アルファテクノロジー株式会社
【関西/転勤無】Web開発のオープン求人◆入社までに就業先決定可能◇自社開発あり◆離職率は7%
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~会社都合での異動はないため1社で長くスキルアップできる★/社内のコミュニケーションを大事にしているので孤立しない環境作り/AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる~
■当社で働くメリット:
・派遣先が決定した状態でご入社するので安心して勤務スタートができます
・基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます
・離職率は業界平均の7%であり、長期間の勤務に適した環境が整っています(業界平均は約10%)
■業務内容:
<プロジェクト例>
ご担当頂く業務はJavaでのIoT向けWeb開発です。各企業様向けのシステムやアプリケーションの開発を予定しております。
担当フェーズとしては【要求分析~基本・詳細設計~構築、テスト~導入支援】となり上流工程へ挑戦できるため、スキルアップできます◎
※スキルによって下記案件をご提案する場合もあります。
・パーキングブレーキ向けマイコン・ECUの設計開発
・ECUソフトウェアの改修とプログラミング
・車載仕様に則した、車載電池向けのドライバ開発
<活かせる言語>
開発言語:C#、Python、Java、JavaScript、PHPなど
OS:Linux、Windows、Windows Serverなど
■キャリア/スキルアップ:
あなたの希望する将来像に合わせて、(1)技術を極める「エキスパートコース」もしくは(2)社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。
■入社後のフォロー:
当社は他社と違い孤立を感じないよう派遣元との繋がりも大事にしている環境です◎
<内容は?>
・Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、フランクにエンジニア同士のコミュニケーションが取れます。
・社内アイディアコンテストで採用されたアイディアが事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。
・年に数回BBQなどのレクリエーションを行うため社内間交流することができます
■評価制度:上期・下期に一回ずつ、評価面談を実施します。(定量・定性)上期・下期でできたことを自己評価+客先の方からも同様の項目で評価をしていただき、総合で判断します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎◎><第二新卒歓迎◎>
■必須条件:何かしらの開発経験がある方(経験言語不問)
■歓迎条件:
・Java、C#を使用した開発・設計の経験
・プロジェクトリーダー経験
勤務地
大阪(顧客先)
住所:大阪府/大阪の客先での勤務となります
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
兵庫(顧客先)
住所:兵庫県/兵庫の客先での勤務となります
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
ご本人様都合がなければ基本転勤無なので1つの派遣先で長期就業できます★
<転勤>
無
※引越費用・入社初期費用を会社が全額サポート(UIターン希望の方も歓迎します)※社内規程あり
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
給与
450万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~450,000円
<月給>
280,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は経験・スキルを考慮の上決定
■昇給:年1回(月3,000~35,000円※過去実績)
■賞与:年2回(計3.0月分※過去実績)
■モデル年収:800万円/44歳エンジニア(月給49万円)
710万円/38歳エンジニア(月給42万円)
610万円/33歳エンジニア(月給36万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:子ども手当10,000円~
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅のみ(単身用)あり(3割負担)※遠方者は応相談
社会保険:・関東ITソフトウェア健康保険組合
退職金制度:勤続3年以上で対象
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修
・資格取得支援制度
・無料eラーニング完備(約300講座)
【社内学習 ※自由参加】 エンジニアが集まって、好きな学習を自由にできるよう定期的に会社を開放
<その他補足>
・引越費用・入社初期費用を会社が全額サポート(UIターン希望の方も歓迎します)※社内規程あり
・通勤費全額支給
・時間外手当(全額支給)
・役職手当
・赴任手当
・子ども手当
・永年勤続報奨制度
・借上社宅制度(規定あり)
・関東ITソフトウェア健康保険組合
※スポーツクラブ、宿泊・映画館・レジャー施設の割引サービスあり
・グループ傷害保険
・福利厚生サービス「ライフサポート倶楽部」
・企業年金制度(はぐくみ企業年金加入)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜、日曜、祝日※年に4回土曜出勤あり(全体会議/部門会議/面談/レクレーションなどを行います)
有給休暇:入社日に付与(入社月に応じて変動)
年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、バースデー休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容: 機械・電気・ソフトウェアの設計開発に特化した会社です。自動車・医療・ロボット・IoT・AI等の最先端技術フィールドで、特に自動車と医療機器に強みがあります。メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開しております。
自社開発では、自治体向け緊急速報コミュニケーションシステム等やRPAの開発を行い、モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。
■当社の強み:開発分野問わず、自動車・医療機器分野に強みがあります。
アウトソーシング会社としては、技術力と提案力、チーム力によりお客様から高い評価を得ています。指示通りにやるだけでは最善とは言えない場合、より良い選択肢やアイデアを提案することでお客様の課題をともに解決することも。ここから社内開発に発展することもあります。
高い技術力と「何かを生み出す」ことへの個々の挑戦心、そして達成のために協力し合うフラットな風土。これは当社が最も誇れるポイントです。
■働く環境:エンジニアが9割の会社のため、エンジニアが働きやすい環境づくりやキャリアアップの実現を何より大事に考えています。そのために、社員の声に丁寧に向き合い、意見を反映した体制作りや、キャリアプラン実現に向けた配属先決定などを行っています。
また、仕事だけでなく、「仕事もプライベートも叶えられる会社」を目指し、以下取り組みを行っています。
・年間休日125日へ変更
・残業時間の組織的な調整と管理
・育児休業や家庭事情等での長期休暇取得に対する柔軟な対応
・チーム配属によるフォロー体制強化や帰属意識の醸成
・全国のリーダーへのヒアリングによる評価制度の見直しや研修
・個別の丁寧な面談による配属決定・キャリア支援 など- 所在地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-19-2- 設立
- 2004年9月
- 従業員数
- 460名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 20百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
総合職(機械・回路・業務ソフト・組込みソフト設計)リモート可
【関西/転勤無】回路設計◆入社までに就業先決定可能◇自社開発あり◆離職率は7%
NEW【関西/転勤無】機械設計のオープン求人◆入社までに就業先決定可能◇自社開発あり◆離職率は7%
NEW【福岡】半導体製造装置の設計◆エンジニアファースト◆年間休日125日!◆福利厚生充実◎
NEW【福岡】設備設計(2D/3D CAD)★自動車メーカー向け★/エンジニアファースト/年間休日125日
NEW【仙台市/泉区】機械設計(FA装置)/設計補助、製図の経験者歓迎※年休125日/教育体制◎
NEW【仙台市/泉区】機械設計(半導体製造装置) /設計補助、製図の経験者歓迎※残業月25h
NEW【大阪/転勤なし】JavaによるIoT向けWeb開発◆年休125日/離職率7%/残業平均20h
NEW【兵庫/転勤なし】JavaによるIoT向けWeb開発◆年休125日/離職率7%/残業平均20h
NEW【大阪/組込ソフト開発】転勤なし◆年休125日/離職率7%/残業平均20h/充実したフォロー体制
NEW【兵庫/回路設計】転勤なし◆年休125日/離職率7%/残業平均20h/充実したフォロー体制
NEW【兵庫/組込ソフト開発】転勤なし◆年休125日/離職率7%/残業平均20h/充実したフォロー体制
NEW【大阪/回路設計】転勤なし◆年休125日/離職率7%/残業平均20h/充実したフォロー体制
NEW【京都/回路設計】転勤なし◆年休125日/離職率7%/残業平均20h/充実したフォロー体制
NEW【滋賀/回路設計】転勤なし◆年休125日/離職率7%/残業平均20h/充実したフォロー体制
NEW