応用技術株式会社
【東京/未経験歓迎】ITエンジニア(建設業界DX推進)※CAD経験を活かす◆安心のスキルアップ支援
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~CADを触ったことがある方・建設業界の知見を活かしてITエンジニアにキャリアチェンジしたい方大歓迎!~
●東証スタンダード上場/建設業向けのシステム開発に強みを持ち、主な顧客は大手企業です
(取引先事例:株式会社大林組/清水建設株式会社/株式会社竹中工務店等)
●開発エンジニアとして建設業界や街づくり関連のDX推進を牽引
●未経験でも安心のサポートあり/着実に上流工程にキャリアアップできる環境
●残業平均20時間程度・リモート可と働き方◎
ソリューションサービス事業部門にて、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。
■業務内容:
当社は建設業・製造業向け業務システム開発を得意としており、まずはシステムの運用・保守の下流工程から始まり、ゆくゆくは上流工程まで一連の開発業務をお任せします。
※OJTを通して、プロジェクトの先輩社員がスキルアップをサポートいたします。
■入社後の流れ/サポート体制:
1ヶ月間の建築・各言語の研修→先輩社員のサポートとして1~3ヶ月のOJT等を通じ、下流工程から始め、徐々に要件定義・基本設計等上流工程に携われる環境です。
■案件事例:
建設・製造業界向けの業務システムや、Webシステム開発プロジェクトもございます。
・BIMを核とした建設業向けシステム開発
・3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発
・CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト
※自社サービスも有しております
■多様なキャリアパス:
・開発スペシャリスト:要件定義を含めた上流工程を担う
・プロジェクトマネージャー:自社のメンバーを率いる
・自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発
・コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引
■働きやすさ:
月平均残業は20時間ほど、入社1か月~2か月後にはリモートが可能。
午前・午後は在宅勤務などご自身の生活スタイルに合わせて自由度高く選択可能。
■同社の強み:
建設・モノづくり業界向けに競争力のある独自のソリューションを提供できることです。創業の1984年から徐々に売上を拡大しつつ、ここ数年は更に拡大に拍車がかかっています。建設業界のDX領域では業界でもトップクラスのノウハウ、技術力を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CADを使用した設計経験、もしくはBIMのモデリング経験
※ITエンジニア未経験の方でも建設業界の知見があれば活躍できるポジションです!
~開発環境例~
■言語:Java, C#,C++,TypeScript, JavaScript, HTML, CSS
勤務地
東京オフィス
住所:東京都文京区大塚1-5-21 茗渓ビルディング8階
勤務地最寄駅:丸の内線/茗荷谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
感染症予防や災害等で出社が困難な場合だけでなく、家族の介護や育児などライフステージの変化に合わせ、在宅勤務を併用して働く環境が整っています。
<転勤>
無
本人の希望なく転勤することはございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:9:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間は、勤続年数に通算する。
試用期間中の条件の変更はありません。
給与
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~294,000円
<月給>
245,000円~294,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・前職での経験と能力を考慮し、面談で話し合いの上決定します。
・昇給:年間1回
・賞与:年間2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
個人の能力と希望に合わせて教育(OJT)を行っております。資格取得奨励制度を導入しており、受験料とその他経費を会社が負担し、合格者には奨励金を支給しております。
<その他補足>
時短勤務制度、在宅勤務制度、服装自由、出産・育児支援制度、資格取得奨励制度、研修支援制度、各種クラブ活動、旅行・レジャー・生活応援(RELO CLUB)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 他
有給休暇は半日単位で取得可能です。
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
1984年の会社設立以来、ものづくり支援やGISを活用したソリューションサービス事業、環境・防災分野を対象としたエンジニアリングサービス事業を両輪に成長してきました。同社の強みは高度なIT技術力、エンジニアリング力、システムインテグレーションの豊富な経験です。「トータルエンジニアリングサービス企業」としてソリューションを提案し、顧客の課題解決を実現しています。
■事業概要:
(1)製造業を中心とした独自のモノづくりソリューションの提供
(2)CADをベースとした各種自動設計システムの開発
(3)建設、土木分野向けBIM構造解析・積算システムの開発
(4)防災、環境評価シミュレーション
(5)環境アセスメント、大店立地法コンサルタント
(6)GIS、アセットマネジメントソリューションの提供
■企業方針:
(1)エンドユーザ指向…情報技術の最新技術を取込み、CAD、BIM、GIS等のソリューションの提供や防災・環境分野を中心とした解析、コンサルテーション技術など得意分野に特化した事業展開を図ることで、顧客貢献をすることを目指しています。
(2)攻めの経営姿勢…受身の仕事ではなく、保有する技術やノウハウをモジュール化して提供し顧客の事業に利益貢献が可能であるビジネスを指向しています。また、守りに入った瞬間から衰退が始まるとの意識を社員全員で共有し、重点分野・新規事業分野へのパワーシフトを絶えず行っています。
(3)拠点戦略…大阪(関西)を基盤にし、東京との2拠点体制という考えに捉われず、地域特性に立脚したビジネス展開を図っています。今後も同社のソリューションの展開に応じて営業・生産拠点を適切なマネジメントのもとに拡充していきます- 所在地
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル10F- 設立
- 1984年6月
- 従業員数
- 265名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 600百万円
- 売上高
7,837百万円
- 経常利益
- 999百万円
- 平均年齢
- 43歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京】営業(官公庁・建設コンサルタント)◆まちづくり・防災・建設×IT領域の先端技術企業
NEW【大阪】営業(官公庁・建設コンサルタント)◆まちづくり・防災・建設×IT領域の先端技術企業
NEW【東京】地盤構造解析技術者 ※土木構造物、建築物に関するコンサルタント
NEW【大阪】土木系CAD開発に関わるシステムエンジニア ※自社にて受託開発/建設分野の情報化
NEW【梅田/在宅可】製造業向けCAMコンサルタント◆CAMオペレーションの自動化を実現/スタンダード上場
NEW【梅田/在宅可】製造業向け解析コンサルタント◆CAE解析/Simulation/スタンダード上場
NEW【東京/リモート】開発エンジニア(SE・PG)◆自社内開発◆上流工程に挑戦/スキルを磨ける環境◎
NEW【東京】環境アセスメント技術者 ※大気・騒音・振動等環境アセスメントに関するコンサルタント
【大阪】環境アセスメント技術者 ※大気・騒音・振動等環境アセスメントに関するコンサルタント
【大阪/第二新卒歓迎】SE/PG(建設業界のDX推進)テスト工程から上流工程へ/プライム案件/常駐無
【大阪/リモート可】IT支援・業務改善プロジェクト(PL)◆大手住宅設備メーカー向け/常駐なし
【大阪/在宅勤務】PG◆プライム案件98%を誇る◆残業平均20時間程度◆自社内開発100%◆
【大阪/第二新卒歓迎/リモート可】SE/PG(建設業界のDX推進)※自社内開発100%/プライム案件
【大阪/リモート可/CADシステム開発経験者募集】システムエンジニア◆建設・街づくり関連のDX推進
【大阪/BIM開発のご経験者歓迎/在宅勤務可】システムエンジニア◆建設業界のDX推進を牽引