株式会社Works Human Intelligence
【大阪/在宅可】企画提案営業◆国内トップクラスの人事システム「COMPANY」◆官公庁/自治体向け
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~自社パッケージソフト「COMPANY HR Series」の提案/業界をリードしてきたプロダクト/フレックス/リモート可~
■業務概要とミッション:
本ポジションは、中央官庁・都道府県・政令市・国立大学法人等に特化し、自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」(人事給与関連システム)の提案を通じて潜在的なニーズに対して本質的な課題解決を行う提案営業です。中央官庁の受注実績があり、市場からの引き合いが非常に多いため、案件発掘よりも提案活動がメインとなります。
【具体的な業務内容】
COMPANYのような大規模システムの検討は、短くて半年、長いと数年かかることが一般的です。お客様との与信構築や、当社が主体的に検討・選定をリードすることが非常に重要です。
(1)情報提供:3~6か月
・会社/製品の紹介、課題の深堀/整理 等を通じて、顧客との与信構築
・複数回の訪問の中で、顧客の顕在・潜在ニーズを掴み、提案を行い、顧客と共にシステム選定方針等を定める
(2)予算取得準備:3か月
・顧客の予算取得に伴う種々の手続きにあたって、各種支援を行う
・社内外の関係各部門との相談・調整を重ねながら、顧客との更なる与信構築を行い、当社を含むシステムベンダー向けの見積依頼書案の作成支援、見積提示まで担当
(3)調達内容整理:3か月
・次期システムに期待する要件の整理や、調達にあたって作成すべき資料群の作成支援
(4)調達:3か月
・提案書作成、提案・プレゼン、契約締結を行う。チームが一丸となり互いに協力し合って提案書を完成まで実施。
<提案する製品>
https://www.works-hi.co.jp/products#main
※導入案件参考URL:
https://www.works-hi.co.jp/news/20201027
■教育/入社後フォロー
部門内に専門の教育部隊があり、配属先チームと連携を取りながら、お客様先でフロントとして営業を行うための土台づくりをサポートいたします。
・入社直後の1週間:
当社独自の営業フレームワークなど営業活動に必要となるノウハウをインプットします。
・その後1~2か月間:
訪問同行を通じて現場の雰囲気を掴みつつ、製品知識のキャッチアップや訪問ロープレ研修を実施します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・法人営業経験2年以上
・日本語ネイティブレベル(相対するお客様が日本人のため)
■歓迎条件:
・SaaS商材の営業経験
・高単価(1,000万円以上目安)の商材を扱った経験
・商談期間が半年以上となる営業のご経験
・無形商材の取り扱い経験
・複数の関係者を巻き込みながら業務を遂行した経験
・タレントマネジメントやHR(人事給与・労務・採用など)に関連する知識を有する方
勤務地
大阪事業所
住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
<その他就業時間補足>
※上記勤務時間は一例です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。
給与
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):269,467円~377,254円
固定残業手当/月:87,617円~122,663円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,084円~499,917円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与(年2回)を含む金額となります。
※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮し決定いたします。
■給与改定:年2回
■賞与:年2回(3月・9月)
■交通費支給(上限2万円/月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限20,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
・健康診断あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・福利厚生カフェテリアメニュー
・Works Life +(産育休制度)
└子どもが3歳になるまで取得できる育児休業制度(女性は妊娠判明時から取得可能)
└子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度
└子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇
└子どもが12歳まで利用できるベビーシッター補助
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
祝日及び年末年始(12月30日~1月3日)と同等日数のフレックス休暇、夏季休暇(7月1日~9月30日の任意の2労働日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
大手企業向けERPパッケージソフト「COMPANY」(HR領域)の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供
・COMPANY(ERPのデファクトスタンダード)…世界的にみても細かく複雑な日本の大企業の商習慣に対応するERPパッケージソフト。COMPANY(カンパニー)は、顧客ごとの個別開発を必要としないパッケージです。
※当社製品「COMPANY」は国内企業1,200グループで利用されております。
■同社のサービス:
1,100企業グループ超の顧客から寄せられた「こんなサービスがあれば」の声をカタチに、他社事例やノウハウを最大限に活かした高品質なサービスを提供します。(1)システム導入を検討される企業向けシステム選定支援コンサルティングサービス「Pilot Consulting Service」…新しくパッケージを検討する顧客に向けて、豊富な業務知識とノウハウをもとに業務分析や要件策定、パッケージ適合調査(Fit&Gap)までを支援するコンサルティングサービスです。システム導入の際に最も重要となるパッケージ選定段階から顧客をサポートします。(2)同社製品を利用のユーザー企業向け「Professional Service」…同社製品を利用の顧客には、導入効果を最大限に実感してもらえるよう豊富なサービスラインナップを用意しています。※ビジネスコンサルティングサービス、ユーザー作業支援サービス、Works Business College、IF開発サービス(3)ユーザーの業務と製品の永続的な進化・発展を目指す会員組織「User Committee」…製品を長く積極的に利用してもらうためにユーザーによるユーザーのためのユーザー会です。
■topics:
働きがいのある会社ランキング2021 第8位 初参画にして、ベストカンパニー受賞。今後より一層、社員が "「はたらく」を楽しく" を実感できる会社をまだ見ぬ未来の入社者の皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。- 所在地
〒107-6021
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21F- 設立
- 2019年8月
- 従業員数
- 1,932名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【博多・在宅可】CI/CDエンジニア(メンバー・リーダー候補)※COMPANYを提供/フレックス
NEW【梅田駅・在宅可】CI/CDエンジニア(メンバー・リーダー候補)※COMPANYを提供/フレックス
NEW【伏見駅・在宅可】CI/CDエンジニア(メンバー・リーダー候補)※COMPANYを提供/フレックス
NEWSETエンジニア(メンバー/リーダー候補)◆人事システム「COMPANY」の製品品質改善/働き方◎
NEW【広島・在宅可】CI/CDエンジニア(メンバー・リーダー候補)※COMPANYを提供/フレックス
NEWCI/CDエンジニア※自社製品「COMPANY」/リモート可/HR Techのリーディングカンパニー
NEW【大阪/在宅可】企画提案営業◆マネジメント候補◆国内トップクラスの人事システム「COMPANY」
NEW【在宅×フレックス/未経験歓迎】オープンポジション(コンサルタント)◆国内トップシェアSaaS
NEW【職種未経験歓迎/在宅可】カスタマーサクセス(タレントマネジメント推進)◆契約継続率98%/副業可
NEW【未経験歓迎】カスタマーサクセス◆ノルマ無/国内トップシェア人事システム/リモート・副業可
NEW【第二新卒歓迎】カスタマーサクセス/東京◆国内トップシェア人事システム/在宅可/フレックス/ノルマ無
NEW【梅田駅|建設業界出身歓迎】人事業務DXコンサル~プロジェクトマネジメント経験が活きる/リモート可
【大阪/梅田】フルスタックエンジニア◆年収800万円~◆大手企業向け人事システム「COMPANY」
【伏見駅|官公庁・公務員経験歓迎】人事業務DXコンサル~プロジェクトマネジメント経験活きる/リモート
【大阪|バックオフィス経験歓迎】人事業務DXコンサル~業務効率化・改善経験が活きる/リモート可