株式会社Lightblue
【プロジェクトマネージャー】世界レベルの技術を誇る東大発AIスタートアップ◇豊富な経験×ノウハウあり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~映像・画像解析AI、自然言語処理など先端デジタル技術を扱い、大衆化を目指す東大発のAIスタートアップ/最先端技術を活用したプロダクト◎~
■業務概要:
◇プロジェクトの戦略およびプロダクト開発を統括し、プロジェクトのリーダーとして機械学習アプリケーションの品質向上・担保を追求するポジションです。
◇エンジニアが開発したアルゴリズム・分析手法のプロダクト化に向けたプロジェクトを円滑に進めます。
◇顧客視点でUXを考え、プロトタイプを作成する上流の部分からプロダクションレベルで実装する下流の部分まで幅広い業務を担当できます。
◇全ての開発において、Restfull APIによるマイクロサービスで構築することで、スケーラブルかつ汎用的な開発を実現していきます。
◇コンテナ上にアプリケーションを構築するため、高い自由度で最適な技術を選択できる環境です。
■業務内容:
◇当社開発アルゴリズム/分析手法のプロダクト化に向けた企画・検討
◇AI・機械学習を活用したDX事業/新規事業開発の提案、実行支援
◇クライアントのビジネス課題解決に向けた提案、実行支援
◇アルゴリズム開発及びシステム導入、データ分析案件のプロジェクト管理
◇その他新規案件の提案、実行支援
■組織風土:
◇代表をはじめ東大・京大修士卒を中心とする優秀なAIエンジニア陣
◇助け合いやチームワークを大切にするワークスタイル
◇平均年齢30歳の割に落ち着いた雰囲気
◇年齢・経歴よりも実力・成果志向
■商材:
(1)国内トップクラスの性能の独自LLM「ao-Karasu」
国産LLM(日本語言語モデル)、日本最大級のLLM日本語能力ランキングJapanese MT-Benchの自動評価において720億パラメータモデルで国内組織トップの評価。
(2)独自データ活用を支援するLLMアプリケーション「Lightblue Assistant」
社内の様々なデータをもとに、AIが業務を支援するパーソナルアシスタントサービスです。日頃使っているTeams/Slackからアクセスでき、検索やFAQとして活用。
(3)画像解析「Human Sensing」
人の姿勢・顔の向きなどを解析し人の行動や状態をデータ化する技術です。主に、建設や製造現場の労災防止に活用。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2年以上の社会人経験
・技術職とのチームワークの経験(コミュニケーション重視)
・データ分析・機械学習に限らず様々な技術への興味
・スタートアップで勢いよく働くことへの興味
■歓迎条件:
・新しい事への興味や関心と学習意欲がある方
・BtoB提案型営業あるいはPM、コンサルティング、CSの経験
・IT業界、テック系企業での営業経験、事業開発経験
勤務地
本社
住所:東京都千代田区神田駿河台2-3-6 CIRCLES御茶ノ水5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■リモート可※週3日以上の出社を推奨/多様な方が柔軟に働きやすいように一部リモートでの働き方も受け入れています。(出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください)
<転勤>
無
<リモートワーク実績>
社員の60%が週2日のリモートワーク実施
※雨や猛暑の場合は出社しなくて良い制度あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<時短勤務>
相談可
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
正社員および契約社員(補足:最初6ヶ月は契約社員、その後問題ない場合正社員切り替えとなります)
<試用期間>
3ヶ月
契約の更新:有(目標達成度や勤務態度に応じ正社員に切り替え、もしくは更新)
更新上限:有 通算契約期間上限1年0ヶ月
給与
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):310,500円~621,000円
固定残業手当/月:106,500円~213,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
417,000円~834,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:あり(個人の成果・実績はチームの話し合いに基づき公正に評価)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円/月※リモートの場合は実費支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■自己研鑽のための書籍購入や資格取得の補助
<その他補足>
■結婚休暇
■結婚手当・出産手当
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数135日
■年末年始休暇、創業記念日(1月5日)
会社概要
- 事業概要
株式会社Lightblueは、「デジタルの恩恵を全ての人に」をビジョンに、映像・画像解析AI、自然言語処理など先端デジタル技術を扱い、大衆化を目指す東大発のAIスタートアップです。2018年に創業した少数精鋭の若い会社ですが、多くのパートナーやクライアント様に支えられてきました。
今後はDeep Learning等AIアルゴリズムの更なる社会実装・現場実装を通し、リアル現場のDXを実現、より安全・快適な働き方や生活の出来る世界の実現を目指します!
<国内トップクラスの性能の独自LLM 『Qarasu/Karasu』>
「Qarasu」は2023年12月29日にローンチした国産LLM(日本語言語モデル)です。
日本最大級のLLM日本語能力ランキング、Nejumi LLMリーダーボードNeoにおいて、140億パラメータモデルで国内組織トップの評価を得ました。
140億パラメータのQwen-14Bに対してファインチューニングしたモデルで、オープンソースのデータセットに加えLightblueが独自に整備したデータセットでトレーニングを行っています。
<独自データ活用を支援するLLMアプリケーション 『Lightblue Assistant』>
Lightblue Assistantとは、社内の様々なデータをもとに、AIが業務を支援するパーソナルアシスタントサービスです。
Lightblueの開発した国内トップクラスの性能の独自LLM Qarasu/Karasuを使用しています。
日頃使っているTeams/Slackからスムーズにアクセスできます。
<LLM✖️映像 『Human Sensing』>
Human Sensingは人の姿勢・顔の向きなどを解析し人の行動や状態をデータ化する技術です。
Lightblueの開発した国内トップクラスの性能の独自LLM Qarasu/Karasuと組み合わせることで映像から状況を判断し提案を行うことができます。- 所在地
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-3-6- 設立
- 2018年1月
- 従業員数
- 30名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 158百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.