キリンビジネスシステム株式会社
ITサービスマネージャー(ETL運用リーダー)◆大規模なデータ連携基盤の開発・運用◆福利厚生充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容:
マスタ・連携基盤Gでは、各業務アプリケーションの最上流となるマスタ管理や、どのグループ会社・部門でも共通的にアプリケーションを使用するための基盤アプリを担当しています(マスタデータマネジメント(以下MDM)、TDM方針の作成、コンサルティング、開発・運用保守等)
<マスタ・連携基盤Gの担当業務>
マスタ・連携基盤Gでは下記業務を担当しています。
(1)共通マスタの運用管理(キリングループの各業務システムで共通に利用する重要なマスタの管理)
(2)共通マスタの開発
・キリングループの各業務システムで共通に利用する、マスターの構築・メンテナンス
・MDMの構築
(3)商品情報系システムの運用(約20システム)
・画像データベースの登録(商品画像/ロゴや料理などの素材画像/ポスター画像を格納したシステム)
・商ルームの登録(商品の原料や栄養成分(カロリーや炭水化物など)の情報を管理しているシステム)
(4)ID申請(ユーザーID(社員番号)申請等の受付)
(5)業界標準コード・世界標準コードの採用、グループ内への適用の推進
・業界団体窓口
・事業会社の意向を集約、業界団体への意向の提示
■具体的な業務内容:
「ETLリード候補」として、データ連携基盤の運用・保守・開発をご担当いただきます。ゆくゆくはMDMコンサルティングや、開発プロジェクトにも携わっていただくことができます。
※他部署へのジョブローテーションも可能です。
・ETLシステムの設計~本番移行までを担当
・業務システム側でIF開発が発生した場合は仕様検討、IF開発、本番移行まで担当
・IF開発部分はシステム間のデータ連携の設計・製造・テストをベンダー会社に依頼・レビュー
・障害対応(IFデータ不備やPowerCenter製品不備による障害対応)
・ベンダー管理
■魅力:
・キリンビジネスシステムの中でも特に「キリングループの社内SE/情報システム部門」に近い仕事と雰囲気です。
・キリンのデータ連携基盤のソリューションはinformatica PowerCenterを利用
・KIRINならではの大規模なデータ連携基盤の開発・運用に携われる環境です
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・下記経験3年以上
∟プロジェクトマネジメント経験(リーダー経験でも可)
∟SQLとShellなどシステム運用に必要なプログラミング経験
∟アプリケーション開発の要件定義から運用までの一連の経験
■歓迎条件:
・Powercenter(ETL)の基礎的な知識、導入、運用保守管理に関わった経験
・AWSを利用した開発経験
・Data Warehouse/Data Mart/Data Lakeなどのデータプラットフォームの構築
勤務地
本社
住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※本社以外に、リモートワーク(自宅)やシェアオフィスでの勤務可
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※休祭日・夜間の対応は稀に発生します(年間1回程度)が、振替休日の取得が可能です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間の待遇変更はありません。
給与
630万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):333,500円~419,500円
<月給>
333,500円~419,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
給与+賞与(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:※在宅勤務手当との併用不可
家族手当:ファミリーサポート支援金 ※規定あり
住宅手当:※規定あり
寮社宅:※規定あり
社会保険:介護保険加入(40歳以上)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:※規定あり
<定年>
60歳
※再雇用制度あり 65歳まで
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)
<教育制度・資格補助補足>
・座学+OJT
※社内・社外のオンライン研修も受講できるようになっております。また有料の研修も一部会社負担にて受講可能です。
・資格取得奨励金制度
<その他補足>
・リモートワーク制度
・サテライトオフィス有り(会社が全額負担)
・在宅勤務手当(200円/日)※規定あり
・通勤手当 ※在宅勤務手当との併用不可
・ファミリーサポート支援金
・深夜業手当(22:00~翌5:00)
・退職金制度 ※規定あり
・再雇用制度(65歳)
・社内キャリア形成支援
・従業員持株会(奨励金10%)
・資格取得奨励金制度
・社宅制度あり ※規定あり
休日・休暇
年間有給休暇9日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■年間123日(完全週休2日制、祝日、年末年始、他)※会社カレンダーにより決定
■有給:入社月に応じて入社日に9日~20日付与/入社後初めて迎える4月1日に16日~20日付与
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
同社はキリングループで唯一の情報システム会社です。キリングループの事業の資材調達から販売までのサプライチェーン全般及び人事・経理等間接業務に対して、システムを通して企画、運用、保守、開発を行っています。
■キリングループにおける役割:
キリンビジネスシステムは、キリングループの戦略に基づいたシステム開発・運用・保守・ユーザー支援などの領域において、キリングループの情報機能会社として専門性を発揮しITのソリューションを提供しています。
■システムインテグレーション:
業務システムの企画・開発から運用までをトータルに実施しています。同社ではキリングループの戦略を実現するための業務システムの企画・開発・運用・保守・ユーザー支援や情報インフラの構築をおこないます。具体的には以下です。
(1)キリングループ各社の業務システムの企画・開発・運用・保守:
生産管理・物流・販売・人事・経理・購買などの業務で使用されるシステムを開発します。システムの企画立案から運用・保守、ユーザ支援など、システムのライフサイクル全般において高品質な業務遂行を実行します。
(2)キリングループ全体の情報インフラ環境の構築・維持・管理:
パソコン、ネットワーク、セキュリティ、メール、OAアプリケーションなど、グループ共通のITインフラの構築・運用・保守をおこないます。また、オフィス環境の整備として、プロジェクターやOA複合機導入、ペーパーレス化、オフィスレイアウトの整備などもおこないます。- 所在地
〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス- 設立
- 1988年5月
- 従業員数
- 276名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 50百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【社内SE】セキュリティガバナンス担当(管理職)◆福利厚生◎/リモート可/社内外に研修あり
NEWキリンG◆社内SE(情報セキュリティ) ◆フルフレックス/リモート週3程◆福利厚生充実・長期就業可
【SAP会計領域エンジニア・リーダー/100%キリン向け社内SE】リモート可◆年休123日
【SCM基幹システムITサービスエンジニア/100%キリン向け社内SE】リモート可◆年休123日
【大規模システム開発PM/管理職/100%キリン向け社内SE】ビジネスサイド寄り◆リモート可
【大阪】SAPエンジニア(PP/MM/Ariba)◆キリングループ向け/フレックス/在宅勤務可
【大阪】SAP会計領域エンジニア(管理職)◆キリングループのシステム運用をリード/在宅勤務可
SAPエンジニア(PP/MM/Ariba)◆キリングループ向け・客先常駐無し/週2程度リモート
【セキュリティガバナンス設計・運用/100%キリン向け社内SE】リモート可◆年休123日
【キリンG】社内SE◆社内ICT導入企画・DX推進(リーダー)◆週3程度リモート/フレックス
【大阪】ITサービスエンジニア(SCM)◆キリングループの生産システムの開発・運用保守・改善/在宅可
【大規模システム開発PM/100%キリン向け社内SE】ビジネスサイド寄りマネジメント◆リモート可
【100%キリン向け社内SE】アジャイルエンジニアリーダー/BtoC領域◆リモート可◆年休123日
【大阪】SAP会計領域エンジニア(リーダー)◆キリングループ/フレックス/在宅勤務可
【大阪/在宅勤務可】社内SE(情報セキュリティ)◆キリングループ/フレックス/年休123日
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す