医療法人社団美翔会
【熱海】美容アシスタント※未経験OK/正社員/残業10H/有給消化率約100%/ノルマなし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容:同社の美容アシスタントとして、まずは簡単な患者さま対応やカウンセリングにまつわる補助業務、庶務業務を一通りお任せ致します。その後コンシェルジュを目指し、昇格試験に挑んでいただきます。
■具体的な業務内容
・患者様の来院対応
・お出迎えやご案内
・初診手続き
・カルテ、見積書作成
・患者様のメール対応(予約、アフターフォローなど)
・院内販促活動(個人ノルマなし)
・医師のカウンセリング後のアフターカウンセリング
・物品補充、在庫管理、業者対応、環境整備
【入社後すぐ】
・美容医療に関する研修
・バックヤードのアシスタント業務
・在庫管理
・院内環境整備
■本ポジションの特徴:
ご入職後は美容アシスタントとして業務に携わっていただきますが、半年~1年経過した頃にコンシェルジュへの昇格試験に挑戦いただきます。試験に合格すると、コンシェルジュとして患者さまへのアフターカウンセリングやお電話・メールでの対応など業務の幅がさらに広がります。
患者様の希望や不安をくみ取り、最適な施術や化粧品をご提案し、お喜びいただけることがこの仕事のやりがいです。
■研修制度:通常、入社から正職員としての登用まで、3ヶ月の試用期間があります。その間、新人1人に対して1人の先輩スタッフが割り当てられ、教育係となるのが「トレーナー制度」です。試用期間中に取り組む指導プランが用意されているので、それに基づきながら、トレーナーが一人ひとりに丁寧な教育を行い、具体的な業務に関するレクチャーはもちろん、仕事全般において、よき相談役となります。また正職員として登用されたされた後も、独り立ちできるまではトレーナーを中心に指導を継続していきます。
■異業界歓迎:同業界のご経験が無い方にも、積極的にご経験を活かして頂きたいと考えております。実際に全くの異業界から入社して頂いている方にも多くご活躍頂いております。(美容未経験入社50.9%)
■当社の社風:当院では「患者さま・チーム・個人」へ向けたクレド(行動指針)を掲げています。よりよいチームを作っていきたい方、これまでの経験を活かして新たな業界でキャリアを積んでいきたいと思っていらっしゃる方には、とてもやりがいのあるフィールドだと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験3年以上の方(入社時点)
・基本的なパソコン操作ができる方
・対人スキルが必要な顧客折衝経験がある方
■歓迎要件:
・ホスピタリティにあふれた接客をしたい方
・美容医療に興味をお持ちの方
勤務地
熱海院
住所:静岡県熱海市田原本町4-16 伊東園ホテル熱海館1階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
一定の経験を積んだスタッフには他院へのヘルプをお願いすることもございます。
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・シフト制:「9:00~20:00」のうち実働8時間/休憩1時間・平均残業:10h
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給(基本給):220000円
※時間外労働手当は、超過時間に合わせて連動支給されます。
給与
348万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円
<月給>
240,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与に月次ボーナス加算あり(試用期間終了後から支給対象)
※試用期間3か月(期間中は基本給からマイナス20,000円)
※賞与2回(7月・12月)/給与改定2回(4月・10月)
※医療事務有資格者は別途資格手当5,000円支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤務5年以上
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率60%)
<教育制度・資格補助補足>
■新人指導(トレーナー制度)
■院内研修(接遇マナー、電話対応トレーニング、新メニュー勉強会、メーカーによる勉強会など)
■院外研修(階層別研修、クレド研修、海外研修、外部講師による研修など)
<その他補足>
社会保険完備
海外職員研修旅行(年1回)
職員割引制度(施術・化粧品・サプリメントなど)
福利厚生倶楽部会員
制服貸与
健康診断(年1回)
インフルエンザ予防接種
人間ドック・脳ドック割引
★その他にもございます。採用サイトをぜひご覧ください!
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日
年始休暇(年始3日)/夏季休暇(3日・規定あり)/有給休暇(消化率約100%)
慶弔休暇/産前産後休業/育児休業/介護休業/長期休暇(年に一度5日程度の取得可能)/リフレッシュ休暇(勤続5年ごと)
会社概要
- 事業概要
私たちは、美容外科・美容皮膚科・美容内科・美容再生医療と幅広く医療を提供する、総合美容クリニックを運営しています。特に「美容再生医療」の分野においては、世界で早い段階での導入実績を持ち、また世界トップクラスの症例数があるため、海外から視察に訪れるドクターを広く受け入れており、海外講演も行っています。
■運営ブランド:聖心美容クリニック(総合美容医療)、S-laboクリニック(美容皮膚科・医療脱毛)
■拠点:札幌、大宮、東京(六本木/渋谷)、横浜、熱海、名古屋、大阪、広島、福岡、上海
■スローガン「とことん真面目に、美容医療」:私たちが志すのは、「まじめ」な美容医療。患者さま一人ひとりとしっかり向き合い、とことん対話を重ねながら、安心と信頼を築いていく。高品質な美容医療を提供するため、世界の医療技術を探求し、施術の幅を広げることで、患者さまの期待を超えていく。その場限りの関係でなく、一人ひとりの人生に 寄り添っていけるクリニックを目指して。まじめに正しく、進化を続けます。私たちの叶える美は、人生まで美しくする。そう、強く信じて。
■ポリシー「患者さま≧チーム≧個人」:患者さま→患者さまの希望、患者さまが抱える不安や悩みに、誰よりも寄り添い、全てを解消することを目指します。チーム→ともに働く仲間のことを気にかけ、お互いに支え合い、高め合う関係を目指します。個人→当クリニックで働く一人ひとりが、気持ちの良い環境で、生き生きと働くことを目指します。
■クレド(行動指針):当院には「クレド」というオリジナルの行動指針があり、対患者様へのホスピタリティ・働くスタッフに対するチームワーク・自己成長のためのセルフマネジメントなど、聖心グループで活躍するうえで重要な9項目をまとめたものです。多彩な経歴を持つスタッフたちが団結して質の高いサービスを提供し、患者様の信頼を獲得するうえで、非常に大切な役割を担っています。ぜひ当院採用サイトの"Philosophy"のページよりご覧ください。
1. Lead to the Best、2. Move your Heart、3. Keep Clean、4. One Team、5. Be Open、6. Be Positive、7. Many Thanks、8. Be Professional、9. Keep Challenge- 所在地
〒106-0032
東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F- 設立
- 1993年10月
- 従業員数
- 160名
- 上場市場名
- 非上場
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.