エムオーテックス株式会社(京セラグループ)
【港区】営業事務・販売管理支援(管理職候補)◆在宅可/土日祝休/京セラGの総合セキュリティベンダー
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要:
サイバーセキュリティの課題解決を支援するプロダクト・サービスの販売支援、業務効率の向上を担っていただきます。
※入社当初は、製品知識や業務フロー、販売ルールを習得するため見積もり業務からスタートしていただきます。
■ミッション:
Secure Productivity(安全と生産性の両立)
■業務詳細:
<プロダクト・サービスの販売支援業務>
・社内外の問い合わせ対応、見積作成、受注、出荷といった一連工程のうち各工程の担当分担に沿った推進業務
<業務効率化の推進>
・DXの考え方のもと、業務プロセスの整理、改善
・マクロ、RPA、AIを活用したツールの作成及び運用
<他部門や外部パートナーとの連携>
・前工程/後工程を担当する他部門、販売パートナー、仕入先と連携し最適な業務フローの構築
■魅力:
◎事務職の枠を超え、自ら課題発見・解決に向けた取り組みができる環境
◎部署横断型プロジェクトへの参加機会があり、部門の垣根を越えた活躍が可能
◎新しい仕組みづくりを通じ、業務の効率化・生産性向上にダイレクトに貢献できるやりがい
■キャリアビジョン:
<OJT研修修了後>
・見積作成の経験を積み、各種プロダクトの販売ルールや価格設定の基本を習得する
・プロダクトの特性を理解し、顧客ニーズに合わせた提案力を養う
<1年後>
・など受発注システムの習熟と、各取引先のWebEDIの運用をマスター
・各プロダクトの販売ルールをより深く理解し、新規プロダクトの販売推進体制の構築に貢献
<3年後>
・課の収益とコストを管理し、目標達成に向けた戦略策定および実行
・部下の育成に注力し、個々のキャリアパスをサポート
・業務プロセスの標準化により、組織全体の業務効率化を推進
・チーム全体の体制を構築し、各グループ間の連携を最適化
・各システムの活用最適化による業務効率の更なる向上を達成
■一日の流れ:
9:00~始業
9:30~朝礼
10:00~メール対応、見積もり作成、社内Q&A対応
12:00~昼休憩
13:00~メール対応、受注処理、社内Q&A対応
15:00~部内MTG
16:00~メール対応、見積もり作成、社内Q&A対応
17:00~夕礼
17:10~残業務、翌日タスク整理
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか1つ以上当てはまる方
・MOS(Microsoft Office Specialist)取得
・日商PC検定合格
・VBAエキスパート資格
・ITパスポート取得
・DX推進の経験
・営業関連業務の経験(3年以上)
■歓迎条件:
・自ら課題を発見し、改善策を提案できる方
・チームワークを重視し、高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・ゼロから新しい仕組みや業務フローを構築する創造力と実行力をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:ITパスポート
勤務地
東京本部
住所:東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー 22階
勤務地最寄駅:都営浅草線・山手線・京浜東北線/三田駅・田町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※週1回以上配属拠点の出社必須、他在宅勤務が可能
<転勤>
当面なし
※本人の希望を聞かずに転勤をさせることはありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※フレックス制度利用可(育児介護に関わる会社規定有)、制限付きのフルフレックス
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
600万円~832万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):288,000円~460,000円
<月給>
288,000円~460,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月/業績に応じて支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円(会社規定に基づき支給)
家族手当:子1名につき16,000円※会社の規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:※会社の規定に基づき支給
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援手当
<その他補足>
■都市勤務者住宅補助手当
■家族支援手当
■在宅勤務手当
■企業型確定拠出年金金
■グループ保険
■自社株投資会
■福利厚生サービス
■外部カウンセリングサービス
■永年勤続表彰制度度
■財形貯蓄制度
■災害見舞金・慶弔見舞金
■時短勤務
■在宅勤務制度
■フレックスタイム制度
■ベビーシッター利用
休日・休暇
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社月に応じて、入社日より最大14日付与)、慶弔休暇、看護休暇、育児休暇、介護休暇、転勤休暇、公事休暇などの特別有給休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
サイバーセキュリティに関するプロダクト開発・サービス事業
エンドポイント管理
■事業の特徴
主力製品である総合エンドポイント管理『LANSCOPE』はリリース以降2万社を超える企業に導入いただいています。
プロダクト開発からスタートしたMOTEXはIT資産管理からはじまり、時代や市場の変化、情報セキュリティに関するトレンドの変化とともに、
サイバーセキュリティ領域全体へとプロダクト・サービスを広げてきました。
サイバーセキュリティのどの分野に対しても、お客様の課題に最適解を提案できる「総合セキュリティカンパニー」を目指しています。
■同社のミッション:
働き方改革やコロナ禍の影響で、働く場所やスタイルを自由に選べるようになり、働き方は多種多様化してきました。
一方で、セキュリティの脅威は悪質化、拡大しており、マルウェアによる情報漏洩事件があとをたたず、
生産性が向上する一方で安全を維持することは難しくなっています。
しかし、生産性と安全性の両立なくして、事業は成り立ちません。
私たちは「Secure Productivity」というミッションを掲げながら、安全性の確立と生産性の向上を両立する
プロダクト・サービスを生み出すことで、平和に働ける環境づくりをサポートしていきます。- 所在地
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル- 設立
- 1990年7月
- 従業員数
- 472名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 20百万円
- 平均年齢
- 34歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.