株式会社セレクティー
※未経験歓迎【仙台】総合営業職(個別教室「アップル」の塾運営)◆生徒の自己肯定感を大切にする教育方針
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆子どもたちの自己肯定感を育む仕事/安心のフォロー体制/年休120日/残業月10h/29期連続収益増◆
■職務内容:
教室長候補として個別教室アップルの運営をお任せします。
<対生徒・保護者>
・入塾検討中の生徒、保護者の相談~契約
広報担当が入塾見込みの高い生徒・保護者に案内、来訪生徒の入塾率は約95%と高く、プラン提案は社内共通のマニュアル、トークスクリプトを用意しています。契約手続きは事務担当が対応するため、生徒や保護者と向き合える環境です。
・入塾後の保護者相談
(受験校や受験方法、どうしたら成績が上がるのかなど)
<対社内>
・1対1授業のための講師と生徒の組み合わせ検討
・教務スタッフや社員の業務マネジメント
・塾運営プランニング
(ノルマはありませんが、教室ごとに生徒数や一人当たりの単価、継続率などの目標があり、達成のためのアクションプランを設定しています)
※講師が急遽休まれた場合、代理で授業をお任せする場合があります
■入社後のフォロー体制:
入社~半年ほどは入塾する際の契約内容や受験情報、システム利用方法など座学研修から始めます。その後。徐々に運営をお任せする予定です。
■組織構成:
11拠点・15教室、427名(うち社員33名、他アルバイト・パート)
教室長は2~30代までの若手社員で構成されています。教室の規模にもよりますが、教務スタッフ、講師が各1~2名、社員2~4名が常勤しています。
■株式会社セレクティーについて:
宮城県は不登校率が全国1位、「学びたくても学べない」生徒たちへのフォロー、児童養護施設や震災遺児の無料学習支援も積極的に行っています。学校との連携も強化、学校の中に塾をお借りして実施することで移動の事故リスク低減、toCだけではなくtoBにも力を入れてた事業運営を行っております。
■当社の魅力:
独自システムの導入により事務業務を効率化しており、社員一人ひとりがアイデアを出しあいながら、働きやすい環境づくりをしています。地域の学校やPTA向けの「やる気のモトセミナー」や自己肯定感を育む取り組みが認められ、仙台市や宮城県から多数受賞。さらに経済産業大臣表彰「ダイバシティ経営企業100選」にも選出されています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・教育分野への興味がある方(経験不問)
・PCの基礎スキル
■歓迎条件:
・営業や販売などの顧客折衝経験
・学習塾や家庭教師などの経験(アルバイト可)
勤務地
本社
住所:宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘内銀行ビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
仙台市内のいずれかの教室へ配属となります。
<転勤>
無
転勤はありますが仙台市内の教室のため転居を伴う転勤はありません。長年同じ教室に在籍している社員もいるため、本人の希望と組織状況を加味して判断しています。
<オンライン面接>
可
勤務時間
12:30~21:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
12:30~21:30
10:00~17:00
<その他就業時間補足>
平日12:30~21:30(実働8h)、土日10:00~17:00(実働6h)、月平均残業10時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。
給与
330万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円
<月給>
200,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
賞与:年3回(前年度実績3.0ヶ月分)※業績により異なる
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし) ※マイカー通勤不可
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/退職金共済加入
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
座学研修(1ヶ月~半年程度)
<その他補足>
・家族記念休暇(2日間/年)
・創業記念日研修休暇(5日間の連続休暇/年)
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝/月9日休み。※毎月土曜・日曜にそれぞれ月1回出勤/日曜出勤時は金曜・土曜休み
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
個別教室、家庭教師派遣を中心とする総合教育サービス事業を行っています。個別教室のアップル、家庭教師のアップルを展開しています。代表は公立学校での教員経験を持ち、一人ひとりのニーズに合わせた教育サービスの必要性を鑑み1996年に創業を開始しました。現状は仙台市内に個別教室を12教室展開しています。
■教室情報:
仙台駅前教室、仙台駅前榴岡教室、長町南駅前教室、旭ヶ丘駅前教室・泉中央駅前教室、上杉教室、八幡教室、あすと長町駅前教室、五橋駅前教室、宮城学院教室、秀光中学校教室、荒井河北仙販売教室
■ビジョン:
「一人ひとりの良さを活かす教育サービスをデザインし社会に貢献する」
■特徴:
完全1対1の指導にこだわり、難関校受験、総合型選抜、推薦入試、発達障がいサポート等多様なニーズにお応えしています。
また、地域の学校、PTA等でのやる気のモトセミナーなど、自己肯定感を育む取り組みが認められ、仙台市より「四方よし」企業大賞を受賞しています。
宮城県からも「女性のチカラを活かす企業」ゴールド認証、「いきいき男女・にこにこ子育て応援企業」優秀賞を受賞しています。
経済産業大臣表彰「ダイバシティ経営企業100選」にも選出されました。- 所在地
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘内銀行ビル5F- 設立
- 1996年11月
- 従業員数
- 427名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 30百万円
- 売上高
660百万円
- 経常利益
- 14百万円
- 平均年齢
- 30歳
- 企業URL
https://selectee.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.