株式会社SmartHR
【新規事業立ち上げ】導入コンサルタント(勤怠領域担当)◆シェアNo.1人事労務SaaS/リモート可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~労務領域のクラウド化率は国内で1%未満/人事・労務のDXを推進/福利厚生◎~
■ミッション:
SmartHRの勤怠事業の売上の最大化およびサクセスを実現する
■本ポジションの役割:
勤怠領域におけるクロージングセールスの商談フォローおよび新規事業推進
■本ポジションについて:
新規事業の新たな取り組みとして組織立ち上げての動きとなります。この度、1人目セールスの方を採用する運びとなりました。セールス活動のみならず、チームビルディング、業務プロセスの構築、セールス向けの支援体制の構築などにも携われるポジションです。
■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
1)フィールドセールスと共に商談を行い、従業員数が数百名~数千名の企業に対して勤怠領域のご提案をします。
具体的には…
・勤怠領域に関する課題や要望ヒアリング、要件整理
・セールスやCSだけでなく、プロダクトサイドを巻き込んだご提案の推進と旗振り
・課題解決のための具体的な運用方法の提案
・導入検討、上申に必要な資料作成
・SmartHRの詳細な仕様理解(これから成長していくプロダクトのため、常に最新の情報キャッチアップが必要となります)
尚、以下の業務は主にフィールドセールスが行います。
・お客様の検討の進捗管理や連絡、日程調整など
・お客様との契約や金額についてのやりとり
2)新規事業立ち上げフェーズのため、営業戦略や営業手法(方法)の確立、組織拡大といった事業推進と組織づくりに一から携われます。
具体的には…
・KGI、KPIに基づく営業戦略の策定や実行
・マーケティングと連携した販売戦略の策定
・社内業務プロセスの構築
・セールス向けの汎用ナレッジ(仕組み)や支援体制の構築
■ポジションの魅力:
・SmartHRの基盤を利用しながら新規事業の立ち上げに携われるポジションです。
・勤怠システムとしてこれまでにないものを生み出し、市場を変革する経験ができます。
・事業立ち上げ、セールス組織フェーズを経験できるポジションです。
・組織立ち上げフェーズのため、セールスに特化した役割だけではなく、組織づくりのための様々な経験を積むことができます。
・事業に関わる人と一体感をもって、チームで仕事を進めることができます。
変更の範囲:本文参照
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
・下記両方に該当する方
社会人経験3年以上/ITもしくはSaaSのシステム要件定義、顧客提案のご経験(領域や新規/既存顧客問わず)
■歓迎条件:
・勤怠領域における提案経験
・CS(カスタマーサクセス)としての活用支援経験
・従業員が数百名以上の企業に対するセールス経験
・システム導入プロジェクトに関わった経験
・新規事業立ち上げ経験
・営業組織立ち上げ、マネジメント経験
勤務地
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります)
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の勤務条件:変更無
※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。
※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、等級・報酬等の雇用条件を変更する場合がございます。
給与
467万円~1,050万円
<賃金形態>
月給制
※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/)
<賃金内訳>
月額(基本給):244,800円~549,760円
その他固定手当/月:3,060円~6,872円
固定残業手当/月:86,140円~193,368円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
334,000円~750,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
※想定年収の算出方法:想定年収=月次給与×12ヶ月+成果給
■その他固定手当/月=深夜手当(月8時間分)※超過分は追加支給
■昇給・成果給(インセンティブ)年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給
社会保険:社会保険・労働保険完備
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
資格保持費用の会社負担(士業など)
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
<その他補足>
リモートワーク手当(+5000円/月)、リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)、引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給※通勤時間30分以内の方対象)、出生準備休暇(男女とも5日)、3歳までの特別看護休暇(従業員1名につき、法定休業と別に子の人数×5日/年)、育児環境を整える補助(10万円支給)、オフィスコンビニ、1Passwordを全員に付与、フリーアルコール、部活制度(1人1500円補助/回)、予防接種費用の負担(家族も可)、グループ会社である Smart相談室の利用
