みずほ証券株式会社
【社内SE/在宅可】業務系アプリ開発(証券関連システム)◆上流中心/ユーザーと近い環境/フレックス有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<SI企業からのキャリアチェンジ歓迎~特に金融系システム開発プロジェクト経験に参画された経験を優遇します>
■証券事業に関連するシステムの開発プロジェクト
■社内ユーザーの声を起点にしたシステム改善が多く、現場ニーズに即した開発ができる環境
■資格取得支援や社内外研修が充実しており、社員の成長支援を積極的に行っております
■職務内容:
同社のIT統括部にて、証券リテール業務に関するシステム開発プロジェクトに参画いただき、システム企画や要件定義等の上流工程を中心にお任せします。ご入社後は、証券口座管理システムやコンプライアンスに関わるシステム開発プロジェクトへのアサインを予定しています。
・業務効率化に関する新規システム構築の企画・推進
・社内ユーザーとの要件定義、ベンダーコントロール
・プロジェクトの進捗管理
・システムの運用・保守
■配属組織:IT統括部
・IT・システムグループの中核を担う部門の一つであり、個人顧客向けの証券業務を支えるアプリケーション開発・保守を主なミッションとしています。
・社内の営業部門やコンプライアンス部門と密接に連携しながら、顧客接点に近いシステムを構築・運用することで、業務効率化・顧客満足度向上・法令対応などに貢献しています。
■魅力点
・当社のIT部門は、証券業務の根幹を支える「ライフライン」として、安定稼働と進化を担う社会的意義の高いポジションです。配属先となるIT統括部では、顧客接点に近いシステム開発を通じて、ユーザー視点での改善提案が可能です。
・売買管理やAML領域では、高度な検知技術を活用した開発にも携われます。専門性の高い複数のIT部門と連携しながら、スキルや志向に応じたキャリア形成が可能な環境です。
■当社について
・当社は、みずほフィナンシャルグループの中核証券会社として、個人・法人・機関投資家に向けた総合金融サービスを展開しています。銀信証連携を強みに、資産運用やM&A、IPO、ESG関連ファイナンスなど多様なニーズに対応。デジタルチャネルを活用したリテール業務や、グローバルな投資銀行業務にも注力しています。
・働き方改革にも積極的で、フレックス制度や副業制度、育児支援など柔軟な制度が整備されており、D&Iやワークライフバランスを重視した職場環境が魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・金融系システム開発プロジェクトに関する開発経験(SIer歓迎/特に金融系システムに強みを持つ企業様でのご経験)
■歓迎要件:
・開発プロジェクトにおけるPM/PL経験
・証券業務システムに関するご経験
勤務地
晴海オフィス
住所:東京都中央区晴海3-2-4 HARUMI WAVE GARDEN
勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
・会社の制度としての定期的な転勤などはございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務する部署においてフレックスタイム制が導入されている場合には、その時間運営に従う。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更無し
※試用期間は必要に応じて延長する場合がございます。
給与
600万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円~750,000円
<月給>
340,000円~750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与はご経験等により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:社内規定により条件あり
寮社宅:社内規定により条件あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社内Eラーニングによる各種講座/通信教育受講支援(補助金支給)/語学セミナー受講費用補助/短期語学留学制度/留学制度(進学先は、米州、欧州、アジア、国内の大学院)
社内規定により条件あり
<その他補足>
■持株会制度
■住宅関連制度
■余暇支援制度
■財産形成制度
■自己啓発制度など
休日・休暇
年間有給休暇4日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(12月31日、1月2日、1月3日)、その他特別休暇
※有給休暇:年間21日、但し初年度は採用月による
会社概要
- 事業概要
■概要:みずほ証券は、海外に21拠点、国内には222拠点を持ち、国内外や部門間、グループ各社とも密接なネットワークを築いています。銀信証一体のグローバルCIBモデルで、国内唯一無二の総合的金融サービスを提供しています。
■事業内容:
(1)リテール・事業法人部門
みずほ証券では、「総合資産コンサルティング」の実践を通じた、お客さまからの信頼獲得により、資産導入額が8年連続で1兆円超え、累計16兆円超の基盤拡大を図る等、高いプレゼンスを誇っています。
(2)グローバル投資銀行部門
みずほ証券はM&Aアドバイザリーランキングにおいて常に上位に位置するなど、これまでの豊富な実績に裏づけされた経験とノウハウをお客さまに提供しています。また、国内最大級の陣容を誇るみずほ銀行産業調査部など、〈みずほ〉が有する豊富な産業知識も活かし、さまざまなニーズに対応しています。
(3)グローバルマーケッツ部門
円債においてトップティアの市場取引シェアを獲得する等、マーケットリーダーとしてのステータスを確立している債券業務では、お客さまの投資戦略に即した的確な商品提供、積極的なマーケットメイク、高度な情報提供を行っています。
株式業務では、トップクラスのリサーチに加え、電子取引等の執行サービス、国内外向けIR、デリバティブやエクイティファイナンス等のプロダクト提供を強化し、お客さまの高度化するニーズに的確にお応えしています。
(4)リサーチ&コンサルティングユニット
専門性の高い充実した調査体制で、内外景気、業界動向や上場企業、金利、為替などを様々な角度から調査/分析/評価します。その結果に基づいた見通しや投資戦略などの資産運用に役立つ投資情報を、各種レポート、機関投資家とのミーティング、セミナー、イベント、メディアなどを通じて、投資家の方々へ提供しています。- 所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア- 設立
- 1917年7月
- 従業員数
- 6,593名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 125,167百万円
- 売上高
605,939百万円
- 経常利益
- 51,205百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【事務グループ】【東京/オープンポジション】ミドル・バックオフィス担当(国内・外国株式/債券)
NEW【社内SE(在宅勤務可)】資金管理システム開発◆プロジェクト推進・管理等の上流メイン/フレックス有
NEW【社内SE(在宅勤務可)】自社業務システム開発(AI導入等)◆PJ管理等の上流メイン/フレックス有
NEW社内SE(外債・外株バックオフィスシステム/海外パッケージ等)◆英語を使いたい方歓迎
NEW【社内SE(在宅勤務可)】社内経理システム開発◆プロジェクト推進・管理等の上流メイン/フレックス有
NEWPM/PMO(ホールセールエクイティ領域)◆様々なプロジェクト規模に携われる
NEW【社内SE(在宅勤務可)】投資家向けシステム開発◆プロジェクト推進・管理等の上流メイン/フレックス有
NEW社内SE(ネットトレーディングシステム)◆要件定義/ベンダー管理/システム管理等の上流工程メイン
NEW《オープンポジション》【勝どき】社内SE/インフラ担当◆在宅勤務可◆豊富なキャリアパス◆教育体制◎
NEW社内SE(上場デリバ領域)◆要件定義/システム管理/ベンダー管理等の上流工程、ユーザーサポート業務等
NEW社内SE(上場先物トレーディングシステム)◆システム企画管理、運営業務
NEW社内SE/PG(ホールセールエクイティ業務領域)◆各システムのコア機能開発やシステム基盤開発等
NEW社内SE(エクイティフロント領域)◆要件定義/プロジェクト管理等の上流工程、ユーザーサポート業務等
NEW《ポジションサーチ》社内SE/ITシステム開発・PM等◆在宅可◆豊富なキャリアパス◆教育体制◎
NEW社内SE(アルゴリズムレーディング領域)◆要件定義/プロジェクト管理等の上流、ユーザーサポート業務等
NEW