三星ダイヤモンド工業株式会社
【大阪/摂津市】フィールドエンジニア◆半導体・液晶・太陽光パネル/シェアトップ級製品有/年休126日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
\外国籍の方も活躍中/世界シェアトップ級製品メーカー!ニーズ高まる半導体・液晶・太陽光パネルを切断する分断機に強み・海外売上比率も上昇中◆残業月15h平均
■業務内容:
液晶ディスプレイの製造で欠かせない特殊薄膜ガラス分断機における世界トップクラスのメーカーである当社において、装置のフィールドエンジニアを担当いただきます。
同社の取り扱う装置は、半導体や液晶パネル、太陽光パネルなどをカットする切断装置です。中でも液晶パネル業界においては世界7割のトップシェア製品であり、安定した受注を誇ります。今後も、市場拡大が見込まれる半導体分野と2030年に国内の支援を受け量産計画がありますペロブスカイト太陽電池の加工機の製造も行っており、海外売上比率も伸ばしています。
■具体的には:
・出荷調整(精度確認、資料作成)
・出荷検収立会い(操作)
・顧客への納入業務(設置、復元、精度確認)
・顧客への引き渡し業務(オペトレ等)
・装置検証、評価(測定、動作確認)
・アフターサービス(定期メンテナンス、装置不具合の確認、修理)
*出張:案件にもよりますが、メンテナンスは通常2~3日、立ち上げになると最大1か月の出張が2か月に1回。エリアは国内で京都・鳥取・長野等、国外が東南アジア・アメリカ。(出張手当あり。福利厚生欄参照)
■入社後
まずは先輩に同行など、OJT形式で研修を実施。受注状況によっては外部の機会加工や組み立ての研修を受講いただく可能性もございます。
未経験でご入社いただいた場合、2~3年後に一人前になるというイメージです。
■組織構成
5名(30代2名、40代・50代・再雇用社員)
次世代に技術の継承・今後量産の見込まれる太陽光パネルのエンジニアを育成するための募集です。
社風:上司・部下、同僚間のコミュニケーションは豊富です。互いに労いの言葉をかけたり、相談に乗ったり、勉強会をしたりと、チームで成功に導いていく雰囲気です。
■当社の製品について
「スマホ用の液晶」や「太陽光パネル」「EV車のコントロールのための半導体」などを切る装置の世界トップシェアです。ATMほどの小型サイズ~電車一両分ほどのものまであります。
スマホやPC等生活にかかわる物の製造過程に欠かせない装置を提供するのが使命です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(運転に抵抗のない方)
・出張が可能な方(国内外問わず)
・日本語ビジネス上級レベル
■歓迎条件:
・工業設備に関わった経験(設計・制御・オペレーター等)
・英語・中国語の語学力(海外のお客様も多いため)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
本社
住所:大阪府摂津市香露園32-12
勤務地最寄駅:阪急京都線線/摂津市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均15H程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
370万円~470万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~280,000円
<月給>
220,000円~280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与3.5カ月分および月15Hの想定残業を含んだ想定年収です。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(前年度実績:3.5ヶ月)
■決算賞与:業績により支給
■モデル年収:
40代技術職 主任 月給32万円 年収550万円
40代技術職 主席 年棒制 650万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:第二子以降5歳未満の場合支給
住宅手当:転勤の場合は、支給制度あり。
寮社宅:単身用マンション(2.5万円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
65歳までの定年退職者再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
人事研修、現場でのOJT等
資格奨励金制度あり
<その他補足>
■出張手当:国内:2000円/日 国外:3000~10000円(出張先地域に応じて決定)。宿泊代、交通費は実費精算
■財形貯蓄 等
■社員食堂あり
■カフェスペースあり(コーヒー・紅茶1日一杯無料)
■部活動あり(フットサル部・お花部etc…)
■リチャージルーム(仮眠室)あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇、年末年始、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社後2日/半年経過後8日付与)
会社概要
- 事業概要
■概要:【世界最先端の技術力を誇り、世に出ていない素材の研究を行うことで未来の社会づくりに貢献します】
1935年の創業以来培ってきた「様々なガラスに対する高品質カッティング技術」を駆使し、「あらゆる硬脆性材料と、さらには金属、有機物を含む多層構造」に対応可能な加工プロセス及び装置・工具を、顧客に提供しています。スクライビング、ブレーキング、穴あけ、パターニング等の加工方法を、オリジナル刃先やレーザー発振器による最適なプロセス条件と、それを高い生産性で実現できる自動装置を提供している加工装置メーカーです。
■事業:広義の電子部品の分断工程、パターニング工程向け装置、加工工具(刃先等)、レーザー光源、光学系の開発・製造・販売及びフルHDカメラの販売、セキュリティシステムの構築
※広義の電子部品…FPD(フラットパネルディスプレイ)、太陽電池、LED、CMOSイメージセンサー等のガラス、サファイア、セラミック、半導体基板
■ソリューション:最新のプロセッシングソリューション…ガラス、サファイア、ファインセラミック等、あらゆる硬脆性素材を自由自在に分断し、穴をあけるという加工技術を提供。/生産性向上ソリューション…生産現場で発生する様々な問題を顧客と共に考え、最適なソリューションを提案しています/薄膜太陽電池加工ソリューション…薄膜太陽電池に不可欠な高精度パターニング(膜面除去)。デッドエリアを減少させ発電効率を上げるため、同社は高い技術力により高精度/高品質なパターニングソリューションを提供しています
・レーザー加工ソリューション…レーザーによるガラスのスクライブ&ブレークや、太陽電池のレーザーパターニングやドリリング技術の開発。それらの研究を通じ、同社は様々なレーザー発振器の特性を把握し、最適な加工条件となるような光学エンジンを開発してきました。中赤外線レーザーの自社開発を行う等、今後もレーザー加工の可能性を拡げ、顧客の様々な要望に応えていきます。
・グローバルサービスソリューション…顧客の生産体制が安定的に維持できるようサポートします。- 所在地
〒566-0034
大阪府摂津市香露園32-12- 設立
- 1935年10月
- 従業員数
- 200名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 41百万円
- 売上高
6,600百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.