休日・休暇
年間有給休暇15日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※祝日・年末年始休み
※入社日に15日(10日+5日)の有給付与
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」企画・開発。雇用契約、年末調整などの人事・労務業務をペーパーレス化し業務効率化を実現する機能や、人事評価、配置シミュレーションなど蓄積された情報を活用し組織戦略を支援するタレントマネジメント機能を提供しています。2022年には様々な機能を持つアプリケーション と「SmartHR」が連携できるアプリストアサービス「SmartHR Plus β版」を公開。労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会の実現を目指し、働くすべての人の生産性向上を後押ししています。
■サービス:
雇用契約や入社手続き、年末調整などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積。さらに、SmartHRに溜まった従業員データを活用した人事評価・従業員サーベイ・配置シミュレーションなどのタレントマネジメント機能により、組織の活性化や組織変革を推進し生産性向上を支援します。
また、アプリストアサービス「SmartHR Plus β版」によって、様々な機能を持つアプリケーションとの連携も実現しています。
■ミッション:
well-working
労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。
働くこと。それは人生の多くの時間を使い、自分や他者に大きな影響を与える、生きていく上でとても大切なものだと考えます。
だからこそ、誰もがその人らしく働ける社会であってほしい。
だからこそ、私たちは、労働にまつわる複雑な社会課題を解決していきたい。
私たちは、誰もが心地よく、健康に、そして幸せに働ける社会を目指し、テクノロジーと創意工夫で、日本の労働を一歩ずつアップデートしていきます。
■今後の展開:
SmartHRは、人事労務の業務効率化および働くすべての人の生産性を向上させる、「クラウド人事労務ソフト」です。労務手続き・従業員管理・年末調整等のアナログな部分をなくし、業務の煩雑なコミュニケーションを減らすことで、人事・労務担当者や従業員が“本当に必要な仕事“に集中できる時間をつくります。また、SmartHRに蓄積されたデータは戦略人事や組織改革における意思決定を促進します。- 所在地
〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー- 設立
- 2013年1月
- 従業員数
- 1,046名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 9,990百万円
- 平均年齢
- 33.5歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【フルリモート】バックエンドエンジニア※タレントマネジメント領域◆人事労務クラウドSmartHR
NEW【フルリモート】バックエンドエンジニア※労務領域◆自社サービス/人事労務クラウド”SmartHR”
NEW【全国フルリモート】バックエンドエンジニア※オープンポジション◆人事労務クラウドSmartHR
NEW【フルリモート×フルフレックス】シニアプラットフォームエンジニア/プロダクト横断基盤 バックエンド
NEW【組織人事/HRBP】シェアNo.1人事労務SaaS運営◆急拡大フェーズのスケールアップ企業/在宅可
NEW【在宅可/大阪】カスタマーサクセス◆7万社導入/シェアNo.1人事労務SaaS/継続率99%
NEW【大阪/導入コンサルタント】大企業向け『SmartHR』の長期活用支援/残業20h・フルフレックス
NEW【東京・導入コンサルタント】大企業向け『SmartHR』の長期活用支援/残業20h・フルフレックス
NEW【フルリモート可】QAエンジニア(チーフ)◆シェアNo.1人事労務SaaS『SmartHR』
NEW【全国フルリモート】QAエンジニア◆シェアNo.1人事労務SaaS『SmartHR』/フルフレックス
NEW【東京】パートナーアライアンス◆シェアNo.1人事労務SaaS『SmartHR』/フルフレックス
【大阪駅/転勤無】パートナーアライアンス◆人事労務SaaS『SmartHR』/フルフレックス・在宅可
【コーポレートエンジニア】◆クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営/リモート可
【大阪】フィールドセールス◆登録数7万社のシェアNo.1人事労務SaaS◆事業多角化・拡大フェーズ
【東京】フィールドセールス◆登録数7万社のシェアNo.1人事労務SaaS◆事業多角化・拡大フェーズ
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す