株式会社JAPAN SOLUTIONS
【京都/山科】インフルエンサーマーケティング/顧客の販促をサポート/年間休日124日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~SNSマーケティング事業の中核ポジション/年間休日124日/評価に伴いインセンティブ高額支給も/20代~30代中心の若手組織/フラットな社風で働きやすさ◎~
▼具体的な業務
・SNSメディア(Instagram/TikTokなど)の企画・運用・改善
・インフルエンサー施策の設計・キャスティング・投稿管理
・TikTokライブコマースの設計/実行/数値分析
・外部代理店や制作パートナーとの連携・進行管理
・施策提案資料や実施レポートの作成(Googleスライド/Excelなど)
・KPI設計、数値管理、売上分析などのマネジメント業務
・事業責任者との戦略すり合わせ/新規施策の立案・実行 など
▼ポジションの魅力
・SNSマーケティング/ライブコマース/メディア運用を横断的に担える、圧倒的な裁量の大きさ!
・広告代理店やインフルエンサー企業との連携など、マーケ最前線にど真ん中で関われる環境!
・将来的には事業責任者やマーケティング統括ポジションも視野にキャリアアップが可能!
▼入社後のステップイメージ
【~3ヶ月】
既存のSNSメディアやインフルエンサー施策に参画。企画~運用~改善まで一貫して担当していただきます。
【~6ヶ月】
TikTokライブや自社メディア運用など、新施策を企画・実行!数値分析や改善提案にもどんどん挑戦していただきます。
【1年以内】
チーム立ち上げや代理店連携、マーケ戦略の統括などをリード!
幹部候補として、事業責任者と並走しながら“マーケティングを動かす側”へ成長していただきます!
▼配属部門:
現在、3名のメンバーが在籍しています。
▼採用背景
SNSマーケティング事業の中核ポジションとしてご参画いただきます!
当社では、SNS・インフルエンサー施策・TikTokライブ・自社メディアの運用を通じて、“認知拡大だけで終わらない”売上直結型のマーケティング支援事業「MUGENDAI」を展開しています。
企業のブランド価値を高めながら、確実に数字にコミットする支援スタイルが評価され、導入企業・案件数ともに急増中!
今回は、その事業成長をさらに加速させるため、幹部候補として事業を推進してくれる中核メンバーを募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SNSマーケティングや、SNS運用のご経験
・インフルエンサーマーケティングのご経験
勤務地
本社
住所:京都府京都市山科区椥辻中在家町8-1 SEEDビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20時間
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は、契約社員雇用になります。
試用期間終了後の待遇:正社員
▼下記正社員との異なる点について
・年次決算賞与の付与無し
┗正社員になって1年経過後から付与されます(2年目から)
契約の更新:無
給与
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円
固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
325,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■毎月インセンティブ制度有
■賞与:あり※2年目以降
■昇給:あり※3カ月に1度査定有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通機関を使用した場合は全額支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
研修制度あり
<その他補足>
ストックオプション導入予定あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
私たち株式会社JAPAN SOLUTIONSは、”京都”に拠点を置くマーケティングを基盤とした会社です。主にWebマーケティングを得意とし、クライアント様の費用対効果を最大限に引き出すソリューションを提供したりそのWebマーケティングの強みを生かし自社で複数のブランドを運営しております。日本は現在様々な社会的課題を抱えています。当社では、ビジネスの力で社会的課題に向き合い、もう一度、”世界を牽引する日本”へそして、次世代にもっと良い日本を残すことを使命としています。
■ ビジョン:
<JSグループは豊かな心で仕事へ取り組む>
ビジネスとは「価値」の提供です。誰かに便益を提供することで、その対価を頂き利益を得ることができるから経営が出来ると考えています。誰かの役に立つ為、立てる人になる為には「豊かな心」が大切です。当社では全メンバーが”豊かな心”を会得して、社会への価値提供が出来る会社を目指します。
■バリュー:
<必要とされ続ける価値を作り続けます>
本当に価値のあるものはこの世から無くなることはありません。誰かに求められる価値を提供できるからビジネスが成立します。当社は、価値のある企業とし、社内社外問わず必要とされ続ける価値を作り続けます。
■ポリシー:
<守るべき信条・ルール>
ポリシーは社内で大切にするべき信条であり、健全な経営を行うための大切なルールです。様々な人が集まる社会的な場所だからこそ、ポリシーを大切にする必要があります。ポリシーに沿った経営の上で、「目標や目的、使命の達成」があります。- 所在地
〒607-8161
京都府京都市山科区椥辻中在家町8-1 SEEDビル7F- 設立
- 2017年10月
- 従業員数
- 17名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 20百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.