を持ち、幅広い業務を手掛けています。取り扱う金額も大きいため、経験をお持ちの方にとっては、腕が鳴る環境です。経理の専門家としてステップアップしたい、という意欲のある方にはぴったりの環境です。
■入社後について:
配属後は期間を定めずOJT研修を行います。ご経験を考慮しながら、徐々に業務をお任せしますのでご安心ください。
■当社の魅力:
(1)これまでの常識を打ち破る製品を創業者の大下大蔵が世界に先駆けて殺虫液を開発して以来、当社に脈々と受け継がれているのが、新しい時代を切り拓くフロンティア・スピリットです。
たゆまぬ錬磨で培った卓越した研究開発力、既成概念にとらわれない斬新な発想、そして燃えたぎる情熱に支えられた飽くなき挑戦。真に価値あるモノづくりにこだわるDNAが、数々の世界先駆けとなる革新的な製品を生み出してきました。
(2)当社がなぜ、時代に先駆けた製品を常に生み出すことができるのか。
その答えは、創造性あふれる社員たちの存在にあります。当社では、感性や発想力に優れた人材を育てることこそが製品開発パワーの源泉であると捉え、「すばらしいアイデアは、すばらしい環境から生まれる。」という思想のもとにさまざまな環境の整備を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社もしくは税理士事務所/会計事務所などで月次決算業務もしくはそれに付随する補助業務の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・上場企業で決算/開示資料作成などの経験がある方
勤務地
広島工場
住所:広島県廿日市市梅原1-11-13
勤務地最寄駅:山陽本線/大野浦駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:40~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩:12:00~12:40、15:00~15:10残業:月平均20~25時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
420万円~670万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~310,000円
<月給>
200,000円~310,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
※上記年収は昨年度実績賞与を含んでいます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.5ヶ月分(業績連動賞与含む)
■業績連動手当(毎年4月に支給額決定)
■月収モデル:25万円~41万円※残業時間、職務手当込
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(月額35,000円まで)
寮社宅:埼玉県、広島県に社宅・独身寮あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社後中途入社者研修実施
■配属後の部門別研修、OJT研修実施
■公的資格取得制度…TOEIC(R)テストや簿記、秘書検定など、取得した資格のポイントを合算し、月々手当が支給される制度
<その他補足>
■フマキラー版プレミアムフライデーあり(昨年度6日、連休前日・クリスマスイブは15時退社)
■有給奨励日(昨年度8日)
■公的資格取得制度
■社員旅行
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■産休・育休制度(取得実績あり)
■自社製品購入補助金支給制度
■社員親睦会
■入社に伴う引越し代は会社負担
■バイク通勤可、通勤距離2キロ以上でマイカー通勤可能、規程によりガソリン代支給あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝休み (年に数回、土曜日出勤あり)会社カレンダーあり、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇(時間単位で取得可)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、子の看護休暇、家族の介護休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
殺虫用品、家庭用品、園芸用品、業務用品等の製造販売、輸出入
■事業詳細:
◇創業より150年、「日本で愛されるものは世界でも通用する」という考えのもと、海外進出を早い段階から進めてきた当社。その時代は戦前まで遡ります。2012年にはマレーシア大手殺虫剤メーカーを買収、完全子会社化し、現在海外売上比率は約4割とグローバルメーカーへと成長を続けてまいりました。世界にはまだまだ、生活環境・社会環境が十分整っていないために感染症で命を落とす方が多くいらっしゃいます。蚊や害虫を媒体とする感染症だけでなく、SARS、MERS(マーズ)、新型コロナウイルスと、ウイルスの脅威も話題になっている今、世界中の人々の命、暮らしを守るために、フマキラーだからこそ、できることがあります。
◇フマキラーの海外ネットワークとして海外子会社が8ヶ国11社。現在、東南アジアの中でも、インドネシア、ベトナム、ミャンマーでは当社蚊取り製品がシェアトップクラスを獲得しております。海外の殺虫剤市場は蚊取り線香が主流だったものが、エアゾール製品にシフトしつつあり、当社としても更なる事業の拡大に向けて、新たにミャンマーにエアゾール工場を建設しました。
今後は殺虫剤以外にも、販売網を構築し、また消費者のニーズに沿った新たな商品開発を行い、積極的にご提案していきたいと考えています。
◇「ブレーンズ・パーク 広島」本格稼働。基幹工場の広島工場(広島県廿日市市)内に新たな研究開発施設を開設し、生産と開発研究の一体拠点となる「ブレーンズ・パーク 広島」が本格稼働いたしました。ガラス張りの三角形の建物が特徴的な新開発研究棟、屋内の壁を減らして社員同士のコミュニケーションの取りやすさや仕事に集中できる環境を備えたオフィス棟、さまざまな環境での実験が可能な設備を備えた実験棟となります。新開発研究棟では、熱帯雨林のような高温多湿な気候を再現し、東南アジアをはじめ海外向けの製品開発や実験を行います。また、海外においても開発研究拠点の整備を進め、「ブレーンズ・パーク インドネシア」も2021年6月に稼働を開始しました。2022年2月、フマキラーは新たに2社、イタリアにおいて子会社化を進めました。欧州市場における事業基盤の強化を図ってまいります。- 所在地
〒101-8606
東京都千代田区神田美倉町11- 設立
- 1950年12月
- 従業員数
- 233名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 3,698百万円
- 売上高
25,355百万円
- 経常利益
- 820百万円
- 平均年齢
- 41.5歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.