株式会社フォーデジット
【青山】AI開発活用エンジニア◆サービスデザイン事業を主軸にグローバル展開◆組織立ち上げフェーズ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■仕事内容:
生成AIを活用したプロダクト・機能開発、および社内向けツールの設計・実装をお任せします。プロダクト開発の最前線で生成AIを活用した新しい価値創出に取り組んでいます。単なる業務効率化ではなく、プロダクトそのものにAIをどう組み込むか・プロダクト開発プロセスをどう進化させるかという視点から、技術とクリエイティブの交差点でチャレンジしています。
本ポジションでは、会社としてもまだ正解が見えていないテーマに対し、「ゼロイチ」で考え、形にする」フェーズから関わっていただきます。
〈具体的には〉
・AIエージェントのプロトタイピング・運用
・社内外向けダッシュボード・ツールの開発
・アンケートや定量データを用いた分析・提案
・ LangChainを用いたLLMワークフローの設計と実装 など
■技術スタック
▼バックエンド
Python系
・FastAPI(REST API設計)
・LangChain / LangGraph(AIエージェント構築)
・OpenCV(画像処理)
・pandas / numpy(数値計算・データ操作)
・matplotlib / seaborn(データ可視化)
Node.js系
・express(軽量なREST APIフレームワーク)
▼フロントエンド
・JavaScript / TypeScript
・Next.js(Reactベースのフレームワーク)
▼インフラ / クラウド
AWS
・ EC2(仮想サーバー)
・S3(オブジェクトストレージ)
・ Lambda(サーバーレス関数)
・ECS / ECR(コンテナ実行・管理)
・DocumentDB(MongoDB互換のNoSQLデータベース)
その他クラウドサービス
・ Pinecone(ベクトルデータベース / 類似検索)
・Snowflake(DWH / ビッグデータ分析基盤)
▼AI実行環境・LLM連携
クラウドLLMプロバイダー
・OpenAI(GPT系)
・Anthropic(Claude)
・Gemini(旧Bard / Google AI)
ローカルLLM実行
・ Ollama(ローカルでの軽量LLM推論)
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アプリケーションの開発・運用経験
- API開発経験
- インフラ構築経験
・AIやLLMを活用したプロジェクト実務経験
■歓迎条件:
・英語でのコミュニケーション能力(ベトナムの開発メンバーとやり取りあり)
・SQLを用いた大規模データの分析経験
・機械学習モデルの構築経験
勤務地
本社
住所:東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル 2F/3F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
補足事項無し
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
給与
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):314,766円~629,533円
その他固定手当/月:101,900円~203,800円
<月給>
416,666円~833,333円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給機会:年1回
■その他固定手当て:45時間分の裁量労働手当として
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
家族手当:子育て支援金 1万円/月 ※条件あり
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■語学学習支援
■HCD資格支援制度
■外国籍社員ビザ取得支援制度
■外国籍社員日本語学習支援
<その他補足>
■産前・産後休業・育児休業・時短制度
〈直近の実績〉(2023年7月~2024年6月)
・育休からの復帰率:100%
・産前産後休業:5名
・育児休業:6名
・時短:4名
■子ども手当(義務教育期間までの扶養子女を持つ社員に、子女1人に対し1ヶ月あたり1万円を支給する制度)
■介護休業
■健康診断補助・婦人科検診補助・インフルエンザ予防接種の補助・メンタルヘルスケア
■慶弔見舞金
■表彰制度・勤続年表彰
■社員旅行
■コーヒー無料
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇・慶弔休暇・自分記念日(年に1度自分が定めた記念日に特別有給休暇を取得可)・代休(プロジェクト状況や都合によって休日に出勤した場合、大きな問題がない限り、代休取得)
会社概要
- 事業概要
「グローバルに展開するデザイン&テックカンパニー」
フォーデジットは、ビジネスとユーザーをつなぐ「デザイン」を提供しています。
今後クライアント企業のプロフェッショナルパートナーとして、サービス創出・DX・デジタル施策に並走し、ビジネスソリューションとなるデザイン&テックを世界中で提供していきます。
------
①SERVICE・UX DESIGNのコンサルティングから DESIGN OPSまで並走するパートナー
・私たちは上流部分から実際のプロダクトやサービスにとってより良い体験を生み出すためのパートナーとして参加しており、サービス構築やプロダクト展開においては、改善プロセスが重要になっていくことが多いため、組織的にも並走しながらクライアントに向き合っていく体制をとっています。
・ahamoサービス構築事例:https://www.4digit.com/projects/docomo-01
② "DESIGN"に向き合う
・いわゆるデザインと言われると、表層的な部分の話になりがちですが、私たちのデザインの対象は「体験のすべて」を指しています。
・また、ビジュアル・サービス体験なども一貫して、本来あるべき姿そのものに根差したアウトプットに整うことを意識しながら、クライアントやステークホルダー、関係会社と一緒になってデザインに向き合っています。
・FOURDIGITのデザインについて:https://www.4digit.com/about/vision
③ GLOBAL に展開
日本で培った経験をASEANに展開していく活動を積極的に行ない、タイ・ベトナム・マレーシアにブランチを展開し、現地のメンバーやクライアントと仕事をしています。
デザインを提供する上で大事なユーザーへの共感を得る活動の中で、日本だけで培われた価値観では難しいこともあります。平均年齢が若く人口動向含めて発展が見込まれているASEANの領域で、あらゆる社会環境やカルチャーと触れながら成長していくことを目指しています。
・STUDIOS:https://www.4digit.com/about/studios- 所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル 2F/3F- 設立
- 2001年7月
- 従業員数
- 189名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 45百万円
- 売上高
3,410百万円
- 平均年齢
- 33.6歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
デザイナー◆ユーザーリサーチから全工程に参加◆グローバル展開◆グラフィックからのチャレンジ可
【青山】ビジュアルディレクター◆UX起点の表現設計とディレクション◆グローバル展開中のデザイン会社
【テクニカルコンサルタント】デザイン×IT◆サービス立ち上げから参入画◆グローバル展開◆大規模案件
【UXエンジニア】デザイン×IT◆PJの上流から参画◆グローバル展開◆大規模案件
【クリエイティブ経験者】Webディレクター※リサーチから制作・運用一気通貫/NTTデータ資本提携
【UI/UX】サービスデザイナー※ビジネスを0→1で共創する/グローバル積極展開中!
【制作会社出身者歓迎】UXデザイナー※リサーチ・コンサル~制作・運用一気通貫/NTTデータ資本提携
【採用担当/人材紹介経験OK】デザイン×ITでグローバルに事業展開/裁量権◎/フルフレックス
【フルフレックス】人事/採用・労務・組織開発/デザイン×ITで事業展開/NTTデータと資本提携
【営業からデザイン職へ】★サービスデザイン★顧客体感価値の高いアプリ・サービスのデザイン提案
【青山】デザイナー◆大手プライム案件100%/戦略立案~制作まで一気通貫/海外積極展開
【青山】コンサルタント◆大手プライム案件100%/戦略立案~制作まで自社一気通貫/海外にも事業展開中